マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

Free!-Eternal Summer- #11「運命のネバーターン!」 

TVアニメ Free!ドラマCD 岩鳶・鮫柄水泳部 合同活動日誌1

「みんなハルが好きだから…
 大事に想ってるから…っ!」

水の中でずっと輝き続けて欲しいから──




「最後の夏なんて存在しない」
例えそれがお兄ちゃんの受け売りでも、今これを言うことで
しんみりモードから空気を変えるモモが本当にイイ子。
そうですね、生きてれば毎年夏はやってきますものね。
今週は暗い展開が予想されるのでこういうポジ思考キャラによって
少しでも作品が明るくなって視聴者のドンヨリした気持ちが軽くしてくれる良い存在です。
ピュンスケの行く末(笑)も気になりますが、そんなにクワガタが好きなんだったら
クワガタのイラストTシャツは持ってないのかしらん(´∀`)


「いつまでもグダグダしてんじゃねえ。
 踏み出すんだよ前へ」

宗介が視聴者(私)の気持ちを代弁してくれました。
でもね、でもですね、あれだけ「凛にはちょっかい出すな」的な事を言ったり
遙を今でも認めていないと言っておきながら、
凛を世界へ連れて行けと遙に迫るのはどうなの!?
全ては凛のために──
そんな宗介の愛も理解できますが、
宗介の叶わなかった夢を遙に押し付けているエゴでもあって
なのに若干脅迫めいた感じで遙に迫るのはなんとも感じがよろしくない。
ただ宗介も、いけ好かないけれど凛のために遙に頼らざるを得ない葛藤があって
それがあんな態度でしか示せない、要は不器用な性格なのも理解しておきたい。
そんな宗介がエンドカードで愛ちゃんの体力作りの手伝いをしていたように
選手のサポートや指導役という未来もあると思うので
卒業後は実家に帰らずに水泳に関わる進路に就ければ何より。
いっそ凛のサポート役という進路でどうですか宗介はん。


夢を見つけられなくて悶々する中で周りからとやかく言われて苛々する遙の気持ちは分かる。
才能あるのにそれを小さな世界に閉じ込めておくべきでないという真琴の想いも分かる。
今までずっと遙を甘やかしてきた真琴と、甘やかされてきた遙の
二人の関係のツケというか結果がこういう事になろうとは。
と切なくなると同時に真琴の泣きそうな辛そうな顔に激萌えです。そして
マコハル好きな私が意外にもハルマコも有りだなと思ってしまった


「俺、東京の大学に行く」
そ ん な の 知 ら な か っ た ──
少し前にはゴロちゃんのSCのコーチを引き受け、極めつけは進路。
今までは何でも事前に相談していただろう事なのに、
そんな真琴の進路の話はぜんぜん聞いてない・・そんな遙の心の衝撃を表すような
花火の開花と遙の驚いた顔に私の心臓まできゅううんと締め付けられるー!
だってね、だってですね、ハルちゃんは自分の事で精一杯すぎてて
マコちゃんが相談できる機会もなかったんですもん。。。


「よう!ハル出掛けんぞ」
ち ょ っ と ご 近 所 ま で 行 く ぞ 的 な 勢 い (笑)
真琴ファンとしては複雑な所ですが、やはり凛が遙の救世主ポジションなのですね。
なるほど、大会前のおみくじで真琴には「方角:北と東」、ハルには「西と南」と書いてあり
それで二人が離ればなれになる事が示唆されていましたが
真琴が東京で、そして遙は日本を飛び出し南下することになるとは。
そんな遙が寝室で寝ている・・・珍しい。
普段自宅にいる時はお風呂もしくは鯖焼いてるシーンが多いイメージだったので、
だからこそ前夜での真琴との事がショックすぎて
帰宅後に服を脱ぎ捨てて布団にくるまってフテ寝した感じがKAWAIIです

次回:第12話『12Fr~異郷のスイムオフ!』
(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶高校水泳部ES

関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND