マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

【PSP】神々の悪戯 ~アヌビス ルート/トト ルート~ 

神々の悪戯 (あそび) (初回限定 禁じられた箱:ドラマCD「聞くだけで幸せになる愛のCD」/特別冊子「神とは何か?」同梱)神々の悪戯 (あそび) (初回限定 禁じられた箱:ドラマCD「聞くだけで幸せになる愛のCD」/特別冊子「神とは何か?」同梱)

ブロッコリー 2013-10-24
売り上げランキング : 2068

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~キャスト~
アポロン・アガナ・ベレア:入野自由
ハデス・アイドネウス:小野大輔
戸塚月人:上村祐翔
戸塚尊:豊永利行
バルドル・フリングホルニ:神谷浩史
ロキ・レーヴァテイン:細谷佳正
アヌビス・マアト:梶裕貴
トト・カドゥケウス:森川智之

攻略対象の残り二人・エジプト神話キャラを攻略。
「アヌビスの言葉わかるのトトだけだった。
 ユイ、スゴイ!アヌビス…うれしい。
 これでもっと仲良くなれる!」

まるで動物のように警戒心が強く人間嫌いだったアヌビスが
徐々にヒロインと距離を縮めていき人懐こくなっていく姿に庇護欲をそそられます
対照的にトト様は、
「口ごたえが出来ぬよう、塞いでやろうか?」
ヒロインの唇を指で触るトト様の行動がいちいちエロイ
俺様トト様に私クラクラですはい。
(以下、ネタバレ感想です)




神々の悪戯
◆アヌビスルート
「カ~バラバラ。キシャー!!!」
最初はこの言葉しか喋らないので、アヌビスを本当に攻略できるかとても不安でした(笑)
人間嫌いで警戒心がなかなか解けなながらも、
ヒロインの努力によって次第に距離を縮めていき
アヌビス用語を理解できるようになったのも束の間、
「無駄だった。カーを助けるべきじゃなかった。
 ユイのウソつき!幸せになれるなんてウソだったんだ!」

怪我をした犬を拾って、怪我を治療して、犬に「カー」という名前を付けて可愛がっていたのに
結局カーは亡くなってしまってアヌビス傷心。
あっという間に信頼が崩れたorz

「カーに会えてよかった…アヌビス、幸せだったよ…」
アヌビスCV梶くんの涙声に私も涙腺緩んだ。゜(゜´Д`゜)゜。
悲しいのはその分喜びを得たから。
カーを助けなければ楽しい時間を過ごすことできなかったと
カーを助けてこと無駄じゃなかったと分かってくれて仲直り・・・の延長上で
「キミのことでいっぱいにするとほっとする。
 もっとギュってして」

キャ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━!!!!!!!!!!!!
油断していたら結構大胆なのねアヌビスううう

「ぁ・・・してる・・・
 あい、してる
 カ~バラバラ(伝わった?アヌビスの気持ち)
 バラ?バラ?(どう?どう?)」

アヌビスがヒロインと同じ言語を使って告白してきてくれたシーンに思わず感動。

「草薙は神となり、お前と永遠に時を過ごせる」
NA N DE SU TO !?
このまま学園を卒業となれば二人は離ればなれになってしまうことから、
アヌビスとヒロインを一緒にさせようというトト様の策略で
ヒロインが神様になっちゃう展開に驚いたー!
禁断の果実おそるべし(笑)
普段は横暴で口が悪いトト様、実はアヌビスの事をまるで弟のような
息子のように愛でて幸せになってほしいと願っていたのですね。意外ー♪

ここでのサブキャラは・・・
ディ「気配を消せるハデスさんに頼もう」
ハデス「そんな妙技はないぞ。冥府の神を死者と同格に見るな」
バル「だったら戸塚さんにお願いしよう。
  日本にはそういう文化があるって聞くしね。確か…ニンジン?」

月人「忍者と言いたいのでしょうか」
気軽なディディ、否定する言葉が早口なハデスさん、
ちょっと言葉が間違っているバルドル、それを冷静に訂正する月人さんの、
彼らの何気ない会話が楽しかったです。

********************

神々の悪戯
◆トトルート
「生クリーム30cc砂糖30gイチゴ1パックグラニュー糖25g水50cc」
レシピを早口言葉風に(笑)
「むかしむかしあるところにおじいさんとおばあさんがすんでいましたおじいさんはやまへしばかりにおばあさんはかわへせんたくに…」
昔話も早口言葉風に(笑)
様々なジャンルの本を読んで知識を得る、叡智の神トト様の情報収集っぷりに感服。
そんなトト様と図書館で過ごしていくうちに・・・

「貴様は最高の実験体だ。
 教えてくれないか?愛とは…人間とは何かをな」

図書館で壁ドン&両手を頭の上で拘束されました
なぜこんなことを…というヒロインの問いに
「愛しているから
 ………とでも答えれば喜ぶのか?」

ぬか喜びしちゃったじゃないか。゚( ゚^∀^゚)゚。クヤシィィィ!!!
こういう事だと予感はしていましたけれどネ!←強がり(笑)
その後は期待通り、深ーーーいKISSを頂戴いたしました。
トト様CVモリモリのリップ音にムハーッ
強引なトト様、大好きです(ぇ)

ここから本当の愛をトト様が知ってハッピーエンドを迎える…筈でしたが
人類によって地球が崩壊する予知が出たことから
神々は地球を守るために人類を滅ぼす展開となり、
そんな辛い事をトト様にさせぬようヒロインが犠牲になるアンハッピーエンド。。。
「信じて疑わなかった。
 (草薙が)世界を捨て自分の命を…そして私を選ぶと
 失いたくない。もう一度会いたい。笑顔が見たい」

ヒロインが死んでしまうなんてどこが恋愛エンドなんですかブロコリさんil||li _| ̄|○ il||l

と沈んだ気持ちのまま宿命エンドをプレイしたところ、
「お前に真実の愛を教えてやる。覚悟しておけ」
ヒロインのおかげで人類破滅がまぬがれるラストを迎えました。
宿命ルートこそが本当の恋愛ルートだったということなのね!?
「好きだと言っているのが分からないのか?
 その赤い唇を私の唇でふさぎたい。
 お前の甘い吐息が私を惑わせるのだ」

私のほうこそトト様に惑わされているのですから、どうぞ
ふ さ い で く だ さ い (//∇//)

********************

ミニチュアガーデンのエピソードもコンプ完了。
アポ「トルトル、お礼に僕がオレンジあげる。トト先生もど~ぞ!むいてあげようか?」
トト「いらん。阿呆の近くにいると阿呆がうつる。それに貴様にやるものなどない」
トールがトト様にとうもろこしの差し入れをしていた所へアポロンがやってきたお話。
トト様は大好物とうもろこしを一本たりともアポロンにあげたくないってことですね(笑)

「その見かけってゼウスへのあてつけ?随分若作りだけど?」
ハデス「・・・っっ!」
「もしかして聞いちゃいけなかったかしら?」
ハデス「…気づかなかった。自分でも無意識のうちにしているのか?」
トール「その紅い瞳。長い前髪。シワ一つない白い肌。全てがゼウスよりも若い。
  だが似合っているからよいのでは」

親切でいってくれたトールの言葉が余計に
そんなに俺はゼウスを意識していたのか…
ということをハデスが認識することになっちゃったー(笑)

トール「アヌビス、俺が遊んでやる。こっちへ来い」
アヌ「はーい!」
「私の弟もこれくらい素直だといいのだが」
トール「同意。俺の連れにも見習ってほしいものだ」
アヌ「アヌビス、褒められた?」
トール「ああ」
優しくて面倒見の良いトール、攻略したかったー!
ぐんぐん好感度が上がります。

トト「もっと質の良いトウキビの栽培方法を考えろ。豊穣を司る神であればたやすいだろう?」
ディ「オレ、専門は葡萄なんどけど」
トト「だからなんだ?(怒)」
ディ「わかりましたやりますよ~やればいいんでしょう。神使い荒いんだから…」
トト「無駄口叩く余裕あったら手を動かせ」
ディ「なんでこの人に捕まっちゃったんだろう~トホホ…」
頑張れディディ\(^ ^)/

ロキに恋愛とはなにか問われ
ディ「最高の悦び、じゃないかな、恋愛においては悲しみさえも美しい(以下略)」
ロキ「なんかうさんくさいしイマイチな答え」
で、トトに問おうとしたら
トト「話しかけるな酔いどれ」
ロキ「ニュソに聞くだけ無駄かもねっ!」
ディ「なんだったんだ・・・これ」
負けるなディディ\(^ ^)/
すっかりオチ担当になってしまったディディもまた攻略したかったです。

*******************

以上、フルコンプさせていただきました。
ゲーム本編のシナリオは全体的に短めでしたので簡単に攻略が可能。
ただ、伏線というのかなキャラが抱える問題を中途半端に解決しないまま
エンディングを迎えてしまうルートもあり、
たとえばアポロン宿命エンド後、
アポロンは想い人カサンドラと悲劇の運命を辿ってしまわないか…とか
ヒロインが北欧神話の世界に行くバルドル恋愛エンド後、
不治の病のバルドルはそのうち死んでしまう未来が待っているのでは…とか
不安な未来を予感せずにいられないエンディングルートがあり
それが少々物足りなさというのかな、しこりを感じた部分でした。
それでもなんだかんだでプレイしている時はカズキヨネさんの美麗画を堪能し、
キャスト方々の甘い声で耳がトロケて
大変幸せな時間を満喫することができました。
アニメ放送もはじまり、どのような展開が待ち受けているのかハラハラドキドキ。
原作ゲームのほうも新作制作が決定されたようですので
今後も「神あそ」を応援していきたいと思います。


神々の悪戯 神曲集 アヌビス&トト   電撃Girl'sStyle (デンゲキガールズスタイル) 2012年 05月号 [雑誌]

関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND