マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

【イベント】『弱虫ペダル NEW GENERATION』スペシャルイベント 「ツール・ド・ヨワペダ2017 ~LE TOUR DE YOWAPEDA 2017~」夜の部 



~キャスト~
<総北高校>
山下大輝(小野田坂道 役)、鳥海浩輔(今泉俊輔 役)、
福島 潤(鳴子章吉 役)、岸尾だいすけ(手嶋純太 役)、
松岡禎丞(青八木 一 役)、下野紘(鏑木一差 役)

<箱根学園>
代永 翼(真波山岳 役)、阿部 敦(泉田塔一郎 役)、
野島健児(黒田雪成 役)、宮野真守(葦木場拓斗 役)、
小野大輔(銅橋正清 役)、内田雄馬(新開悠人 役)

<京都伏見>
遊佐浩二(御堂筋 翔 役)、福山 潤(岸神小鞠 役)

ほか


7/9(日)に行われた弱ペダイベントへ行って参りました。
アニメDVD1巻を2本購入しましたがチケット争奪戦に敗戦し、
2巻を2本購入し、ようやく夜の部を当てることが出来ました。゚(゚^ω^゚)゚。

「あれあれぇぇ~~?僕は前説経験者だからネ」
杉元くんの前説からイベントstart'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
DVDコマーシャルでもイベント出演できると信じていた杉元くんですが
この前説も頑張ればイベントに出場できると確信していて
もうそろそろ出演させてあげて下さい。・゚(゜´Д`゜)゚・。

そんなこんなで前説終了後、キャストが一堂に登場して
「あれあれぇぇ~?
 僕は前説ノープラン経験者だからネ?
 ンニャッ という訳で
 巻島裕介役の森久保祥太郎デス☆
 フッハハハハハッ!東堂尽八役の柿原t
 ・・・ばっしぃ~」

全く自分の名前を発しない岸尾さんは
途中、キャストからツッコミを入れられた挙句に
「もうみんな知ってるだろ?
 岸尾くんだよ岸尾くん!」

とMC鷲崎さんから おざなりに紹介されるという(笑)
だいさくのモノマネは安定の通常運行です。





◆オープニング
「今日もこのバイクに乗って現場行くぞ(げんバイクぞ)」
しまじゅんさんはギャグな挨拶をしたり。

しもんぬの挨拶の順番の際には、
「歌っていいよ?」
「もう歌うの?」
MC「歌う気はあるのかよ」
もちろんこの後で歌ってくれました(*´▽`*)

「こんばんアブ!泉田塔一郎役あぶあつし、間違えました阿部敦です」
あべし~~~(笑)

決め台詞のようなものがなくてノジケンが寂しがっていると
「黒田雪成ナリ、って言えばいいよ」
「ホント?黒田雪成ナリを演ってるナリ」

ゆっちーの挨拶の時、
「京都伏見13番目になりますぅ~
 挨拶回ってくるまでに13分以上かかってますぅ~」

しかもイベント中はこういうことが多々あり
お客さんは飽きてくるかもしれない、とのことで
「そういう時は、我慢や」
石垣さんの代弁!?(笑)

**********

Q:自分以外のキャラクターで言ってみたい台詞は?

「てっぺん取るッショ」
↑MCが設問読み終わってない最中にフェイントで言っちゃうという(笑)

「俺は強い」←福富さんの台詞
「俺は弱い」←手嶋の台詞
MC「それ手嶋の台詞な」
「いけねいけねw」

ゆまタソも巻島さんの真似をしたり
だいさくはゾナー や 若本御大の真似をしたり
マモさんは たけし や しむら の真似をしたり
やりたい放題でMCがまとめるのが大変そうでした(笑)

**********

Q:現場の雰囲気は?

