マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

SUPER LOVERS 第9巻/あべ美幸 

SUPER LOVERS (9) (あすかコミックスCL-DX)SUPER LOVERS (9) (あすかコミックスCL-DX)
あべ 美幸

KADOKAWA/角川書店 2016-04-30
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
──恋は不思議。こんなにもそばにいるのに、
もっと、キミに近づきたくてたまらない。

海棠家4兄弟の血の繋がらない末っ子・零は、
思春期&成長期の真っ最中。
そんな零に相変わらず振り回されっぱなしの長男・晴は、
ある朝、零に寝込みを襲われ怒るものの
「お前は俺にやるのに、なぜ俺がやってはいけないんだ?」と聞き返されてしまう。
おまけに、夏生にも「腹くくれば?」と言われる始末。
子供だと思っていた零が見せる色んな面でも成長に驚く晴だったが、
自分の墓穴発言のせいで「本気のセッ●スに興味がある」と零に言われ…!?
苦労性長男、超美形双子、野生児末っ子の
4兄弟が贈る一筋縄じゃいかないトラブル・ラブ第9巻!!
4兄弟の休日を描いた番外編&描き下ろしも収録♥
(コミックス裏表紙より引用)


「ちゅく…  ───不味い」
晴 の を GOKKUN \(◎o◎)/
そんな子に育てた覚えはありませんよレンレンー!
寝ている晴の息子をパクリンチョするなんて
いやはや、どこで覚えたのやら。…あ、長男だ(笑)
9巻の末っ子はなかなか積極的ですはい。
(以下、BLネタバレ感想です)




「お前は俺にやるのに何故俺がやってはいけないんだ?」
「気持ちよかったか?」
「もう少し練習すれば」

れんれん朝から下ネタ連発'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
理性と戦う晴をもっともっと困らせてやれー!な気持ちです。
晴は零の泣きそうな顔を見るとムラムラすると言っていましたが
私は晴が困っている表情が好きです。(ドS)

「この間お前が言った本気のセッ●スに興味がある」
ここまでして零が誘っているというのに
晴さんは妙な所で真面目でいらっしゃる。
よくも理性が飛ばないでいられるかある意味凄いと思う。
でもですね、零はたぶん男同士で最終的にどんなことをするのか
まだ本当に分かっていない感じ。なので↓

「篁センセイ、男同士の本気のセッ●スとは一体どんなものなんだ?」
篁先生、現実逃避せずにちゃんと教えてあげてください(笑)
とは言っても、篁先生自身もゲイではなくきっとノーマルなわけで、
しかし夏生とどうにかなりそうな、というかなってほしい願望あり。

「(長男が)弟のお前を選ぶって
 それってお前が可哀想って以外何か理由あんの?」

瑛くんちょっとそれ言い過ぎジャンヨorz
なんだかんだで、零と榎本瑛くんは仲良くなっていくのかと思っていましたが
イタイ所を突かれてレンレン憤慨→大怪我するトラブル発生。
しかしこの件をきっかけに瑛と元継母の紀保が交流再開という
良い方向に関係が修復していけた感じ。

一方、瑛と喧嘩した一件で、晴が零に激高。
晴は本気で怒った相手を非情な程あっさり切り捨てるため、
自分も捨てられるのではないかと怯える零の不安がりかたが切なくて。
零に対して絶対そんなことはないだろうに
零は零なりに晴の心を繋ぎとめておくために必死なのが可愛い。

「痛いのはイヤか? じゃあまだまだ俺との本気のエ●チはムリだなー」
怪我した傷を晴に舐めてもらいながら、、
しかし傷が染みて痛がりながらも零はゾクゾクしているというのに
こういうこと言ってオアズケ食らわす長男イケズー!
末っ子の「本気エ●チしたい要望」をのらりくらりと交わす晴さんイジワルだー。

私の好きな蒔麻はというと、
「零に兄貴らしいこと言えるのはものすごく嬉しいね」
蒔麻やっぱりイイ子だ
零に進路のアドバイスを適切にしてくれたり、
強烈な兄2人(晴と亜樹)がいてずっと弟が欲しかったから
零が弟になってくれて嬉しい、と言ってくれたり。
蒔麻は亜樹に比べると言動が大人しくて目立ちにくい存在ですが
だからこそ発する言葉や行動に重みを感じてとても好印象です。


CIEL 2016年6月号 増刊 エメラルド 春の号 Dear+(プラス) 2016年 06 月号 MAGAZINE BE×BOY (マガジンビーボーイ) 2016年 06月号 [雑誌] GUSH (ガッシュ) 2016年 06月号 [雑誌]

関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND