マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

バディ・コンプレックス #4「決断の時」 

バディ・コンプレックス 1 [Blu-ray]

「お前は戦うべき相手と
 守るべき相手も分からないのか!」

ディオが青葉を叱責するのはごもっとも。
むしろディオの怒声を先週から楽しみにしてました(*´∀`)
まあまあ落ちつけよ的にヤールさんに諭されて
お怒りモード終了させる所が素直で愛いヤツよ

分かり易いディオの言動は微笑ましく、本当は素直でイイ子(たぶん)だと思う。




「やっぱりヒナに会って訊くしかないと思ってさ」
平和な時代に生きていた平和ボケの顕著さかな、
青葉さん全く危機感ナッシングすぎて心配になる。
第1話でヒナを簡単に信じる所、また
まゆかたちシグナスのメンバーに頼られて連合入りした青葉の
流されやすさもまた不安要素。
そのうち、まゆかの支援を受けてゾギリアに潜入し
ヒナに会いに行くような気がしてならない。
そして今回話に出た青葉の妹・翼の存在も気になる所で
74年後の登場人物の誰かが翼の子供や孫という可能性も何となく想像してしまう。
もしくは翼も光る渦の特異点から未来にやってきている展開?

リーさんを危険に晒しておきながらまだそんなこと言う!?
そんな青葉の優柔ぶりにディオ絶句。
に対して含み笑いのヤールさんの表情が対照的で良い。
ここの大人組はみなさん落ち着いていらっしゃるー♪
落ち着いているといえば温和な艦長もですが優しそうな振りして
青葉を亡き者にしようとする厳しい面も。
でも本当に亡き者にしようとしていた訳でもなさそうな、
副艦長レーネさんを試すような言い回しの艦長、食わせ者でいらっしゃる。
そんなこの二人、デキてる風…?


「新任少尉殿にはまだ分からんか女心は」
「貴方もです!まったくんもうっ!」
リーさんエルヴィラさん社内LOVEデスネ❤
仲がおよろしいようでニヤニヤをありがとうです。
このラブラブっぷりだったり青葉を労わる優しいリーさんがカッコイイのですが
逆にこの高い好感度ぶりが怖い…のちのちリーさんが逝ってしまうフラグに思えて。


不貞腐れた「アクセプション」ではNOカップリング。
仲違いというよりはディオが一方的に青葉を嫌悪していて、
なのに青葉に説得されてあっさりプロポージング成功する展開は少々安易だった印象。
まだまだ青葉を嫌う溝は開いたままだと思われますが
無事カップリングしたことでディオの妹フィオナが助かったので
まあいいのかな(えー)
父に怒られてシュンとするディオ、だからどうしてそんなに素直で可愛いの
サボってないで自分の任務を全うしろ!みたいな感じで叱られて落ち込んでいましたが
そんなウェインバーグ父子の確執は大きそうでワクワク。
CVうっちーは父子の因縁設定を演じるキャラが何となく多い気がするー。

次回『第5話:傷跡』
(C)SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTEE

関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND