マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

少年陰陽師 #26 [最終回] 「焔の刃を研ぎ澄ませ」 


ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!
涙と鼻水でティッシュがなくなりました(_ _|||)。。。
 ↓
 ↓

朱雀の刀はやっぱり昌浩には重そうでしたね。
しかし変化して使いやすくなってしまったのも何だか複雑・・・
紅蓮を刺すまでの間、昌浩ともっくんとの思い出シーンが
合間に挟まれているところから、私の目頭には涙が・・・
「帰っておいで、もっくん。俺の命をあげるから・・・」

ヵヾ━━━━(∂△∂;)━━━━ω
昌浩自身の命を以って、今のままの紅蓮を生き返らせようと!?
そんなの紅蓮が喜ぶはずないし、
何よりこんなに私を泣かせないでー。・;´∧`;・。


そして昌浩が絶命したことで悲しむ人がでないよう
みんなから昌浩の記憶を消してほしいと晴明に頼んでいたなんて・・・
「約束は守る。でもなあ昌浩や・・・
 じい様はそんな願いを聴いてやるのは本当は嫌だったよ・・・」


私もイヤです!ヽ(`・Д(`・Д(`・Д(`・Д・´)Д・´)Д・´)Д・´)ノ!!
もうこのあたりでティッシュがなくなってしまってたのに・・・
若晴明の堪えながらもこの笑みが痛々しかったです。。。


三途の世界へと向う昌浩を呼び止めたのは、若菜おばあ様!?
昌浩の胸にしまってあった匂い袋・・・「置いてきたのに・・・」
「こんな子供に辛いことをさせて・・・さあお戻りなさい。
 私が背中を押してあげるから」


。o゜o(´□`*)o゜o゜о
若菜おばあ様も泣かせてくれますね・・・

そう、昌浩はまだ若い命です。
大切な人を置き去りにしてくるなんてイケマセン!


昌浩が命を吹き返し良かったと安堵する白虎・太陰・玄武・・・
なんだか親子のように見えてしまいました^^;

最終回でスペシャルなキャスト・天空・太裳・天后の声の登場あり。
太裳@松風さんの声、今までの松風さんの声と違って
爽やかボイスでした。
ホスト部の鏡夜やラジオパーソナリティの声とは
全然違いますね^^;


そして・・・季節は過ぎて夏の夜の蛍を見に行く3人。

(*・ω・)ン?
昌浩が命を落とさなかったことで、
紅蓮の記憶の中に昌浩はなかったわけで
それはそれでちょっと悲しいのですけども・・・
この蛍を見に行く構図からすると、記憶回復したカンジなのでしょうか!?
じい様が言っていた大きな代償とは紅蓮の記憶のことだけなのかな?
と思ったら、リンクの紫夜さんのところで
反転ネタバレを読ませてもらい納得、驚きました( ゚д゚)。。。
紫夜ちゃま、どうもアリガトございました☆



ということで続編がありそうな気配がムンムンな最終回。
泣かせる展開もさながら、
アニメオリジナルらしきシーンも折り込ませ、
非常に魅力ある作品だったと思います^^
原作未読のまま2クール視聴してきましたが、
原作が大変人気があることが良く分かりました。
ドラマCDを購入してみようかな。


【追記】
リンクのなぎさ美緒さんから素敵なイラストを
いただいちゃいました!
アニメ最終回でこの2人の仲良しぶりが見られず残念でしたが
なぎささんのイラストで癒されました♪
なぎささん、本当にありがとうございました☆

関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND