「俺達にも負けられない理由がある・・この人を甲子園に」新チーム一丸となって──ボスを辞めさせないためにみんなの熱い想い、シビレます( ;∀;)
今回から新OPでしたが・・・
3年生を描いてくれてありがとうございます
観客席で見守ってくれているのですね。
ED曲のほうもオーイシさんの歌声にテンションあげさせてもらいました♪
「チームのためにバッティングピッチャーをやればいい。
今のお前の存在価値なんてそんなもんだろう」栄純を切り捨てる気マンマンの軍曹がドイヒーすぎて。・゚(゜´Д`゜)゚・。こんな人に青道の次期監督を任せたら
これから伸びる選手も成長できず、
期待されてる降谷くんでさえも使い捨てされてしまいそうで
青道野球部がダメになってしまいそうで怖い。
「揺れるのは迷いがあったら。
(ほわ~~~)
やれることなんて一つしかねえのに
(ぽわわわ~)
くっそっ!どんだけ馬鹿だよっ!!」脱力→気合い、この緩急ある栄純の表情に胸キュンしてしまう♪
キュートさとキリッとした顔つきのギャップに心くすぐられます。
「ストライクゾーンには奥行きがあるじゃないですか★」新キャラ・ジャンキー向井太陽くん、
おおふり三橋くんの9分割を越える!?「奥スミ」という3次元ゾーンの位置にまで投球できる太陽くんに
青道は手こずることになりそうですね。
その女房役
「雷鳴!」な乾さん、本当に高校生?!
原田さんといい三島さんといい、
ライバル校キャッチャーはガタイの大きさとは裏腹に
イケボな声優さんがキャスティングされていらっしゃいますね。

次回
『第5話:冷たい雨』(C)寺嶋裕二・講談社/2014「ダイヤのA」製作委員会・テレビ東京
- 関連記事
-
原作はうろ覚え
私の所では放送されてなくて
原作は連載中、でもアニメは終了と言うケースが多くて
まだ放送されてたんですね。
確か彼等は全国から寄せ集められた選手だと、記憶してます
リアルでもそうらしいですけど。
>ミントさん
3月までは日曜朝放送で、4月から月曜18時に放送枠が昇進(!?)したということで、それだけ人気作品ということになるのかなと思っています。
実際に優秀な中学3年生の野球少年に高校からスカウトが・・という話はよく聞く話ですね。北海道の高校出身の某プロ野球選手も、中学までは関西のシニアで野球をやっていましたものね。