マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
![]() ~キャスト~ 寺島拓篤 (有馬 一、桐生 瞬 役) 阿部 敦 (コハク、チナミ 役) 岡本信彦 (片霧秋兵、沖田総司 役) 立花慎之介 (ルードハーネ、小松帯刀 役) 竹本英史 (本条政虎、福地桜智 役) 四反田マイケル (萩尾九段、アーネスト・サトウ 役) 安元洋貴 (里谷村雨、高杉晋作 役) 斎賀みつき (高塚 梓、八雲 都 役) 高橋美佳子 (駒野千代、蓮水ゆき 役) 近藤 隆 (藤堂尚哉、桂小五郎 役) 原田マサオ (友部達夫 役) 2/12(日)に行われた『遙かなる時空の中で5&6』のイベントへ行って参りました。 開演前の恒例となっているアンフィニの前説で、 「朝は起きるんですか?」 観客に質問する内容が天然すぎるアンフィニに会場失笑( *´艸`)アハハ~ 今までのネオロマイベントで何度もステージに立っていますが まだまだ慣れないような、初々しい姿を可愛らしく感じました。 梓を変身写真館へ連れて行って梓を素敵なドレス姿にして楽しませよう☆ な企画をたてて、いざ写真館へ向かったら… 梓はカッコイイ男装の麗人姿になり、男性陣はドレス姿になるという展開(笑) ドレス姿になった有馬さんたちのスチルが見てみたいー!!! ********** ◆ミニドラマ「ぱられる遙か学園 青春日記(ダイアリー)第三話・会いたくてLOVE!」 ゆき&梓がいなくて寂しい…ということで二人を召喚するために ヒロインとの思い出の品を提示して等価交換させよう的なことになり。 秋兵はシベリアを提示したけど失敗してシベリアは消失し コハクは梓から貰ったヘアゴムを提示して、やはり失敗してヘアゴムを消失。 秋兵「悲しい気持ち、良く分かりますよ」 コハク「シベリアと一緒にするな(ぼそっ)」 会 場 爆 笑 '`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、 シベリアは代替がきくからよいけれど、梓から貰ったヘアゴムは代替きかぬーっ;;; また、ゆきとツーショット写真を提示した都も失敗して写真を消失。 都「私のゆきへの愛が足りないのかーっ!!」 ルード「そ、そういう訳では…」 瞬「そういうことだ(即答)」 ゆきを巡る瞬&都のケンカが楽しいミニドラマでした♪ ********** ◆バラエティコーナー 「拠点を選んでジェスチャアゲーム」 安元さんがウェイターのジェスチャーをした際、 回答者は「ウェイター」と答えるべきところを 寺島「安元さん」 確かに安元さんは長身だからウェイターっぽいぽい(笑) また、「鍋もの」のジェスチャーをした際には 寺島「安元さんが作ってくれるご飯」 これまた確かにお料理上手でいらっしゃいますものね。 そんな てらしーは出題「ボーリング」の時の ボールを投げるジェスチャー姿が凄くカッコ良かったです。 ノブがジェスチャーを終えてはける際に パタパタ走る姿がまた可愛らしいのなんの(*'ω'*) 出題「わらしべ長者」の時に、 竹本「えーっと、どんどんお金持ちになっていくやつ!」 回答者側の竹ぽんのナイスアシストで 慎様かマイコーが無事に正解できてたのも面白かったです。 ********** ◆ライヴコーナー 「夢想鳥 ~吾ガ恋フル小鳥ガ為ニ~」 アーネスト・サトウ(四反田マイケル)&高杉晋作(安元洋貴) サビでは下ハモ担当の安元さんが、大サビで主旋律を歌っていて、おおお!となりました~ また、歌い終わりの後奏では、甘い台詞をお二人が喋ってくれたのですが マイコーの英語が流暢すぎて全てを聞き取れなかった私の耳が残念すぎる。・゚(゜´Д`゜)゚・。 「風旅人 -名も無き風の如く-」 桐生 瞬(寺島拓篤) 大好きな瞬兄キャラソンをフルコーラスで聴けてワタクシ昇天 ![]() そして歌い終わりの甘い台詞は、 「許されるのなら・・・ 俺はいつまでも待っています・・・ 貴女からのチョコレートを」 一瞬、「貴女からの愛を」かと思っちゃった神子は私です(*´▽`*) ********** ◆メッセージ『遙か6 幻燈ロンド』甘美ナル恋文~愛しの花嫁へ~ 有馬さんのラブメキタタタタターーーー。゚(゚///´ω`///゚)゚。 新婚さんな設定で家に帰宅した有馬さんが嫁にねだられて 恥ずかしながらCHUしてくれるとか てらしー何度私を昇天させるんだあああ ![]() そして有馬さんは嫁お手製お弁当持参でお仕事に行っていて お弁当箱はちゃんと洗ってから帰宅してくれているなんて 素晴らしく出来た旦那様じゃありませんかー♪ ********** ◆エンディング 観客「「「みったーん!」」」 高橋「みったんです☆」 みったん可愛いぞーーー(*´▽`*) 癒しをいただきました。 また、今回のイベントで私は梓ボイスを生で聴いたのが初めてだったので (ゲーム内やドラマCDでは聞いていましたが) 生の梓ボイスを発声するサイガーの凄さに改めて驚かされました。 ノブは、自分が参加できなかった遙かイベントのあった夜に 「ここにお前が」←ノブが入る空間があいた写真がラインで見て羨ましかったと。 でも遙かイベ復帰するにはバンジー必須とキャスト陣から言われているので いつか飛んでくれると期待しています。 阿部「女神様、楽しかった~?」 女性客「「「いえーい!」」」 阿部「ゼウス様、楽しかった~?」 男性客「「いえーい!(低い声)」」 少ないながらも男性客の声もあがっておりました。 友人曰く、ロビーに有馬推し痛バを持っている男性のお客様もいたとのことで 遙かは女性だけでなく男性をも虜にする作品なのだなと感じました。 そして、あべしは ようやく朱雀として翼が揃ったのでまたいつかデュエットができたら、 ともお話されていました。 この流れから・・・ 寺島「個人的に今回一番嬉しかったのが久しぶりに・・・」 岡本(一歩前へ出る) 寺島「都と瞬のケンカが披露できたことです(笑)」 岡本(え!?僕じゃないの?的な慌てっぷり) 全員(爆笑) 寺島「可愛い~!都とのケンカも楽しかったですし、ノブのこんな可愛い姿を見られるのが嬉しいですね」 遙か祭に行く度に てらしーの株がググンと上がります。 役を全うしている時は必ずキャラを崩さない姿勢は本当に素晴らしくて惚れ惚れ。 キャラソンを歌う時は勿論、キャスト全員で歌う時も キャラになりきって歌っているので観客に向かって手を振ることはなく、 ノブ&原田さんと3人で精鋭分隊スリーショットで敬礼をしたり。 歌い終わりに有馬ボイスで「ありがとうございました」と言った直後、 有馬からてらしーに戻って観客に手を振ってくれる、そういうメリハリがGJで、 てらしーへの好感度が更に上がりました。 今回、ノブが遙か祭に出演してくれましたが、鈴が不参加だったので 今度こそ八葉全員出演できる遙か祭を開催してくれることを祈っています。 あ り が と う 遙 か 祭 。 あ り が と う 素 敵 な 時 間 を 。 ********** トレーディング系グッズは相変わらず推しは引けませんでした^^; そして何気にときレスの布ポスターを購入~ 来月のレスライに参戦予定なので楽しみです。 その前に、2週間後の至誠館イベント昼夜参戦に向けて軍資金を準備しておかねばーっ(*´▽`*) ![]() **********
コメント
|
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|