マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

【DVD】人狼バトル~人狼VS騎士~ 

人狼バトル ~人狼VS騎士~【通常盤】 [DVD]人狼バトル ~人狼VS騎士~【通常盤】 [DVD]
バラエティ

マリン・エンタテインメント 2014-12-24
売り上げランキング : 643

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~キャスト~
岡本信彦、興津和幸、岸尾だいすけ、木村良平
島﨑信長、菅沼久義、杉山紀彰、高橋広樹、間島淳司


~内容~
プレイヤーは“人間”側と“人狼”側に分かれ、
会話により人間に紛れ込んだ人狼を探し出す昼のターンと、
人狼が人間を襲撃する夜のターンを繰り返すことでゲームが進行する。
生き残るのは、人間側か人狼側か。
勝利を求めて繰り広げられる言葉を尽くした頭脳戦や特殊能力の発動などにより、
ときに思いがけないドラマチックな展開を見せるのがゲームの魅力だ。
(公式サイトより引用)


此方は昨年末に発売された人狼バトル第2弾。
人狼バトルというゲーム自体、どのようなゲームなのか知らず
更には昨年夏に発売された第1弾のほうを拝見しておりませんでしたので
どのような雰囲気でこのゲームが展開されるのか全く予備知識なく購入。

オープニングで影ナレが「伝説の騎士をお呼びしたんです」と言うと、
「 伝 説 の キ シ オ で す 」
岸尾さん掴みはOK'`,、('∀`) '`,、

そして自己紹介で
「プロフィットから来た信彦、岡本信彦…」
「しこりんだろ?!」
「違いますヨやめてくださいよw」
ノブに絡んで楽しんでいらっしゃる(笑)ゴネンネノブ<(_ _)>

そして信長くんの挨拶で気づきました、
「青二の先輩凄いなって思いました!」
おお!青二声優3人出演されてる♪
(以下、岸尾さん中心の感想です)






「岸尾さんは絶対人間。すごい気がラクそう。たぶん職もなんもついてない」
長年のお付き合いの勘から、岸尾さんはシロだとスガポン断言!?
これですっかり皆さんは岸尾さんが人間側だと認識した感じが。


「結論から言うと僕はハンターなので狩らない方がいいです」
人狼だと疑われた信長くんのこの弁明は真実なのか否か
こういう駆け引きやミスリードも楽しいところ。

尋常じゃない汗をかいていた興津さんに対して、みんなが疑いの目を向けて
「ただの汗かー!?」
「俺より汗かくんじゃねえよw」
高橋さんも【汗かき声優】さんですものねー!キャラが被る被る(笑)

そんな汗かき声優興津さんは
「僕、岸尾さんちょっと怪しいじゃないかなと思うんですけどね」
更には、間島さんのことを
「嘘つき眼鏡!悪いほうの眼鏡w」
同じ眼鏡仲間として仲間割れしていらっしゃる~^^

「菅沼さんにもう一回聞きたいんですけど、本当にダイサクさんはいつもこの雰囲気ですか?」
「・・・分かんなくなってきちゃったw」
みんなスガポンの言葉を信じてきたというのに、ここにきて揺らぐ揺らぐ!(^^)!
ここまで妙に大人しい岸尾さん、だから逆に怪しく感じる!?

ここまで饒舌なノブが人狼だと疑われ、
「僕が人狼だったら、しこりんでいいです僕のニックネームは」
そんなこと言って大丈夫!?(゚ω゚)

それでもスガポンは長年の勘で、岸尾さんは人狼ではないと断言し、
しかし杉山さんでも木村くんでもないと予想。すると、
「お、俺?!じゃないよ!!」
スガポンのボケっぷりが面白いのなんの♪

なんだかんだで、第1回戦目は終了。
途中から言い訳(弁明)が少し怪しいなと
私が勝手に予想していたあの方が犯人(人狼)でございました。

********************

そして第二回戦目は、“恋人役2人”と“狩人役1人”を追加。
「恋人3人だったらややこしくなるもんね」
「ひょっとしたら狩人と三角関係かもしんない」
「あ~夜の狩人ね」
「狩人だけど2人組じゃないんだね」
このネタが分かる人は昭和生ま(以下略)ゴニョゴニョ。。。
※もちろん私は分かってしまいました。

「俺どうしてこの席座ったかというと、さっきココ人狼だったのよ。
  だから次は絶対ココ人狼にならないだろうなって。あの人(岸尾さん)も!」

「同じ考えwww」
第1回戦目で人狼カードが置いてあった椅子を
第2回戦目で選べばきっと人間カードが置いてあるだろうという事。
そんな岸尾さんの考えを、スガポンが見抜いているというのが凄い!

そして私が予想していた2回戦目の人狼がどなたなのか・・は全く外れ、
意外なお方が人狼だったあああ\(◎o◎)/!
これは本当に驚きの結末(笑)

********************

エンディングの挨拶にて。
「人狼じゃなくて心労が溜まりました」
岸尾さん、ツイッターでも「しんどかった」と仰っていましたが
心理戦みたいなものがハラハラで大変だったのですねきっと。

そして信長くんは
「岸尾さんは本当に伝説の岸尾ぁぁぁあああ!??」
締めの台詞的でバラが折れた信長くん、いい終わり方をしてくださいました(笑)
・・・という約75~80分のDVD2枚組、とても楽しむことができました。



人狼バトル ~人狼VS勇者~【通常盤】 [DVD]DVD DABA HORSE LIFE GAMEプロジェクト40 [DVD]

関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND