マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

少年ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50- #25「瞳を閉じる日が来ても」 


「またな!って終わりたいんだ。
 まるで明日もさ会えるみたいにして終わりたいんだよ」

Xmasライブで解散宣言せずに終わりたいと望むこの光景、
まるでSTA☆MENの一時活動休止の時を彷彿させます。
解散宣言をしなければ、輝きの灯は消えずに
未来を、希望を照らし続けられるのですね。




新生組による立て籠もりinハリウッド東京。
何が驚いたかって・・・
一番寝相が悪そうなマッキーが一番寝相がイイ件。(失礼)
そして引っ付き虫にようにカケルに添い寝してるキラくんは
もしかして一人寝できないタイプかしらん♪
もう一つ驚いたのは、
「私を誰だと思ってるんですか。シャチョウですよ」
どうやってバリケードを突破してきたんですか( ゚ω゚)oh!!
正面入口と関係者裏口以外に、もしかして隠し通路か何かがあるの!?


「ハリウッド東京は明け渡して貰いましょうか」
雨の中、一晩締め出された恨みは大きい(笑)
不安を掻き立ててくれるシーマさんの悪役ぶりがイイですね。
そしてシャチョウと呼ばれて

ナミーと鳥さんのユニゾンGJ


シャチョウの物真似をするキラ
「実は彼(マッキー)も間違えて採用した人間の一人…」
テッシーの物真似をするシュンシュン
「小生意気なキラ、後頭部の刈上げいつもひっぱたいてやりたいですねぇ~」
マッキーの物真似をするトミー
「あいつ(シュンシュン)ネットで整形って嘘書かれてて可哀想だからな~」
キラの物真似をするマッキー
「少ぉし前まで眉毛を剃っていたんだヨ☆この仏血義理魂が見えますか♪」
それぞれ何となく特徴掴んでる気がする(^o^)
キャット曲だったりアイマスクグッズ売れ行き不振や物真似大会など
マッキーが弄られるのは皆から愛されてる証拠ですね。

「最後のその瞬間まで少年ハリウッドになり続けようぜ」
最後のその瞬間まで『最高のいつも通り』を──
解散がほぼ決定したからこそ自覚する一回のステージ、一瞬、一秒の大事さ。
その貴重さを胸に、解散の日まで最高のステージを作り上げようと決意すると・・・


「僕的には立て籠もった辺りで結構合格点だったけどね」
な ん と ?!?!
新生組の本気を試していたと?それで一芝居したと!?
劇場買収の話は半分本気だったようではありますが
憎まれ役を買ってくれたシーマさんの好感度がUPするじゃありませんか♪
ひとまず初代メンバー皆さんがイイ人でホッと一安心。


「貴方達はシーマさんを含め初代少年ハリウッド、
 全てのメンバーから永遠を託されました」

新生少ハリが本物の聖なるアイドルになった瞬間。
歌うこと踊ることパフォーマンスすることが彼らの中でマンネリ化してきて
『ただのいつも通り』になっていた意識が変わり
『最高のいつも通り』を目指す彼らのことを
シャチョウとして、また、ゴッド本人としても認めてくれたようで何より。
しかし託される、と言われると結構な重圧にならんでもないような。


ハリウッド東京は少ハリの体の一部で目を閉じても分かる筈だから
目を閉じて劇場内を歩く!?
「・・・こういう事じゃないよー!」
要するに、体の一部ということは、無くてはならないものだということ。
少年ハリウッドは、ハリウッド東京は、
彼らにとって人間を司る一部となったのですね。
ツッコミを入れつつも何だかんだで通路や階段を目を瞑って
メンバーと一緒にキラも暫く歩いた行為には
唯我独尊なキラがメンバーと一丸になって気持ちを1つにした瞬間でもあったと感じた。

(C)ノエルジャパンエージェンシー

関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND