マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

弱虫ペダル GRANDE ROAD #15「鳴子!真骨頂!」 

弱虫ペダル GRANDE ROAD  Vol.1  (初回生産限定版/描き下ろし新作漫画・イベントチケット優先販売申込券付き) [Blu-ray]

「ワイが浪速の赤い弾丸、
 天才ロケッター、鳴子章吉やー!」

観客とハイタッチをしたりカメラ目線だったり
鳴子くんアイドルの素質あるじゃなぁい☆
↑荒北さん風の言い回しを真似してみた^^




「鳴子商店自社開発、アームストロングクライムや!」
なるほど、レースを見に来てくれてる人の歓声が鳴子くんにとってはご馳走、
と巻島さん言ってたの事に納得。
ハイタッチを始め、魅せるレースをしてくれる鳴子くんのファンサービスが
レースを見に来てくれている人たちの歓声を大きくし、総北ファンを増やし、
その歓声=ご馳走が力になって鳴子くんをますます動かす、相乗効果ですね。

「次のカーブ右か左か言うてもらえるか」
小野田くんはそっちに居ないよ鳴子くん(;_;)
脳に酸素が足りなくて視野が狭くなってきているというのは
かなり危険な状態なのではありませんか?!
このまま走り続けたら死んじゃいそうだからもうペダルこぐの止めて。。。
そんな身を削る走りのおかげで箱学に追いついて、でもそこで
力尽きて失速していく鳴子くんの姿にワタシ号泣˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
荒北さんが失速した時も、田所さんの時も、どのキャラの時も
後退していく姿はティッシュ必須ものですね。


「やっと休める・・・
 けどゴールくらいはこの目で見てみたかったわ・・・
 代わりに頼むで・・・スカシ・・・小野田くん・・・」

救 急 車 は や く 呼 ん で ー !
ここ最近は小野田くんや3年生や箱学が中心になって物語が進んできていましたが
久々の鳴子くんのターン、とても感動・感涙しました。カッコイイ!
そしてED直後のCMで今泉くんが
「後は任せろ!表彰台の上で鳴子劇場のカーテンコールをさせてやるぜ!」
という台詞がまたジーンと心に沁みるっつー。


本編では後輩が苦しんでいるというのに、
「エコ大事ッショ」「暴走肉弾掃除機」
C パ ー ト で は 先 輩 が 酸 欠 っ て お い お い 。
こっちも早く酸素吸入してあげてください。


Cパートのやりすぎ感もさることながら、今回は久々にエンドカードも。
スタッフさんほんとどこに力を入れてるんですか(´゚д゚`)
ミニ小野田に何をさせるん(笑)

次回:第16話「ROAD.16:エース今泉!」
(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル製作委員会

関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND