マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

ダイヤのA~Ace of Diamond -SECOND SEASON- #1「真夏の咆哮」 

TVアニメ『ダイヤのA』オープニングテーマ Go EXCEED!!

♪Going the ふぁいふぃんふぉん~
確か新OPもGLAYさんが担当すると聞いていたので、
まさかの「ふぁいふぃんふぉん」に驚き&テンションあげあげ\(^o^)/


OP映像も1期上半期当初のままで嬉しくなるー!
タイトル部分には「セカンドシーズン」の文字が加わっていますね。
この映像の何がいいって、
「♪最高のフィールドはここさ」という歌の部分で
ばばばばっと何人かの背中(背番号)が映るシーンが好きです。
そしてその直後のクリス先輩の暗い闇を背負ってそうなオーラを発する
シリアスな顔がまたタマランです


ということで、OPからも予想していましたが
日曜朝から月曜18時にお引越ししたので
セカンドシーズン第1話目は新規の視聴者向けに紹介がてらの総集編でしたね。
「カットボール?!?!
 ・・・
 ・・・
 ・・・って何でしょうクリス先輩」

愛い奴よ栄純くん(*´▽`*)


雷市にホームランを打たれて意気消沈し、しかもマウンドを降ろされて更にショックを受ける
栄純の姿を見るのは私辛くて辛くて・・・しかし!
「打たれた事よりも大切なのは打たれた後」
クリス先輩の言葉によって栄純のモチベが上がるこの工程、
これが師弟コンビに胸熱するポイントですはい。(断言)


今回は新聞記者による回想というかたちでvs薬師戦を見ましたが
来週はvs稲実戦・・・これは見るのが辛い( ;∀;) ティッシュ必須ー!


記念すべきセカンドシーズン1回目のエンドカードを書いた
脚本家・藤咲さんのイラストがとても可愛らしくて
この絵柄をぜひともグッズ化して頂きたいものです♪

次回『第2話:真夏の陽炎』
(C)寺嶋裕二・講談社/2014「ダイヤのA」製作委員会・テレビ東京

関連記事
コメント
おはようございます

ダイヤのAがお引越しして嬉しいさくらこです(*^◯^*)
リアルタイムで見れますから

藤咲さんのエンドカードのイラスト可愛かったですよね〜
ぜひぜひグッズ化希望!(^人^)
>さくらこさん
いらっしゃいませ~さくらこさん^^
18時からの放送、とっても嬉しいですね(*´▽`*) 日曜朝だとリアルタイム視聴が私も難しかったので、時間帯がお引越ししてくれたことでリアルタイムで見られてテンションあがりました♪
次回も総集編ですが・・・次回は涙流さずには見られなさそうで今からハラハラ・ヒヤヒヤ・怖い気持ちでいっぱいですうう~( ;∀;)
エンドカード、ほんとキュートでグッズ化してほしいですよねー!この絵柄の缶バッジなどがあったらイイな~♪














 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND