マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

マリアの城 第1巻/上田倫子 

マリアの城 1 (マーガレットコミックス)マリアの城 1 (マーガレットコミックス)
上田 倫子

集英社 2014-09-25
売り上げランキング : 43960

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
大正10年春、両親を失った一条まりあは、友人の家に身を寄せていたが、
その父親に乱暴されそうになり、家を飛び出した。
町をさすらうまりあは、昔住んでいた屋敷の前で行き倒れてしまう。
そこを救ったのは青年医師・藤堂聖。
そしてまりあは屋敷が今帝都マリア病院の医師寮として使われていることを知る。
医師だった父が言い残した「藤堂にはめられた」という言葉を思い出したまりあは
真相を突き止めるため、名前を偽り女中として屋敷にとどまることを決意して…。
ドラマチック大正浪漫が幕を開ける──!!
(コミックス裏表紙および帯より引用)


『裸足でバラを踏め』は明治時代を時代背景にしていましたが
今回の作品は大正時代なのですね。
うえりん先生が描く近代日本の少女漫画、ワタクシ大好物です。

着物姿に裸足で逃げて行き倒れたヒロイン、
そこへ現れたスーツ姿の青年、
大正10年春・・・
開始3ページで私の心は鷲掴まれました

ということで、
養父に犯されそうになって逃亡した主人公まりあは、
行き倒れを救ってくれた医師・藤堂聖が下宿する病院の下宿先に
居候することになったものの、
「気持ちいいことしてやるよ。
 教えてやるよ。いろんなこと…」

聖さん、手が早えぇぇぇ(//゚▽゚//)
第1話目からムフフな展開をありがとうございます。
(以下、ネタバレ感想です)




早速ベッドシーン突入かと思ったら、まりあのお腹がぐ~っと鳴ってしまい
読者サービスはひとまず終了。残念/(^o^)\
あらすじ(ストーリー)紹介にも記されていた通り、
まりあにとって藤堂家は恨むべき存在であり
一度は聖の庇護を拒否したものの
藤堂家の悪事を暴くために我慢して聖の下に居続けることに。

診療代が払えない患者は診て貰えない・・そんな病院経営というか
聖の父親の方針ではあるものの、
聖は父親に内緒でこっそり無償で訪問看護していて
本当はイイ人だということが窺える。
ただそういった面をまりあに見せることはないので
まりあには憎き仇(の息子)という対象でしかなく。

聖は聖で、恨まれるまりあに仏頂面をされて苛々モード。
更には、まりあの不審な行動に
「着ているものを脱いでみせろ。
 脱げないのか。手伝ってやるよ」

背後から着物を剥いたった
まりあのお胸が半分露わになるyesサービスシーン♪
サービスといえば、シャワーシーンで聖の半裸もまたgood。

まりあは橘先生♀に一目惚れして玉砕したり、
しかし橘先生の協力で藤堂家の悪事を捜索することになったり。
そして、藤堂家の後継者問題が厄介!?
次男である聖が病院を継ぎたがるのは
現在の病院の方針(貧乏人には診察しないやり方)を
変えたいからなんだろうことが予想できますが、
長男の秀樹が海外留学から帰国してきたことで
聖の夢は叶いそうになさそう・・というのも
2巻予告ページに、秀樹さんが院長になったと書いてあるー!

そんな秀樹さんは、まりあをお気に召したご様子。
「もらっちゃおうかな。
 お前のものかと思うと欲しくなってくるよ」

お前のものは俺のモノ=ジャイアンか\(◎o◎)/
そう言われたら、聖さんだって黙っちゃいられません、
「お前は誰の女中だよ!!」
聖さんがまりあに唐突CHU
今までの人生で兄に色々と奪われてきたのでしょう、
だから兄に対する対抗意識で
まりあを愛しているから奪われたくないという
気持ちにまではまだ達していないかな。

兄を敵対する聖と、聖たち藤堂家を憎むまりあ、
初めは反発しあっていた二人が今後どう惹かれあっていくと思われる展開、
そして、まりあを好きになるライバルキャラの存在などなど
繰り広げられる愛憎劇を楽しみにしています♪


YOU(ユー) 2015年 04 月号 [雑誌] BE-LOVE(ビーラブ) 2015年 4/1 号 [雑誌] Betsucomi(ベツコミ) 2015年 04 月号 [雑誌] 別冊フレンド 2015年 04 月号 [雑誌]

関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND