
あけましておめでとうございます。
いつもご来訪いただける方、そして時々でもご来訪いただける方も
本当にありがとうございます。
感謝感謝です。
昨年も声優イベントを始めとして、
アニカフェ、ナンジャタウン、アニメガカフェ、アニメプラザカフェ、
遙か6コラボカフェ、東京スカイツリー、などなど、
様々なコラボが開催していたおかげで一昨年同様・・・
イベント貧乏まっしぐらでした。゚(゚^ω^゚)゚。コラボカフェ限定グッズというのはGETしたい欲求を掻き立てられます。
踊らされているのは重々承知はしています。
それでもGETした時の幸せを感じたいので今の所やめられそうになく、
まだまだ今年もイベント貧乏は続いてしまいそうです。(懲りない)
2016年冬アニメも来週から始まりますね。
「プリンス・オブ・ストライド・オルタナティブ」は男子キャラいっぱいで期待大。
アプリゲーム「夢色キャスト」キャラデザ担当・ののかなこさんが、
この作品でもキャラデザでいらっしゃるので、
そういった意味でも見目麗しい男子キャラの中に
私好みの男子がいるといいなとワクワクしております。
しかしキャラいっぱい出演アニメの法則・・・顔とキャラ名がなかなか覚えられない罠に
陥りそうですが(笑)、今から放送が楽しみです。
「NORN9 ノルン+ノネット」はオトメイト作品なので、
こちらも男子キャラの魅力を味わえるかなと思っております。(原作未プレイ)
「昭和元禄落語心中」は今冬最も注目している作品。
原作も素敵な作品で、石田彰さん演じるキャラに特に私が想像する以上の演技を
見せてくれるのではないかと勝手に期待しております。
「暗殺教室」「デュラララ!!」「赤髪の白雪姫」などの続編モノは
どのように完結してくれるのか楽しみに放送を待ちたいです。
春放送の
「SUPER LOVERS」は昨年末にキャスト発表になり、
皆川純子さん、前野智昭さん、松岡禎丞さん、寺島拓篤さんなどなど、
私好みの声優陣でホクホク。
主人公の零は、私の中で既にcv皆川純子さんのお声で脳内変換されていたので、
まさにドンピシャでございました。
「LOVELESS」の立夏の声をcvミナジュンさんが演じられて以降、
猫目で強気な性格で美少年キャラは私の中でミナジュンさんのイメージが固定されたので、
「SUPER LOVERS」もそうですが「八犬伝」の信乃も原作を読む時は
ミナジュンさんで脳内変換しておりました。
さて・・・2006年1月からブログを書き始めて今年で10年の節目を迎えるということ、
2010年からSNSの主体をツイッターに移行しつつあること、
そして昨年末から私のリアルでの生活スタイルが変わり始めたこと、などをきっかけに、
今年は当ブログを閉鎖しようと一時は考えましたが、
・・・いやいやちょっと待て待て、
イベントやコラボカフェに行けば絶対に感想を書きたくなる、
3月まではダイヤの放送があり、
そして4月からのスパラヴァの放送が始まれば記事を書きたくなるだろう。
ということで更新頻度は低くなるものの
今年ももう少しブログを書き続けていきたいなと思っておりますので、
もし宜しければ気が向いた時で構いませんのでご来訪頂ければ幸いです。
今年の参加決定イベントは、
1月→夢色キャストの一番カフェコラボ、
2月→ヘロQ舞台(関智一さん、浪川大輔さん等出演)
3月→銀魂イベント、B-proイベント
に行く予定です。
その他、ときレスライブは現在当落待ち、
弱虫ペダルイベントは今後申込み予定です。
当たるといいなあ。
ということで今年も二次元と声優さんへの投資に励む所存です(*´▽`*)
こんな私ですが本年もどうぞ宜しくお願い致します。
「マンガに恋する女の ゆるゆるライフ」管理人フル☆マルコ
- 関連記事
-