復活ナルちゃん、やっぱりプライド高かった!(# ̄ー ̄#)ニヤ
ちっちゃいナルちゃんもやっぱりプライド高そうだ!(☆゜д゜)ニヤリw
なるほど・・・ポルターガイスト少年だったのですね、ナルちゃん。。。
↓
↓
やっと綾子の活躍の場面です。
今までこれといった活躍をしてくれておらず
麻衣たちの姉御役のような存在でしたが・・・
「とにかく信用して!今度は出来る!私に任せて!」
木の精霊の力を借り、使役霊たちを浄化。
生きている木がないと綾子の力は発揮されないようで・・・
今まで起こった事件の近辺には
生きた木の精霊がいなかったということですね。
使役霊を浄化したことでナルも復活!
「あいつを見逃せって?冗談じゃない。
これだけ愉快な経験をさせてもらったんだ、
きちんと返礼するのが礼儀というものだろう」というナルちゃんの自尊心にかけて
使役霊を使役していたオコブ様除霊へGO!
しかしこのナルちゃんの自尊心が仇となり、
精一杯退治する皆を見下す態度に麻衣が憤慨!
「そんなにプライドが大事なら自分でやれば!」
工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工
・・・って本当にナル一人で退治しちゃった!
でも倒れてICUに担ぎ込まれた!?強大な力が備わっているナル。
力を使うことは自分の体を痛めつけることにもなるのですね。
「大丈夫、きっと良くなります」ナルを挑発させて気功を使わせたことを落ち込む麻衣を
元気付けさせるリンさんの笑顔が素敵でした^^
そして憑依されたことの失態&麻衣の挑発に乗って力を出した失態を
重ねたナルが不機嫌に復活(笑)
「麻衣、お茶!」
ナルちゃんて亭主関白になりそうだなぁ ニヤーリ♡(´^ิ∀^ิ`*)麻衣とヤキモチを妬く真砂子のどちらがナルにお茶を淹れるか
ポットの取りあいになっている、
という日常シーンで終わりを迎えました。
全体的に・・・
私の住む地域ではゴーストハントとデスノートの放送時間が重なり、
当初どちらか一方を視聴予定でいましたが、
この作品は十二国記の小野不由美さん原作ということもあってか
第1話からゴーストハントに魅了されました。
最終回を迎え、ナルちゃんの正体の全てが
明らかにされていないようなので
それが心残りかなとは思います( _ _ )..........o
そして半年間に渡り視聴してきて
最終回は何だか駆け足気味だったようにも思えてしまいますが
それでも十分楽しめた作品で面白かったです。
続編があればぜひ見たいと思う作品でした。
【参照リンク】
http://ameblo.jp/rayran/entry-10029065254.html
http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200703280002/
http://plaza.rakuten.co.jp/taka613/diary/200704010002/
- 関連記事
-