「与えられた使命を全うするのが俺の役目です」──だから草薙結衣のスカート丈を触るのは風紀委員である俺の役目ですが何か問題ありますか?・・・といった具合で、無垢ゆえにデリカシーを持ち合わせない
不思議系・月人が今回のお当番回。
こんなツキツキが可愛くてたまりません(*´∀`)
「草薙結衣、俺とキスしてください」KISSから始まる月人との恋キタコレ
・・・と思ったらCHUしないのですね残念。゚( ゚^∀^゚)゚。
ちなみに原作ゲームではここで強引にツキツキがKISSをして「残念ですが、俺には何もわかりませんでした。何も得られなかった」とドイヒーな事を悪びれた様子もなく言ってくれます。でもここから愛を育んでいく行程にワクワクしました。
月人が愛を学ぶには結衣と恋人同士にならなければならない、
そんなロキの悪戯によって二人の手が離れられない状態となり
二人の間を分かつ者にビリビリの刑(笑)
ハデスさん・ディディ・トールが巻き添えを受けたり
キスを止めに入ろうと焦りまくるアポロン・尊・バルバルのジェラシーだったり
振り回されてるキャラたちが楽しい(*´∀`)
そういえば神あそラジオではアフレコ収録現場のお話があり
月人CV祐翔くんがバルCVヒロCにイジられるようで
「うるさいこのゆとりが!ほんとゆとりは!
ほんと子役上がりは(笑)」イジられる=可愛がられている証拠ですねー♪

また、結衣に引っ張られて机から転ぶ時の真顔のままの月人にワタクシ萌えました。
しかし月人の背中を結衣が下敷きにする転び方は無理があるので、
どうせなら月人が結衣に被さる(押し倒したような)体勢の方がニヤニヤできたかも。
5話までのエピソードでも感じましたが
アニメでは男子キャラ達と甘くなりすぎないようになっているのかもしれません。
そして壁ドン担当・トト様は今日も健在・・・ですが今日の壁ドンは月人も同行(笑)
しゃがんでるツキツキKAWAIIじゃないの

「どうです?ときめきましたか?…おかしいですね、
女性は働く男の汗に弱いと書いてあったのですが。
汗の量が足りないんでしょうか」とか
「そろそろ ときめきましたか?」などなど、恋愛マニュアル本を参考に実践しているのに、さっぱり甘い雰囲気にならず
恋の感情を持ち合わせていない所に悶々としつつ
純粋無垢な彼に愛を芽生えさせてあげたい衝動になるのです(断言)「ずるい!ずるいよ!
僕も妖精さんにア~ンしてもらいたいよお」「それじゃあそのまま戸塚さんの口に
いくつお団子が入るか試してみようか」アポロンは素直にヤキモチを、バルバルは笑顔で黒いジェラシー、
そしてターたんは顔をムキーッとしかめっ面で睨んでいて
み ん な 出 歯 亀 す ぎ (笑)
そんな彼らが妬いていた月人と結衣のお団子ア~ン、同じフォークで間接キッスでニヤニヤ。
なにより…ネクタイに割烹着なツキツキの恰好に私シビレマシタ

しかし二人の手がくっついた状態でどうやって割烹着を着れた!?
そしてその後の着物も(笑) トイレに行けなーい(((((( ;゚Д゚)))))
「使命を全うしない俺に存在価値などない」そんな風に使命や指示通りに行動するしか生きられない空虚な月人でしたが
マニュアル本にそってではなく結衣の手を握ってくれたシーンを見ると
彼の中に相手を思いやる心が生まれてきているのが実感できてちょっとジーンときた。
そしてアポロン達とワイワイ過ごしていくうちに
今までは感じることのなかった楽しい心が芽生えてきてて
初めて笑顔を見せてくれた事も嬉しく感じました。
そんなお月見会でのみんなの浴衣や和装がとても素敵。
「指輪が外れたってことは…っ!?
ふっふっ二人は、こっこっ恋人同士に!?」「そーなのか あにぃ?そんな、そんなあー!」「戸塚さんとは後でゆっくりお話がしたいなあ」またも焦りまくりな可愛いアポロンといい、あにぃ至上主義タケタケといい、
バルバルが爽やかにじわじわ黒さ発揮\(^o^)/そんな感じで今回はBGMも軽快だったので笑い要素が多かった第6話。
まるでロキの服はドラえもんの四次元ポケット並みだったり、
大福を没収されたハデスさんはお月見会でここぞとばかりお団子をmogmogしてたり
ワサビ入り団子でディディの背中から哀愁が漂ってる(笑)ディディもトールも攻略キャラではないのでアニメでも出番は少ないのかと想像していましたが
イイ味を出していらっしゃいますね。
カーバラなアヌビスも毎話ちょいちょい何か食べていますね♪

次回
『第7話:雪原の約束<ちかい>』(C)BROCCOLI/神あそ製作委員会
- 関連記事
-