「ペダルはみんながエースなんで現場も ええっす(エース)ね」
つぐつぐ いきなりブチ込んできたー!!!(笑)
しまじゅんさんに続いて、つぐつぐもダジャレを言うとは驚き♪

**********

Q:クレイジーな提供バック映像について。

銅橋が下をレロレロしている映像を見た直後に
小野D本人もレロレロしそうになったので
「君はレロレロするキャラじゃないよ?」
「違う大輔のほうでした」
平●大輔さんのキャラですね!
ジョジ●ネタ、ホントお好きですね~( ̄▽ ̄)ウフフ

**********

Q:自転車をこぐシーンは体力を使うか?

福山「大変ですね~走っているシーンを演じると疲れますね」
「お前レースしてねえだろ!」
確かに小鞠くんは筋肉触って「ハァハァ」してるだけのイメージ!(^^)!

また、だいさくのムチャブリのせいで(おかげで?)、
山下くんは『ヒメヒメ』を熱唱したり
しもんぬは自作曲を熱唱させられたりしておりました。

**********

Q:もう少し出番が欲しかった人?

内田「凄い新人が入部してきたけど、特に何もしてない!
  …みたいに皆さんに思われているんじゃないかと」

確かに、新開さんの弟だからどれだけ凄い才能を持っているのかと
思っていましたが、3期ではその魅力が開花される前に終了してしまいましたものね。
きっと続編では出番が増えて人気キャラになりそうな予感♪

福山「2クールのうち何回出番があったと思います?」
MC「何回?」
福山「何回でしょうねぇ?」
知 ら ん の か い っ っ '`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、

1クール目は出番があったけれど2クール目に入ると出番少なめだったというマモさんは
2クール目はほぼほぼ「ユキちゃ~ん」しか台詞がなかったと。
「ユキちゃ~ん」
「ばっしぃ~」
「純ちゃぁ~ん」
「ばっしぃ~」
W 葦 木 場 さ ん 出 現 (笑)

**********

Q:兼役で女子の声を演じた人?

山下くん、ウィング、しもんぬと、
他に1名いらっしゃるようですが誰だか不明で・・・

「10年前ならイイ声で啼く女でしたよ」
なるほど30代の頃は素敵な兼役女子を演じていらっしゃっていたかも( ̄▽ ̄)

そして、だいさくに無茶ブリされた つぐつぐは舞台センターに立たされて
「応援シテネ☆」←女子ボイス
可愛いなおいいいい( *´艸`)フフフ

**********

「どわっちょ どわっちょ」
だいさくは朗読劇で、コレ↑をちょいちょい入れてくるくる!
最終話でどう演技したらよいか考え抜いて演じた
思い入れある台詞ですものね。

また、T2の絡みでは、
手嶋「せーので投げるぞ!」
青八木「せーの、ですね?」
手嶋「なんで敬語?
   俺がずっと苗字で呼ぶから、下の名前で呼んで欲しかったのか?」

T 2 フ ァ ン 歓 喜 
確かに、青八木くんは手嶋さんを「純太」と呼ぶけれど
手嶋さんは青八木くんのことを苗字で呼んでいますものね。
「はじめ!」と喋ってくれたら、それこそT2ファン萌えで倒れます(*´▽`*)

**********

◆エンディング
ペアルックな山下くんとウィングが、
ざ・た●ちのオマージュで「幽体離脱」をやって可愛らしさをアピール♪

これを受けて、幽体離脱しようとしたのは・・・
仰向けになった小野Dの上に
だいさくが真正面から覆いかぶさり
抱擁するWだいすけが最高です

しっかり小野Dの手も だいさくの体に抱き付いて「ブアー!」と叫んでおりました。

そんな賑やかしな岸尾さんですが、最後の挨拶では
自分でも引くぐらい弱虫ペダルが好きだ、と。
手嶋世代は4期?5期?6期?で終わってしまうかもしれないけれど
この作品は小野田たち高校3年間を描くことが集大成だと思うため
今後も応援をお願いします、というような誠実なコメントをされておりました。
岸尾さんが真面目にお話されることは珍しく(失礼)、
故にこれほどペダルに想いを込めてくれていることが良く伝わってきました。

来年から4期が始まりますし、今後も変わらず弱ペダを、手嶋先輩を
応援してゆきたいと思います。


フィギュア化?!
サンプル見本画像が早く見てみたいです。
















関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND