~ストーリー~
戦国武将真田幸村ゆかりの長野県上田市。
この街に生まれ育った剣道少女のさくら。
ある日、謎の青年と自宅の蔵で古い刀を抜いた瞬間─。
戦国時代にタイムスリップ!
そこで出会ったのは…真田幸村!!
上田倫子が描く戦国ラブスペクタクル開幕!
(裏表紙より引用)
(C)Rinko Ueda 2013女子高生が自分の家の蔵にあった神々しく光る刀を抜いた瞬間、
野武士に襲われてイケメン武士に助けられる・・・
うえりん先生の王道・時代トリップ漫画キタコレー!この武士はポニテなロン毛のイケメンな上、
着物の肩半分を脱いでいてタクマシイ肉体姿がチラリズム。
その正体は真田幸村ということもあり
第1話から興奮せずにいられません。
ということは、ヒロインと恋仲になるのは幸村という展開ですねきっと(*´∀`)
(以下、ネタバレ感想です)
まずはトリップする前の現代での出来事。
見知らぬイケメン高校生にドキドキしていたら話しかけられ
このイケメン君と共に蔵に入る事となり
しかし真っ暗ゆえに転倒してしまった主人公さくら。
「さくら!!
本当にオレのこと覚えていないのか?」イケメン君に助けられた&押し倒される形になってる
しかも さくらの事を既に知っている様子で
喋り口調も妙に昔言葉が混じっているので
もしかしてこのイケメン君が真田幸村なのかと予想したのも束の間、
刀を抜いた事をきっかけに さくらだけが戦国トリップ。
そこで野武士から救ってくれたのが王子様的ポジションの幸村。
かと思ったら、くの一と間違われた さくらは牢屋へ入れられることとなり、
そこにいた幸村の部下の佐助が現代にいたイケメン君にそっくり!?!
さくらとは逆なパターンで
佐助は現代にトリップしていたということ!?
しかし戦国にいる佐助は、現代で さくらと会った事など全く知らない様子で…。
幸村、佐助に続き、
くの一疑惑のかかる さくらに対して優しくしてくれる幸村の兄もイケメン、
幸村の影武者である海野六郎もまたイケメン。
そんなこんなで、とにかく登場人物がイケメン揃いなので
これが乙女ゲームだったらどのキャラから攻略しようか迷ってしまう(*´∀`)さくらが学校で学んだ歴史=戦国時代の人にとっては未来予知となり
さくらは真田家の神子に昇格。
そんな矢先、お風呂事件発生(笑)
さくらが温泉に入っているところへ何も知らない幸村も入湯してしまい
「裸で同じゆに入った男と女は
夫婦にならねばならぬ運命なのだ…
さくらをオレの妻とする……!!」幸 村 ル ー ト 確 定 ?!更にマッパ事件発生(万歳)
現代から唯一持参してきたレトロな櫛とそして着用していた制服が消滅し
さくらはマッパ状態に。(うえりん先生ありがとう)
すかさず自分の着物を着せてあげる幸村のスマートさが素敵♪
しかも後日、消えた櫛と全く同じ柄の櫛を幸村が買ってくれるという
これは運命を感じる展開でドキドキする。
「幸村さまをお慕いしても無駄だぞ」幸村ルート確定かと思った矢先に佐助からの牽制。
戦国に来てからの さくらと佐助の関係は不仲なものの、
これはもしかすると今後 佐助がさくらを好きになる展開も期待。(勝手な想像)
「強い女は好きだぜ」1巻の最後にもまたイケメン登場。
未来予知できる さくらを家康の命令で誘拐してきた才蔵が
大人の男性フェロモンむんむんな程に妖しい色気のイイ男!ここにきてまた攻略キャラ候補が増えた\(^o^)/
さくらと幸村がラブな関係になっていくものと予想しつつも
他の男性キャラたちも魅力的なのでウハウハ楽しく読み進められました。
『さくら十勇士』というタイトルからも
さくらを中心に集まってくる十人のイケメン勇士たちに期待。
10月発売予定の2巻が待ち遠しいー!
![マーガレット 2013年 6/5号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61s2fWqh-9L._SL160_.jpg)
![LaLa (ララ) 2013年 07月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/612pOnpBt6L._SL160_.jpg)
![YOU (ユー) 2013年 06月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513n0RJQDtL._SL160_.jpg)
![Cocohana (ココハナ) 2013年 07月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kui%2BWcMXL._SL160_.jpg)
- 関連記事
-