マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

弱虫ペダル GRANDE ROAD #22「真波と坂道」 


「小野田、お前が先頭だなんて嘘みたいだな。頼んだぞ。
 託されたんだろ皆に!繋げよ!最後まで!」

近付くクライマックスに高揚感を感じずにいられません。




マシントラブルになった今泉くんを真波くんが追い抜き
福富さんが箱学の勝利を認識した直後、
颯爽登場の小野田が真後ろにいた時の、主人公らしさといったら。
頼もしく成長してくれたものですね。
真波くんとのデッドヒートを繰り広げて
「どこまでも面白い奴ッショ!」
「うちの6番手、眼鏡かけた小っせぇクライマーだ」
「俺たちの想いを継いでジャージをゴールに運ぼうとしているのは小野田だ」
巻島さん田所さん金城さんが、そして
「いま…」
「何つった…?」
「いやいや僕の聞き間違いかもしれないデス」
青八木さん手嶋さん杉元くんが
小野田のTOP走行を褒めたり、耳を疑ったり、喜んだり、
真波くんに追い抜かれても小野田を信じる彼らの姿に感動し
思わず涙腺が緩んでしまった。
いえいえ、涙を流すのはゴールするまでとっておきます。


「いつも頂きには誰もついて来なかった。
 坂道くん、実は俺さもしかして君ならって」

ということ、これは頂上まで小野田がついて来れる伏線ですね。
ついて来れるというより、真波くんを追い抜いてくれるのかしらん。
小野田くんがTOPでゴールして総北大団円な最終回が見たいのは勿論なのですが、
小野田くんがTOPでゴール出来ずまた来年再チャレンジに向けて
俺達の戦いはこれからも続く的な最終回でも、それはそれでアリかな。
いえいえ、でもやはり有終の美を総北には飾って欲しいかも。
しかし真波くん痩せすぎでお腹と背中がくっつきそう。
もう少しいっぱい食べたほうが良さそうぞー。


「どっからどう見たって完璧にベプs…じゃねえ!」
「べぷしっっ」
こんなツッコミされる金城さん初めて見た(笑)
しかも投げつけられて「べぷし」って言っちゃうあたりキャラ崩壊気味な気がしますが
Cパートにおいてそれは今更ですね(笑)

次回:第23話「ROAD.23:約束の道」
(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル製作委員会

関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND