「動かない…っ踏めない…っ限界ってやつ…っ」ウィングがもげた代永ウィング( ;∀;)
ギアを上げすぎるなという福富さんの指示と、自由に走れという東堂さんのアドバイスから
真波くんにも限界が訪れることは予想はしていましたが・・・
絶好調の時は風も空気もキラキラ眩しさを放ってきた一方で、
体力が限界を超えた時には荒野になる、という
彼の心身と自然が同調していることが分かる描写で
翼がパリンと割れるシーンに切なくなりました。
・・・と思ったら無理やり翼を生やして復活!?
けれどその羽は今までの綺麗な羽とはまるで違う、人工的な形のように見えるのは
自然と同調せず強引に生えさせたものだからのように感じる。
「追い、ついたよ真波くん」前を走る真波くんが豆粒でも見えた事は小野田にとって絶望ではなく希望。
手嶋先輩も言うように、追いかける存在がいることが
小野田くんにとって強みですね。
もういっそ「ひめひめぺったんこ」を総北自転車部のテーマソングにして
T2先輩ズにも歌わせて欲しいものです(笑)

泉田
「真波!」荒北
「勝てよ不思議ちゃん」巻島
「登るっしょ!坂道」東堂
「山頂を獲れ!真波」鳴子
「負けんなや!小野田くん」金城
「総北の想いを積んで走れ小野田」田所
「俺達のジャージ届けろよ」新開
「託すぜ!王者箱根学園の称号を」T2
「「全力で廻せ!小野田!」」今泉
「坂道!ゴールを獲れ」福富
「行け真波!俺達は強い」杉元
「ひょおおおおおのだああああ」珍しくCパートが真面目だと思いきや・・・うん。いつも通りでした(笑)怖がる気持ちもわかるわかる。ヒヤヒヤですものね。
でも同志の勇姿をちゃんと見届けるのもサポート役の仕事です杉元くん。

次回:第24話
「ROAD.24:ROAD WINNER」(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル製作委員会
- 関連記事
-