リーさん逝かないで(ノД`)・゜・。
・・・と思ったらまだご健在のようでホッと一安心。そういえば今回ようやく良平くんキャラを認識できたー。
EDキャスト欄に記載されているけれどキャラ顔のアップが今まで見つけられず
どんなキャラなのかなと思っていたので。
ロボ(ヴァリアンサー)乗りではなくて
管制官というか船務士というポジションだったのですね。
「二度の失敗は許されんぞ、アルフリード・ガラント」中佐は指示するだけでなく自分もロボ(ヴァリアンサー)乗りだったのですね。
連合の不意打ちをついた戦略に、
してやったり的ドヤ顔イケメンぶりがニクイ
今回もディオの機体ブラディオンを奪えずに撤退していったので
次はどんなプランでドヤ顔を見せてくれるのか期待。
ただアルフリード中佐の機体は2発ずつしか連続射撃できないようなので
その合間に連合から返り討ちにされてしまわないかちょっと心配←私どっちの味方ヽ(・∀・)ノ
「コネクティブディオ!」「アクセプション!」今日も今日とてプロポージングしてカップリング成功したというのに
「貴様!戦闘中に何をしている!」「ヒナが、ヒナがいるんだ!」青葉はヒナに夢中で…ディオ捨てられた。強制デカップリングするとカップリングの相手に激痛を生じさせるようで
ディオが相当苦しそう。
良く言えば自分の気持ちに素直、悪く言えば迂闊な主人公の行動のせいで
仲間がピンチに陥るテンプレによって
まさか第3話でリーさんがぁぁぁあああ。゜(゜´Д`゜)゜。
・・・と思ったらどうやら片腕の機体損傷だけでリーさん本人は無事そう?
「近寄るな!お前はゾギリアの敵だ!」タイトル通りヒナと再会しましたが
過去にヒナの機体を見た筈なのに戦闘中に気づかないものなのですね。
70年前の時はかなりボロボロだったからでしょうか。
しかしヒナとの再会によって
青葉はゾギリアの人間かもしれない…と連合に疑われるのだろうし
ますますディオとの確執も深まりそうでソワソワ。
青葉と全く面識のない70年後のヒナがどのように青葉と接触していくのか、
講義担当のまゆかちゃんが青葉を好きになりそうだなと漠然と勝手に予想したり、
恋バナ的にも気になる所です。

次回
『第4話:決断の時』(C)SUNRISE/BUDDY COMPLEX COMMITTEE
- 関連記事
-