「カーミラ才蔵は尊敬すべきキャラクターです。彼は」初っ端から幽の登場嬉しいワーイ
・・・と思った次の一瞬、出番終了のお知らせorzヌカ喜びさせてくれるイケズっぷり。
しかしちゃんとその後ご褒美が用意されていて良かったです。
そんな幽のお兄ちゃんは反面教師(笑)
自己紹介的なキャラ明記、
合間に差し込む前話おさらい映像を経てのサビ導入、
というオープニングは1期と同じ手法で懐かしいですね。
幽と聖辺ルリがセットでOPに映っていましたが恋人同士なのかしらん?
「んふう~はあ~」ソーメン衣装といい鼻声といい・・・
HI DE KI ★ KANGEKI 的 な ?!のれんチックな衣装はプレ●リーや錦●旦っぽさも匂うので
幽さんのこの歌のフルコーラスを今度聴いてみたいです。
しかし1期では俳優さんな面しか知らされていなかったこのキャラが
歌やバラエティ番組にも出演してるマルチ俳優さんだったとは思わなんだ♪

今期のDRRRは幽登場話のみ感想を書こうと思っていた所、
初っ端から喋ってくれているので全く油断も隙もありません←喜んでる。
折原姉妹の部屋にも貼ってあったかな、
堕天使?悪魔?コスが艶っぽいムハー
事務所社長マックスさんGJ。このマックスさん=アイザック??
と思ったらどうも別人のようなのですね。ちょっぴり残念。

本編にもOPにも映っていましたが、妹ちゃん柄のワゴン痛車とは
ド タ チ ン お 兄 サ マ 流 石 で す 。厳密にはこのワゴン車の持ち主は渡草の物で、
そんな渡草CVてらしーも「魔法科高校~」に出てましたね。
また、ED映像もキャラ一人一人が繋がりあっていて1期を彷彿。
セルティーが持つ携帯画面『to be continued』がいつか
違うメッセージになるのかなと予測するとそれもまた楽しみです。

次回
『第2話:和を以て尊しと為す』(C)2014 成田良悟/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/池袋ダラーズ
- 関連記事
-