マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
「護身してくれっ! 頼むからっ!!」 前話までの天狗ぶりはどこ行った高柳くん。 ところでSMFってなんぞ。 女 装 男 子 に 見 え る 。 と同時に泉水子の耳元で囁く深行に萌えた ![]() 真澄ちゃん♀ではなく真澄くん♂だったのですね。 人ではない者に対していつも怯えてしまう泉水子も 真響と真夏が召喚した神霊の真澄にはそれを感じず、 むしろ「神霊は清らかで自由な感じ」。 では同じく神霊だった和宮くんのオドロオドロしさは一体何だったのか。 確かに和宮くんも当初は泉水子の味方で清らかそうな印象でしたが 一旦敵に回すとトンデモナイということなのかもしれない。 「俺たち兄弟が同じ条件で俺たちだってこと 体で覚えておいてね」 高柳くん vs 真澄&真夏。 神霊を敵に回すとトンデモナイことはここでも証明されていますね。 しかし自分が使役していたというのに解かれた式神を調伏できず あまつさえ護身を懇願してしまう情けなさを晒してしまった高柳くんは まだまだ陰陽師として半人前だと思い知っただろうに それでも真響に怪我させた事を謝らないとは・・ お仕置きビンタが足りなかったようです真澄くんー! 高柳くんによって殺傷された動物の憎悪の念を吸収していた神霊の真澄ですが こんな真澄を作り出した、というのかな召喚できる真響&真夏もかなりの能力者なのですね。 そんな真澄や真夏が真響を想う愛情(と若干の背徳さ)が伝わってきて 三つ子の血の強い親愛の繋がりが感じられた。 そして腰を抜かした高柳くんを式神が回収していく今回の提供バック画も楽しませてもらった。 ![]() 「姫をお守りするのは本物の騎士だ。 そこにいる小姓ではなくてね」 「馬鹿馬鹿しい! もうたくさんだ! 俺は下僕じゃないしお前を見るのもまっぴらだ」 雪政は深行を怒らせるプロフェッショナル。 そんな深行の怒声が聴けて私は嬉し() ただ・・・ 「俺に話しかけるなって思ってる」 雪政に対する嫌悪から泉水子を傷つけていい訳ではない(ノД`)・゜・。ドイヒー そのあたりはまだまだ思春期で精神的に幼いので悶々とさせられます。 人類存亡のために神霊と会話できる貴重で希少なRDG・RDBを見出す、 という鳳城学園の方針や雪政の目的が少しずつ明らかになってきましたが まさかパパさんがイケメン講師として就任してくるとはそうとう姫神にご執心。 女子高生の視線を釘付けにしたりラブレターを靴箱にたくさん貰ったり 高尾山での記念写真といい、雪政さんはアイドルかモデルさん並みの容姿!? 一般人の雪政に対して記念写真を一緒に撮ってほしいと迫る最近のオナゴは肉食でいらっしゃる。 「人は顔が違うと、 違った境地になれるんだよ」 お化粧させたのは泉水子の舞を見る為、というより姫神を降臨させるため!? そんな新キャラ・影の生徒会長もとい初代生徒会長・穂高先輩という ロン毛で胡散臭いこういうキャラにCV石田彰さんボイスがマッチするのなんの(*´∀`) 出席日数不足という理由は一応の建前で 審神者(サニワ)で判定者の一人というポジションを継続するため、 そして泉水子と対面するために留年してこの学園に残っている気がする。 こんな穂高にそそのかされても、 深行がこの場にいない今は美しい舞を踊れないとする泉水子の 心のモチベーションも深行への想いが表れていてますね。 ところで新生徒会長の仄香さんは♂?♀なの?? 真澄のような女装男子もいれば、男装女子なキャラもいるのですね。 でもなぜに男子の制服を着ている?? 「やめてもらえませんか!鈴原におかしな強制するの」 自分から突き放しておいて、新キャラに横取りされそうになったら走って駆けつけて 泉水子の元にやって来る深行くんの、 自分勝手で矛盾な言動が焦れったいのにキュンキュンしてしまう ![]() 仄香や真響と親しげに話したり触れたりしているのに 自分には冷たい態度な深行にショックを受ける泉水子のジェラシーが切なくて でも初々しくて。 「深行くんがへそ曲がりだから こういうことになっているんじゃない!?」 今までは気持ちを溜めこむだけだった泉水子が ハッキリ言いたい事を言いだすことができたのも成長の証でもあり 深行くんとの相性も良いから鬱憤を言いだす事もできたのでしょう。きっと。 そんな二人の痴話喧嘩が甘酸っぱくてタマラナイ(*´∀`*) ![]() 「芸能の神はいつの時代も翁であって私ではない。 それに判定者はそなたではない。選ぶのは泉水子だ」 泉水子に姫神降臨しましたが・・・小難しいこと言ってる(°∇°;;) 梨園の芸を極めるべく姫神に近付いているのか、 そもそもRDGやRDBなどを選定する立場ではない(?)と姫神に叱責されてしまい、 穂高先輩の威厳なイメージが一気に急降下。 数百年前に姫神と面識がある穂高先輩はいったい何者ぞ。 ![]() 「私を生じさせないで。 泉水子を姫神にしてはならない。 このままでは人は滅んでしまうだろう。 私がそうしてしまうから」 泉水子に姫神が降臨・憑依するのを阻止しないと人類滅亡するという トンデモナイ話になってきましたが、それよりも・・・ 「この手をお取り。そなたにはして欲しい事がある」 姫神が深行に迫ってきたから口づけでもするのかと期待してしまったー! しかしなぜ姫神さまがご降臨されたのか、 泉水子の悶々が解消されたのがきっかけになったのでしょうか。 ![]() 「来て、くれたよね…?」 「…っ! 鈴原、口が紅い…っっ/////」 深 行 の 初 デ レ 初 意 識 ktkr ![]() 深行が泉水子に冷たい態度を取ってしまったのも、 学園に赴任してきた雪政と不甲斐ない自分の力の差を思い知らされるのを恐れ 不貞腐れていたのしょう。 それを脱却するためにも自分の適性をどう見極めてどう克服し泉水子を守っていくのか、 また泉水子は泉水子で一人では何も出来ない女子、という第一印象でしたが 言いたい事は言えるようになってきてきるので今後どう成長していくのか見守りたいです。 今回は、真澄・仄香・穂高という新キャラが一気に登場したり 泉水子が普通の少女のような片恋モードから、 最後は姫神モードになりーの、 Cパートでは深行デレモードになりーの、 非常に濃厚な内容の30分間。 深行が何を考えているのかを知りたい、そんな泉水子の些細な願いも叶って何より。 そういえばCパートでの二人をカラスが見守っていたのは、もしかして和宮くん?? ![]() 次回『第6章:はじめてのお泊まり』 (C)2013 荻原規子・角川書店/「RDG」製作委員会
|
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|