「えとー、何君やったっけー?大野田くんー!」初対面相手にお金を借りる強引で人懐こい鳴子少年登場(笑)
「・・・小野田ですけど・・・(´∀`)」坂道の小さなモノローグツッコミが何気に微笑ましい。
「あいつ、ロードレーサー乗らしたら
もっとオモローなるで」大阪男子・鳴子くんとの出会いは、ギアチェンジ、フロントディレイラーなどなど
坂道にスピードUPする自転車の楽しさを開花させてくれますね。
そんな坂道の秘めた自転車能力に鳴子くんも期待を高め、
疲れた体に当分補給の意味合いでキャンディを坂道にあげたのかと思いきや、
飴チャン1ヶ=¥1000←どんだけ高級キャンディ(笑)
「協力することで風にも勝てる」ドッキング機能付き自転車といえばカッコ良く聞こえますが…要はレッカー!?
いえいえ、自転車を直接連結しないものの協力プレイによって
天敵である風を回避してスムーズに自転車を漕げるのですねなるほどー。
今回は二人(二台)でしたが、レースになれば何台もの自転車が密着して走るとなると
自転車同士がぶつかってしまわないかハラハラしてしまうー!!

今日は寒咲さんちに自転車整備にきていたのでしょうか、
もしかして今泉くんて私服残念男子。゚( ゚^∀^゚)゚。部屋着で着ている分にはキュートなウサTだと思いますが
ウサTで外出してしまう今泉くんの大胆さというか身なりに気を使わないっぷりというか
モテ男である自覚してー!
キャーキャー言ってる女子たちからしたらイメージダウンになりかねん!?
いえいえ、こんな自然体で残念っぷりがむしろ好感度UPなのかも(*´∀`)
そしてエンディングでちょっと笑ってしまったのがCVたいてむさんが演じていた、
煙草ポイ捨てヤーサン=【コワい人】で表記ヾ(°∇°)ァ

次回
『第5話:RIDE.5~総北高校自転車競技部』(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル製作委員会
- 関連記事
-