「あいつの意志は俺たちが継いでいくんだ」。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。今回からのお話にリンクしてOPもマイナーチェンジする芸の細かさもGJ。
コロシアムで出会うバルトロメオやキャベンディッシュ、
ローvsドフラミンゴvs藤虎が戦う海岸シーンなどが映る一部OP映像から、
ドフラミンゴvs藤虎、シュガー、トレーボルなど新規映像にマイナーチェンジ。
なによりあのキャラ・・・顔のお披露目を先延ばしするお預けプレイだけど、だけど、だけど
これだけでもう嬉しくて胸がいっぱいになる。そしてコアラCV雪野さんvoiceも私のイメージ通りで素敵です。
「んだー。同じリングで男が拳を交わしたらもう戦友だべえ。
おらぁ腐ってもダチは見捨てねえ」バ ル ト ロ メ オ か っ け ー 
中性的?グレーゾーン?女装家?なデリンジャーに殺られそうなベラミーを
バリアーで助けてくれる緑のトサカ頭が印象的なバルトロメオの男気が恰好良くて
今更ながら好感度ぐぐんと上がるのなんの♪
「どぅあああ!ルっルルっルフィせんばぁい!ぐはっ」バルちゃんちょっと落ち着いて(*´∀`)kawaiiルフィに再び会えた嬉しさでブリッジ体操のような姿勢になったり
ルフィの神々しさ(笑)ゆえに目を見て話せない、というよりは
顔を向けることすらできない、本当に憧れの存在であるのが窺えます。
先程まであれほど男前だったのにルフィの前ではタジタジなバルちゃんに
ベラミーにツッコミされてしまう事すら微笑ましく、
またCV森久保さんの喋り方や訛り具合も大変良い仕事してくださいます♪
「メラメラの実はお前には渡さねえぞ。
久しぶりだな、ルフィ」OP同様に本編でも【謎の男】の顔を視聴者に見せてくれない焦らしプレイー!
しかし原作既読ではありますがこのルフィの驚き顔は色がつくと凄さが増しますね(笑)
革命軍所属ということで、ルフィの父ドラゴンの部下でもあり、かつ
空白の2年間に身を置いていたロビンとも知り合いの仲だったり、
なによりルフィとエースと繋がりのあるあのキャラクターの正体が明らかになるのは、
そして彼の顔がお披露目になるのはもう少し先になりそうかな。

次回
『第664話:SOP作戦開始 ウソランド突撃』(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
- 関連記事
-