マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

東京乙女レストラン #4「本日もとびっきりのハプニングあります!!」 



~キャスト~
森久保祥太郎 花江夏樹


~ナレーション~
浪川大輔


~ゲスト~
山下大輝


山下くんの包丁さばきが初心者すぎて、森久保さんも花江くんも視聴者もハラハラ(((゚ω゚)))コエェェェ!!
そんな山下くんの不器用っぷりを堪能する30分(笑)



~本日のメニュー~
おからハンバーグ
もやしと水菜のナムル
もやしとネギのスープ


玉ねぎのみじん切りに挑戦する山下くん、
縦ラインに包丁を入れる第一段階で既にヘロヘロ状態で
「家族のを手伝ったりしないんですか?」
「全然し・・・」
切るのに懸命で話ができず
しかも包丁の持ち方が危ういのなんの。

一緒に視聴していた旦那も思わず「怖いよ!」とツッコミ(笑)
ちなみに玉ねぎは祥兄が代わりに切ってくれていました。


「なんだろ全てが不器用だな!
 こういうのがイイの女の子は!?
 山下のこういう所がイイの?!」

祥ちゃんちょっと苛々していらっしゃる!?(笑)
以前ゲストの壮馬くんが料理上手だっただけに
今回の山下くんのオドオド怖がりながら調理する感じの
ギャップというのかな落差がありますね。
このあとナムルの調味でもぶきっちょぶりを発揮する山下くんをサポート。
茹でもやしは時間がたつと水分が出てきて
せっかく調味した味が薄くなってしまうので
食べる直前に味付けをするか、
もしくは茹でた後に完全に冷ましてから味付けするのがポイントですよね。


「もうしょうがないなぁお前は」
エプロンの肩紐を肩にかけなおしてあげるこの図が
小野田の面倒をみる巻島先輩に見えてくる
そういう森久保さんもスープを作る際に、手が滑って
ガラスープの素が入った器ごと鍋の中に入れてしまうという(笑)


山下くんが静岡県出身ということで遠州弁で今回の感想を・・・
と思ったら、上手いコメントをできず終いで
「も一回やりたいー!」
「ダメ。あとでミーティングお前」
ミーティングという名の反省会という名の飲みに行くんですね分かります♪
私も久々におからハンバーグもしくは豆腐ハンバーグを作ろうかなー。
番組レシピのような煮込みソースでも良いし、青紫蘇&おろしソースでも食べたい~。

(C)乙レス製作委員会

関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND