「水泳に勝ち負け以外に何があんだ」勝負にこだわって大事なモノを見失う・・それもまた青春の1ページ。
天ちゃん先生の正体がますます気になったり
御子柴部長がただの熱血人ではなかったり(失礼)
理論ではどうにもならない怜のゴーグルがずれるトラブルがある中、
GOちゃんが違和感を感じたのは、遙とお兄ちゃんが対戦相手として泳ぐのでなく
共に仲間として泳ぐ姿が見たかったのだろうと感じる。
「俺は何のために泳ぐんだ」凛しか眼中にない今の遙は周りが見えておらず
みんなに心配をかけて迷走する姿・・モドカシイー!
真琴のように優しく見守る時も必要だろうし、
しかし時には一人で凹んで黄昏ちゃってる遙を無理やり引っ張る行為も必要で
真琴の試合を強引に観せようとする渚の行動は良かったと思う。
「また一緒にハルちゃんとリレー出来るの嬉しいんだ」【一緒に】泳ぐ喜び。それを教えてくれる仲間の存在は大事で
一緒に泳いでくれる仲間が遙の心を浮上させてくれましたね。
寝起きでも正座で電話するのは性格を表している感じがしますが
怜ちゃん蝶柄どんだけお好きでいらっしゃる(*´∀`)
いっそ先日試着していたパピヨン@武装錬金の水着を買えば良かったのに(笑)
そして渚の寝癖も可愛らしいなーと思っていたら背景の・・オブジェの星でか!
「なんでお前みたいなのが
あいつらと【一緒に】泳いでやがんだ」バッタ担当は俺の居場所なのに、なんであの場所に俺はいないんだ。そんなこんなで凛ちゃんは怜の存在に大いにジリジリ嫉妬して
それで凛自身が遙と本当はどうしたかったのか、思い知る事ができるのでしょう。
迷走する遙と凛の2人がとってもモドカシイー!
そんな2人が見つめ合うシーンで凛の髪の揺れ具合がすごく美しかったです

また逆に、遙たちと凛のスイミングクラブ仲間の絆に怜がヤキモチを妬く展開も期待。

来週はイカ祭りと言う名の浴衣祭りは閑話的な話になるのでしょうか、すごく楽しそう。
「お前、口にイカ墨ついてる」と遙が真琴の口を指で拭ってあげる・・とか
そんな男子キャッキャ展開が見たい。(願望)しかしまさかエンドカードが、お口あ~ん

なハルレイ!?
この2人は異色の組み合わせで驚かされました。 食べさせてるのはやはり鯖かしらん。
真琴は優しく見守る担当、渚は多少強引に救いあげる担当、そして怜は味見担当確定!?(´∀`)

次回
『9Fr:迷いのルーズンアップ!』(C)おおじこうじ・京都アニメーション/岩鳶高校水泳部
- 関連記事
-