マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
アニメ「金色のコルダ Blue♪Sky」の至誠館にフィーチャーしたCDで 八木沢部長のみが歌うOP曲『WINGS TO FLY』、 八木沢・火積・新の3人が歌うED『Andante』、 劇中で至誠館が演奏した『凱旋行進曲』、 3人それぞれのソロキャラソン、 そして狩野・伊織を含めた至誠館吹奏楽部メンバーによる オリジナルドラマなどが収録された1枚。 (以下、ネタバレ感想です) コルダのキャラソンには前奏や間奏などにクラシック曲が織り込まれているものもあり OPには『ヴァイオリン協奏曲集四季より「冬」(ヴィヴァルティ)』がモチーフになっていますね。 そして八木沢部長が歌うfullバージョンを聴いて改めて思ったのですが 「TO FLY!! TO SKY!! (中略) おーまえだーけの きーせきさ!」 八 木 沢 さ ん が 熱 い (´∀`) 他のマエストロフィールズ(響也・律・千秋)にも合わせた歌詞になっているので 八木沢さんらしくない言葉遣いで・・・熱い一面を垣間見れました!?(笑) ◆恋心 八木沢さんソロキャラソンは、至誠館の代表曲でもある『凱旋行進曲』がモチーフに。 メロディ自体は爽やかで穏やかな雰囲気ですが、歌詞が、歌詞が・・・!! 「たとえ毎日そばにいられなくても ずっと続いてく 恋は終わらない」 一途な想いが切なくて(ノД`)・゜・。 ◆Again 火積先輩ソロキャラソンは、今までの火積先輩の歌声と比べたら高音で どちらかというと火原の声域かなという印象。 火積voiceも好きですが火原voiceも好きな私には嬉しい楽曲。 「言葉にするのも照れくさいけど 出逢えてここにいることが ありがたいって感じる」 火積先輩が照れてる情景がすごく想像できて可愛くなるのと同時に やはりこちらも歌詞が切なくなるのですはい。 ◆Beijo♥Beijo 新くんソロキャラソン可愛い可愛い可愛い ![]() サビ直前の 「ハグしていいかな Aaaah」 この「ア~」の所がもうホント可愛いすぎて むしろ私がハグするわ!!! って気持ちになります(´∀`) 曲タイトルのBeijo(ベイジョ)=キスという意味があり、 夏休みが終わって仙台に帰るけどまた逢いに来るから悲しい顔しないで待ってね約束のキスするから・・ みたいな歌詞になっていました。 ◆Andante~featuring 至誠館高校 アニメEDにもなっていた至誠館メンバーが歌うアンダンテのfullバージョン。 こちらは『無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番プレリュード(バッハ)』が モチーフになっていますね。 私のお気に入りは 「君と奏でていこう」 という2番サビの新くんのソロ部分がですね、 岸尾さんが苦手な低音を頑張って歌ってる事 ![]() そして間奏部分には金管メロディが旋律を奏でていて 歌の部分だけでなく堪能できる曲になっていました。 しかし私ずっと勘違いしてました・・・ 「せっかちな季節に刻もうアンダンテ」の部分を 「膝をアンダンテ(編んだんて?)」って聴こえてた私の耳のバカァァァ(恥) ◆オリジナル・ドラマ~コンクール後の休日~至誠館高校編(約24分) 吹奏楽部5人勢ぞろい+かなでを加えた6人でのオリジナルドラマ。 かなで(CV高木礼子さん)も参加するドラマとは珍しいですね。さすがアニメ版CDです。 6人で遊園地に行くこととなり、男子がかなでちゃんを1時間ずつ占領することに♪ 「ボク、お腹すいたからクレープ食べてくるね」 いおりん、真っ先に脱落!? 「じゃ、オレ抜けるわ☆」 笹かま先輩は他の女子に逆ナンされて(←大きな勘違い・笑)脱落。 ・・・ということで八木沢さんと火積先輩と新くんの3人でかなでちゃんとデートすることに。 いざ、かなでをエスコートすることになった火積先輩は女子慣れしてなくてドギマギしてたり そんな彼がメリーゴーラウンドに乗っている姿を想像するのも初々しいですね。 新とのデートは絶叫系の水中にダイブするジェットコースター。 3回も乗ったのかー!楽しそうー!だけど気持ち悪くなりそうー!(笑) 「俺がかなでちゃんにとっての一番になれたらもっとイイんだけどね☆」 ワイワイキャッキャしてる流れでいきなりこんな風に言ってくれる新くんがズルイです(*´∀`) 八木沢さんとのデートは観覧車へ。 乗車記念にツーショット写真撮影だなんて・・これはPoint高い♪ しかも観覧車って二人っきり密室・・これまたズルいシチュエーションで ドキドキ意識せずにいられませんね。 ◆フリートーク 伊藤「二人(狩野と伊織)も早く攻略対象になってー!」 森田「最近オレ部長のこと叔父貴って呼びそうになります」 岸尾「僕は火積先輩の事をアニキって呼びそうになります」 岡本「狩野くんにも春が来たらいいなーって」 山本「夢オチでもDL版でもいいんで(伊織攻略を)出して下さい」 そして高木さんを含めて6人揃って約4分程のフリトも収録されてましたが 夢オチいおりん攻略すごく楽しそう。 これならドラマCDとかでもイケそうな気がしてきますのでスタッフさんどうでしょうか?(笑) さて、本日(5/31)は横須賀芸術劇場で開催される【至誠館イベント】へ 楽しんで行って参ります。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|