~ストーリー~
音楽も恋も闘いだ。
心拍数MAXクラシックに青春を賭ける男子たちの熱い想い!
オケ部ヴァイオリン代表に選ばれたものの、
“貴様を叩き潰す”と敵意を露にする男子が現れ、練習に集中できなくなった かなで。
そんな時、“君に恋をする”と宣言した天宮にデートに誘われ、抱きしめられて…
大人気乙女ゲーム「金色のコルダ3」を漫画化。
青春音楽バトル第2巻!(コミックス帯および そで裏より引用)
(C)Yuki Kure,コーエーテクモゲームス 2013「ん?恋人にはこうするものなんだよね?」1巻で
「君に恋をしてみようか」と言い
いち早くヒロインとラブフラグを立てた王子的キャラの天宮くんが
2巻で早速ナチュラルに かなでを抱擁(*´∀`)アポなしで学校校門前に待ち構えて かなでをデートに連れ出したりなどなど
かなり天然性のある不思議男子くん(笑)
「貴様ひとりのせいで星奏はいい笑い者だな」また1巻で かなでに敵意をむき出しにしていた冥加くんが
2巻でバッタリかなでと遭遇し侮辱。
一体かなでに何をされてこれほど憎むようになったの。。。(以下、ネタバレ感想です)
「やめてしまえばいいじゃない」コンクールのためのオケ部ヴァイオリン代表に選ばれたものの
冥加くんからはキツイ言葉を浴びせられて落ち込む かなでに対して
同情するどころかズバッとグサッと言ってくれるじゃありませんか天宮くん(´ω`。)
わざと傷つけようとしているのではなくて
慰める器量がないというか洞察力が無いというか
人を思いやる心を持ち合わせていないのかもしれない。
天宮
「無駄な努力だと思うけど…」響也・ハル
「アンタには」「あなたには」「「関係ない!!」」かなでと恋人ごっこ(?)をしている時は穏やかに甘い言葉を吐く王子キャラでしたが
普段の天宮くんは冷静で目が笑っていない冷めた性格なのでしょうか。
この毒舌ぶりはなかなかショックですが良く言えば素直なキャラなのかもしれません。
「いいなあ、ねえねえ告白された時やっぱりドキドキした?
どうしてすぐ教えてくれなかったのよ。水臭いなぁもーっ」響也がオケ部後輩女子に告白されるイベント発生で かなで興味津津。
かなでさん残酷デスガナ(ノД`)・゜・。響也はカンペキかなでの事が好きなのですね。
なのに かなでは告白の件を嫉妬するどころか はやし立てて盛り上がっているとは。
・・・鈍感女子を好きになると苦労します。しかも、かなでを再び抱擁した天宮のラブフラグは依然上昇傾向。
響也が不憫に思えてきた。
「俺は…貴様が嫌いだ小日向かなで。
完膚無きまで叩き潰すまでだ」冥加くんまだまだ一方的激高中ヽ(・∀・)ノ
高い技巧で眉をひそめるような重々しい音の旋律の奏でる冥加の音楽に
全く共感できない かなでは冥加くんにライバル宣言!?
自分の自信の無さからネガティブ思考になる時もあるヒロインですが
律くんたちの音楽を非難されると負けん気になるのですね。
冥加くんは冥加くんで挑戦的な かなでの態度を喜んでいる…?
「お前の顔色を窺うのはまっぴらだ」冥加くんは自身が通う天音学園の実質的な理事を務めているという驚きの事実。
高校生なのにそんな権限があるとは、ものすごい手腕の持ち主なのですね。
しかし音楽の高い技術を持った人材以外は切り捨てるという義理の父親(名目上の理事長)とは
なにやら確執がありそうで。
様々な重荷や責任などを背負っていて実は大変そうな子なのですね。
「音楽はみんなで楽しむものだっていうもんね!
みんなでひとつの音をつくるっていうか」待ってました水嶋新くん登場\(^ ^)/冥加くんにディスられて消沈していた かなでの心は
新くんの明るさに救われて浮上することが出来てホッと一安心。
水嶋という名字・・・ハルくんと兄弟?!かと一瞬思ってしまいましたが
至誠館高校一年生でハルくんのイトコというポジション。
かなでを軽々と抱きあげたり・一緒に演奏する事を約束したり
「CHU☆Obrigado☆さっきの絶対約束ね」VIVA☆VIVA☆ホッペチュー★さすが帰国子女、大胆でいらっしゃる!
・・・響也さん、本当にライバルが多いですね。頑張れー!
![LaLa (ララ) 2013年 02月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61VQ5Q%2BxeFL._SL160_.jpg)
![別冊 マーガレット 2013年 02月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dpT4PP0TL._SL160_.jpg)


- 関連記事
-