「みんなの役に立つような
大きな役割を任されると良いのよね」久々に登場した小野田MAMAの自由人っぷりに驚きつつ、
自転車部の事は全く知らずとも
流石息子の性格を良く分かっていらっしゃいますねお母さん(*´ω`)ウンウン
「僕たちはこれを飲んで
チームのために
勝利のために
精一杯ペダルを回す。
イオンサプライポカリスエット」OPとAパートの間のCMにビックリ。
西武線などともコラボしているようですね。
アニメの中で飲んでいたボトルが全てポカリに差し替えられているので
ということは、
小野田は真波にポカリを返却しなくちゃですね♪
ブチっという不穏な音・・今泉くんのマシンにヒビが入った音だったとは
頼む、ゴールまで壊れずにいてくれ 。:゜(;´∩`;)゜:。
ここで今泉くんが終わってしまうのかと思いきや、
ブチっという不穏な音その2・・御堂筋くんの筋肉が切れた!?
亡きお母さんの言葉を胸にペダルを回し続けようとする御堂筋くんが
彼の中の幸せの象徴である黄色い温もりをゴールしていないのに感じたのは
幸福感を得たからというよりは、今自分が出せる最大限の精一杯を出し切り
限界を突破した到達感からなのかもしれません。
そして
「結果は必ずいつか報われる」という石垣さんの言葉は
リタイアした御堂筋くんの疲弊した心を癒してくれると信じてる。
また、ED直後のCMでは
「翔、よう頑張ったなあ」御堂筋MAMAの台詞を持ってくるなんて反則です( ;∀;)ナケル。。。

今泉くんフレームにヒビが入ったこともあり
小野田くんがトップに躍り出るものかと予想していたら
箱学の不思議ちゃんが来てたんですね。
ちょっと前までの今泉くんならば、後方から来る選手を見極められていたというのに
今回は真波が真後ろにならなければ気付けなかったんですね。
それもこれもマシンのヒビが今泉くんの五感を狂わせている証拠なのやも。
しかしいつの間に小野田よ抜かれたのかーい。

次回:第22話
「ROAD.22:真波と坂道」(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル製作委員会
- 関連記事
-