マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

弱虫ペダル GRANDE ROAD #3「翔」 



「母さん、自転車の後ろに乗っけて
 ゴールしたるわ。優勝すんのや」

お母さんに喜んで貰いたいから──
こんなバックボーンを見せられたら御堂筋くんを勝たせてあげたい。
そんな気持ちにさせられるエピソードがあるなんてニクい。



ゴールまで残り300mで足は持つ、緩めたりせえへん、とは言っていますが

それはもしかして足が動かなくなるフラグ?
と、ここで小学生時代の過去回想で、
母親が入院する病院まで自転車で二時間もかかって疲れるから
早く退院してほしいだなんて、ひねくれた振りして心配してるのが丸分かり(ニヤニヤ)
教師からは見限られ同級生からはイジメられて、
「なにがあっても前に進むんやで」
しかし自分を褒めてくれた母親の存在だけが
翔少年にとってペダルを回し続ける源になっていったのですね。
やばばこの時点で先の展開が予想できて私の涙腺が緩まりまくり(ノД`)・゜・。
そしてやっぱり・・・おかあさん。。。


「足が、動かん!ほな、構わんわ、千切れろ足!」
母親とのエピソードを見せられた後ですもの、
翔くんを勝たせてあげたくなるっつー話です。
そして、
お母さんが褒めてくれた歯が・・・──
母が褒めてくれたものを大事にしてきたのにその歯が割れたことで心まで折れた、
それほどまでに母親の言葉が御堂筋くんにとって心の支えであったのが窺える。
しかしこんなにもお母さんへの愛があるのに母親の死をきっかけにしてなのか
性格が歪んでしまったのがとても惜しい。
二日目は箱学の勝利で終え、主将さんは皿回しの1人修行をしておりましたが(おいおい笑)、
歯が割れた翔くんは三日目を走ることがてきるのでしょうか。がんばってほしい。

次回:第4話「ROAD.4:覚悟」
(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル製作委員会

関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND