マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
『フルーツバスケット』最終回・・・
8年4ヶ月の間、 涙と感動をアリガトウ ![]() 付録の『フルバ名台詞かるた』を読んでみて その時その時のシーンが頭によみがえりました。 「雪が溶けたら何になるでしょう・・・」 このシーンは本当に切なく、でも はとりの未来への希望が見出された瞬間でもあったように 思えました。 (ああ、かるたネタだけで、たくさん話ができちゃう・・・) 今号のネタバレ感想は・・・ 「フルバ」オンリーになってしまいました(汗;) ↓ ↓ 由希と真知・・・ ラブラブな二人に、これはちょっと違和感?を感じつつ、 でも二人が幸せなら まあいいでしょう(汗;) 素直じゃない真知と イタズラな由希との掛け合いが私は好きでした♪ 楽羅と利津・・・ 恋より仕事!な楽羅ちゃん、これから素敵な人と出会って 素敵な恋をしてほしいものです。 りっちゃんはみっちゃんと順調な交際を続けているようなので それはそれでヨカッタけど… りっちゃんについてのエピソードは もう少し見たかったような気もします。 燈路と杞紗・・・ この二人は本当に可愛かった♪ さっちゃんがウジウジしすぎる時期もありましたが(汗;) それをヒロちゃんが上手くカバーして そして年下ながらもヒロちゃんが大きく成長して さっちゃんを守れる男になってくれましたね^^ どんどん夾に似てきている気がするのは私だけ?? 紅葉と潑春と依鈴・・・ もみっちはもう少し、 透をめぐりもっと夾と衝突するかと思っていたのですが それもなく素直に譲ってしまったのがちょっと残念だったかなと。 春とリンの二人は、ここはもう安泰なのでいうことナシ(笑) でも透が遠くへ行ってしまうことが寂しいリン、 拗ねてたのが可愛かったです。 籍真と咲と・・・ 師匠と花ちゃんの間柄は、このような雰囲気のままで いいのでしょうね。 なんというか、邦光さんも最後にいい味だしてくれましたし。 紅野とありさ・・・ こちらはもう既に一緒に住む話が書かれていたので安泰。 しかし二人が再び出会ってからの出来事を もう少し丁寧に詳しく読みたかった気も。。。 綾女と美音・・・ 「テンチョー」じゃなく「アヤ君」と呼び名を変えてましたね。 この二人の出会いや愛の育みも読みたかったなと。 綾女というキャラ、基本的にとっても好きでした♪ はとりと繭・・・ この二人は恋人同士になったという設定でOKなのでしょうか。 はとりの常夏姿は確かに想像しがたいものが(笑) はとりには本当に幸せになってもらいたいと切に願います。 「くっくっくっ…」なんて笑っている姿、 昔はなかったですものね。 慊人と紫呉・・・ 慊人がすっかり女の子ですw( ゜ o ゜)w この二人はずいぶん遠回りをし、 それぞれが周囲をいろいろ巻き込み、 やっと二人の想いが結ばれることになりました。 慊人は女の子らしく洋装していると幼く見えるし 紫呉も和装でなく洋装だと若く見えますね。 でも未だにこの二人が恋人同士って違和感が^^; そして数十年のときが流れ・・・ 夾と透がおじいちゃん・おばあちゃんに。 「一緒に 手をつないで うれしいことや かなしいことをくり返して そうやって 歳を重ねていくんだよ」 みんなにとって聖母だった透の一番は夾だった。 そしてそんな夾も孤独という闇から透を救いだして。 おじいさん・おばあさんになっても 二人は強い繋がりがあり 仲良く手を握りながら人生をも歩んでいく姿は とても素敵でしたね。 (欲を言えば、透と夾の結婚式なども見たかったです…) 自分も、歳をとっても仲良くすごせるそんな夫婦になりたい、 と思わされたラストでした。 高屋奈月先生、今まで感動と涙を本当に有難う御座いました!
コメント
そ、そんな結末でしたか
アニメでしか見たことがなかったフルーツバスケット。アタシはゆきくんが好きでした ![]() 透さんとくっついてくれないかなーなんて思っていたのですが、 夾くんと透さんがカップルになったのですか!! おじいちゃんとおばあちゃんになっても仲良しの二人。 ちょっとコミック読みたくなりました。 うえん・・・
密かに花ゆめ読者ですwこんにちわ☆フルバ最終回…なんだかボロボロに泣いてしまいました…うえん… そしてカルタ!おもわず見入って思い返してました~色んなことがあったね~…と… まさかメショーさんまでいるとは(笑)
>ずずさまへ♪ 由希くん好きなんですね、ずずさん! 由希くんと夾くん、ファンが二分してましたよねー ![]() でもだんだんと夾くん人気が上がっていって(←多分^^;) そして話の内容も透x夾・・・という方向に向かっていった感じです♪ アニメ放送以降の原作コミックスは・・・ 途中、中だるみした感も あるような ないようなという感じではありますが それでも惹きつけられるものはありますので 最後まで面白く夢中になって読めました~vv ぜひ機会があったら読んでみてくださいませませ♪ >澪さまへ♪ キャィー(≧▽≦) 花ゆめ読者同士ですね~ ![]() フルバ最終回、私も泣きました・・・ 由希くんと透が「ありがとう・・・」と握手するシーンとか・・・(涙) 終わってしまうのは本当に寂しいものです。 カルタ、それぞれのシーンが思い返されますよね! 「ごーめんなさーいぃぃぃぃ」とか 「モゲッター!!」とか 「カンパニール・・・!!」とか(笑) 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
↑コメント有難うございます^^
初めまして♪そうですね~! アニメ終盤もかなりドロドロしていましたが、 原作は更にそれを超えるドロドロ感があった時期もありましたね^^; それでもみんなが笑顔で迎えられる最終回だったことに 本当に良かったと心から思える話でした。 こんなに泣かせる少女マンガはそうそうありません ![]() 感動をありがとうフルバ!!ですね。 コメント有難うございました ![]()
こんばんは☆ フルバ終わっちゃいましたね ハッピーエンドでよかったです。 私は夾くんが好きです ![]() 連載は終わってしまいましたがコミックとファンブックの発売があるので楽しみです >さくらこさまへ♪
こんばんは~さくらこさん![]() 終わっちゃいました、フルバ・・・ ずっと読んでいた作品なだけに ずーーっと読み続けていたかったです ![]() でもみんなが笑顔になれた最終回で本当にヨカッタです♪ おおーー!! 私もさくらこさん同様、夾くんファンなので 透とCPになってくれて嬉しいです ![]() そしてこれもさくらこさん同様、柚木ファンです ![]() ラブラブ(///▽///) 来年発売のコミックスとファンブックが待ち遠しいですーー(≧▽≦) |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|