マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
![]() BD第1巻に引き続き、 ED曲「14 to 1」の侑介ソロverと風斗ソロverが収録されている特典CD目当てで購入。 風斗verでは ♪怒ってるの? (バッカみたい) 励ましてるの?(驚いちゃうな) 相変わらず歌もドS歌詞満載です風斗くん ![]() 侑介verでは ♪守ってやる!(ゼッテーだから!) 守ってみせる!!(おい!2回言ったぞ!おい!) この合いの手「おい2回言ったぞおい」の部分、 ブックレットに記されている歌詞は「2回言ったぞ!」のみですが 前後に「おい!」という歌詞(というか台詞)が追加されて侑介cvほそやんが歌っていらっしゃる! 確かに「おい!」を追加したほうが侑介らしい一生懸命さが伝わってくるくる ![]() (以下、初回限定版特典CDのネタバレ感想です)
◆CHARACTER SOLO Ver「1 to 1」 侑介verはとにかく・・・ ほそやんがわざと音痴に歌っているのが特徴。 音を外して、声を震わせて、必死に歌っている侑介の姿が目に浮かぶのなんの! ♪キスッ!キスッ!キッスッ!あいにーじょらーーーぶ 最後の締めも英語風ではなくカタカナ読みで歌っていたり 侑介の頑張りっぷりが愛おしく感じる1曲! でも出来たら、ほそやんの歌ウマverも聴いてみたかったです。 風斗verは ♪目を閉じたら 僕の勝ちさ ハートブレイク! そうなの!そうなのです! 原作PPゲームでも 「目を閉じててよ。その間に僕が姉さんにしたいこと全部スルから、ぜんぶ」 っていう「目を閉じて」的な甘い台詞テンコモリだった気がする ![]() 年下男子に舐めた態度を取られて最初はムムムッという気持ちだったのに いつの間にか私の一番好きなキャラに昇格しておりました(´∀`) そんな風斗はアイドルということもあり歌ウマ設定、 そしてcvKENNくんも歌ウマでそつなくキャラソンを歌いこなす中、 ♪ごーめーん 抱ーきしめたーいよー の「ごめん」の部分が高音で苦しそうに歌っていたのが私のツボでした ![]() ******************** ◆挿入歌「GET READY TONIGHT」song by 風斗 ♪GET READY TONIGHT 禁じ~ら~~れ~た遊~び~ほ~ど きっと楽~しいも~の~は~ない~ アニメの中でちょくちょく風斗が歌っていたアイドルソングも収録。 「1 to 1」はワンコーラス(1分30秒)でしたが、 こちら「GET READY TONIGHT」はフルコーラス(約4分)なので KENNくんの歌声好きな私得な風斗キャラソンでした(*´∀`) ******************** ◆ドラマ「校内放送」 MC風斗、ゲスト侑介という設定で学校の校内放送をする内容。 侑「オメー、俺を尊敬した事なんて一度もねえじゃねか!」 風「一度どころか一秒もないけどそれが問題でも?」 侑「ふぐぐ…っっ!!!」 風「(尊敬するって言っておいた方が)兄さんの好感度も僕の好感度も同時に上がってWinWinでしょ?」 ががが頑張れ侑ちゃんーーー!!! でも風斗相手に言い負かす事は一生出来なさそう。 そんな侑介のタジタジぶりが可愛いチャームポイントでもあります。 ******************** ◆パロディドラマ「ふたりはヴァンパイア」 侑介と風斗が吸血鬼という設定のパロディ。 侑「京兄の作ったオニオンスープにガーリックがドッサーって入ってやがってさ~ 飲んでて気ぃ失うかと思ったー!」 やっぱりニンニクとか十字架とか太陽の光に弱いんですね(笑) そんなこんなで吸血鬼は人間の生き血を吸わないと生きられず、 我慢できなくなった侑介は祈織にガブリンチョ。 風「ヴァンパイア増やしてどうすんの! しかもよりによって腹黒根暗祈織ー!」 風 斗 さ ん 、 し れ っ と 毒 舌 ヽ(・∀・)ノ しかもいつも余裕綽綽な風斗がアタフタ取り乱してる貴重な名シーンでもあります。 更に風斗は、祈織が実はすっごく思い込みの激しい性格であると言い、 風「【君の温かい血と共に 未来永劫、僕は生き続ける さあその真っ白な首筋をさらして】 とか言っちゃうんだよ絶対?」 侑「その物真似キモッ!!!」 KENNくんの、ナミーの声マネちょっと似てる似てる! そこへ要がやってきて九字を唱え、侑介も風斗も人間に戻る事が出来た!? 要「除霊の代金だけど特別に家族割引にしておくからね」 侑「金とるのかよっ!」 しかし祈織だけがいなくなってしまい、どこにもおらず・・・ 風「つまり祈織は悪霊そのものとして祓われちゃったって事…?」 アニメではあまり存在感を示すことが少なかった祈織が ここですごい存在感を発揮してくれました(笑) ※ちなみにCVナミーの出演はここではありません。 確かに祈織は何かに取り憑かれたかのようなちょっと不思議なオーラを醸し出す特性ですが 悪霊扱いされてしまうなんて(°∇°*) ******************** ◆キャストフリートーク 小学生の頃に●●ンプ掲載していたちょっとエッチなコミックス「●●ガール」を 机に隠していたら友人に見つけられて クラスメイトにばらされて女子に白い目で見られた、という細やんのエピソード(笑) 細谷「でももう僕は怖くないんです、31歳になった今。 男はそういうもんだんだよっっ!!!」 KENN「大丈夫?!誰に怒ってんのか分かんないw」 ほ そ や ん テ ン シ ョ ン 高 い (笑) この作品を楽しんで収録していたんだろうなということが お二人の会話から仄かに感じとることが出来ました。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|