マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

ヒノコ 第4巻/津田雅美 

ヒノコ 4 (花とゆめCOMICS)ヒノコ 4 (花とゆめCOMICS)
津田 雅美

白泉社 2014-10-03
売り上げランキング : 65009

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
伝説の女王が降臨!
文字の能力を操るマユラとシンは、神と対峙し…!?

捕えられたアイシャを救うため、赤承の都に忍び込んだシン達。
そこで赤承王・アソウギに出会い!?
そして始まった七年祭り、アイシャの舞で古の女王・ヒノメが降臨!
マユラに襲いかかる!
自らの運命を悟ったマユラはシンを護るため、ある決意を…。
神に抗おうともあなたを護る
(コミックス帯および裏表紙より引用)



「『ヒノコ』さまだ すげえ
 これが『ヒノコ』様の能力か!!!」

極悪人っぽく思わせておいて
赤承王はミーハーな男だった(*´▽`*)
国内にいる密偵スパイからヒノコを守ろうとしてくれている
実はイイ人だった事が分かってホッと一安心。

そんな赤承王アソウギがマユラの頭を撫でた行為を見て
マユラの背後からハグして甘えるなんて
ジェラシーなシンが可愛いぞーう
そんな風に初々しく恋心を育んでる二人の様子を見られるのも
4巻で暫くお預けになりそう・・・orz
(以下、ネタバレ感想です)




豊かな国である赤承が王都に服従しているのは
王都に『例のもの』があるから・・・という事のようですが
一体その正体が何なのか気になります。

そしてヒノメを祀る七年祭りで
実際のヒノメが降臨する事態で、それはそれはてんやわんや。
マユラの右手を食いちぎって自分が復活しようとするなんぞ
恐ろしい存在だとは重々承知してはいましたが
ヒノメさんちょっと凶暴すぎやしませんか((+_+))

「“あんなもの”を復活させるのか
 ただの怪物ではないか」

ヒノメを崇める祭りではあったものの
流石の赤承王もこれは復活させてはイカンと思えたみたいですね。

『護』の文字が背に書かれたシンが案の定マユラを助けたのは良かったものの
ヒノメの発狂声が王都にある玉手箱(これが例のもの?)から何かを召喚し
落 雷 の ご と く シ ン に 命 中 ?!?!
ヒノメさん一体なにしたん?!?!

どうやらヒノメがかつて書いた文字が王都に保管されていて
同じ能力を持つヒノコの存在が気に入らずに
ヒノコが書いた『護』の文字を攻撃したようで。
これはもう嫌な予感しかしない・・・と思ったら

「もうシンとは行けないわ」
シンが狙われないようにするために、本当の意味で守るために
シンから離れる決断をしてしまうなんて。
しかもシンからマユラとの記憶まで忘れさせてしまうなんて
切なくて辛すぎる。・゚(゜´Д`゜)゚・。

ヒノメの能力を討って自分の右腕をなくすために赤承に留まったヒノコは
いつか再びシンと再会できる日を夢見て。
しかしクランドに拾われ王都で生活し始めたシンは皮肉なことに
「彼(クランド)の任務はヒノコを討つこと。
 オレもいつかその仕事がしたい」

ヒノコ=王都に仇なす魔女、として敵対感情を持つことになろうとはorz
クランドちょっと、おま、ナニしてくれてるん(`・ω・´)コラーッ!!
わざわざシンとヒノコを引き離すようなことしてくれてムキーッ!
という気持ちと同時に、
敵対関係とありつつシンが葛藤しながら無意識にヒノコに愛が芽生えていく、
そんな展開を期待してワクワクもしています。


La・La(ララ) 2015年 07 月号 [雑誌] 花とゆめ 2015年 6/20 号 [雑誌] マーガレット 2015年 6/20 号 [雑誌] 別冊マーガレット 2015年 07 月号 [雑誌]

関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND