「俺達は王者なんかじゃねえよな」全ワタシが泣いた。・゚(゜´Д`゜)゚・。感動をありがとおおおーーー!!!
薬師の雷市・三島・真田、
市大三高の天久cv良平くん、
ガチムチ高もとい成孔学園の枡cvじゅんじゅん・眉無しツネcv昴くん、
などなどライバル校メンバーがぞくぞくと揃って顔見せしてくれましたね。
成孔も含め、どの高校にも甲子園に行きたい理由や事情があって
どの高校球児も甲子園に連れて行ってあげたくなってしまいます。
そして・・・
稲実のマサさん、ファイタ○ズ入りおめでとう\(^o^)/
プロから指名されるなんて凄いですね。
4年後を期待されている哲さんももしかして進学でなければ、
プロからお声が掛かったのかしらん。
「レギュラー組を1点に抑えたのは立派だと思うよ」「粘りが出てきたよね」ナベちゃん先輩、というよりはcv石田ボイスに褒められたら
ホクホクせずにいられませんね(*´▽`*)
こんな後輩には優しいナベちゃん先輩が同級生には厳しく
「結果ほど内容は良くなかった」シュンと落ち込んでるノリが可愛いぞい
「俺たちは王者なんかじゃねえよな。挑戦者だ」「「「うおー!」」」私も「うおー!」ってなった!!!(゚ω゚)!!!
「誰より汗を流したのは!」「「「せーどー!」」」「誰より涙を流したのは!」「「「せーどー!」」」「戦う準備はできているか!」「「「せーどー!」」」「我が校の誇りを胸に狙うは全国制覇。行くぞー!」「「「せーどー!」」」震えた( ノД`)痺れた(´;ω;`)滾った。゚(゚´Д`゚)゚。哲さんの代は
「俺達は誰だ」「「「王者青道!」」」という掛け声から始まる円陣でしたが、
御幸の代ではマイナーチェンジしていて、代替わりしたんだと改めて実感。
御幸先輩の雄叫びというのでしょうか、こういう大声を張り上げる場面はとても珍しくて、
御幸の想い、青道の渇望がビシビシ私の胸に響いてきて感動です。

昨年4月のイベで哲さんcvほそやんから始まるリアル円陣掛け声を聴くことができたので、
来月開催のイベで御幸cv櫻井さんから始まるリアル円陣掛け声が聴ける事を期待しております。

次回
『第30話:彼がくれた勇気』(C)寺嶋裕二・講談社/2014「ダイヤのA」製作委員会・テレビ東京
- 関連記事
-