マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
『おちゃつのちょっとマイルドなblog』のおちゃつ様が主催されている、
今年一年の素敵なアニメ作品を選んじゃおう!な企画に参加させていただきました。 評価項目はコチラ↓ ・最優秀作品 ・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど) ・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。) ・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) ・ED部門 (同上) この作品の空気感がとても私好みです。 ゆっくりとした時間の流れの中で高校生たちの葛藤や恋心などが描かれて 時には共感したり、時にはセンチメンタルになったり。 1期からキャラクターが成長していくように声優キャストの方々の演技の成長も窺え そういった点を含めて心地良い気持ちで視聴する事が出来ました。 ![]() ![]() ◆特別賞・・・「男子高校生の日常」「イクシオンサーガDT」「黒子のバスケ」 男子日常…日常系アニメというとマッタリしたイメージですが これは日常系爆笑アニメで良い意味でくだらなさが面白かったです。 イクサガ…大穴です(笑)頭を空っぽにして視聴できるですが 下ネタ通常運行なので免疫がある人向けになるかもしれませんね。 黒バス…腐女子を含む女性視聴者層の心を大きく鷲掴んだ作品で 漏れず私も心を鷲掴まれました。 男子たちが一生懸命に上を目指して心も体も成長していく姿もさることながら バスケの試合中の動きなど魅せる演出に魅せられて白熱させてもらいました。 2期放送も楽しみにしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ◆男性キャラ部門・・・藤原公任(うた恋い。)、鞍馬(神様はじめました) どちらもCV岸尾さんの役柄です。すごく主観で選んでスイマセン(´ω`*) 公任も鞍馬も個性的なキャラクターでインパクトが強く 特に鞍馬に関してはアドリブ台詞?と思わせるような面白さがありました。 ![]() ![]() ◆女性キャラ部門・・・カルタ(妖狐×僕SS) カルタ…とにかく可愛らしかったです。お菓子やケーキを貢いであげたい。 ![]() ◆OP部門・・・「つり球」「銀魂’」 つり球…思わず手振り身振り踊ってしまいます(笑) 銀魂…金魂verと銀魂verの二種映像を作った制作陣のこだわりが素敵です。 ![]() ![]() ◆ED部門・・・「妖狐×僕SS」「イクシオンサーガDT」 いぬぼく…各々キャラソンのEDでしたがどれもインパクトのある曲・歌詞・映像で笑ったり和んだりしました。 イクサガ…いわずもがな敵キャラ陣の肌色祭りに爆笑。 ![]() ![]() 以上です。企画へのお誘いをいただいた おちゃつ様、本当に有難うございました。 来年も素敵作品がたくさん放送されるとイイナと思います。
コメント
御礼
フル☆マルコさんこんばんはー
君と僕2を最優秀、いいですね~。 どっちかというと女子向き作品な感じもしますけど、僕も結構好きだったりします。なんかゆったりとして優しい独特の雰囲気がいいんですよね。OP曲とかもいいですよね。 原作だとまだ続くらしいですがぜひもっと先の話も見たいな~。 ではでは、 今年もまた参加していただきましてどうもありがとうございました! 良いお年を。 >おちゃつさん
こんにちは~おちゃつさん^^
御礼コメントを有難うございます。1年を振り返ることが出来て「あれ?このアニメって今年の1月放送だったんだ~つい最近のような気がする~」などと思い出しながら楽しく記事を作成いたしました。 君僕は是非とも3期希望のアニメですねー。 マッタリ感ゆったり感がとても心地良くて、また成長したキャラクターたちに会いたいです。 この度は企画へのお誘い本当にありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 ではでは、良いお年をお迎えください。
こんばんは、初めまして(´ω`)
おちゃつさんの年末企画に同じく参加させていただいております、「惑星観測所の記録」の管理人Plutorでございます。 毎年すっぽかしていた各ブロガーさんの評価読みを今年こそはやろうと思って巡回しているまっただ中なのですが、私が観てない作品ばかりを各部門に挙げておられたので興味を惹かれました(何 『君と僕』の1期の方なら少しだけ視聴したんですが、何だかんだで私には合わなかったみたいで途中で観るのを止めてしまったんですよねぇ。 選考理由を見るにずっとほのぼの日常ってわけじゃなくて色々とエピソードがあるみたいで、ちょっぴり惜しい事をしたかなぁって心なしか後悔してますw 所謂「日常系」は別に苦手ってわけじゃないですし何も考えずに観られるから気晴らしにはちょうどいいって思ってるんですけど、なんというかこう1つアクセントとして光るものがないと視聴を続けられないんですよね…w うーむ、もし観るなら1期からの方がよさそうって感じを文面から読み取れるんですが、どうしよう… 突然ながら、長々とコメント失礼いたしましたm(_ _)mペコリ 女性向けの作品をほとんど観ない事もあって、ほえーなるほどと興味深い評価記事でした。ありがとうございます! 来年も色んな作品と出会い、なにか心に残るものが1つでも多く見つかるといいですね(´∇`) ではでは、よいお年を! >Plutorさん
こんばんは、Plutorさん、初めまして^^
「君と僕」1期は特にゆったりとした流れの展開でしたので、途中で視聴中止された方が多かったかもしれませんね。 ただ2期は特に抽象的描写の意味するところも多く、また、何気ない行動の中に隠された伏線と回収を読み解くのがとても奥深くて楽しかったです。 という訳で、日常系マッタリ作品は好みが分かれる所ではありますが、もし機会がありましたら君僕キャラの成長を微笑ましく見守る面白さを味わっていただければと思います。 ではでは、ご来訪&コメントを有難うございました! Plutorさんも良いお年をお迎えくださいませ。 トラックバック
2012年アニメアウォーズ!
2012年アニメアウォーズ!
2012年12月26日11時投稿
例年のごとく、「おちゃつのちょっとマイルドなBlog」のおちゃつさんからお誘いを受け、同Blogで開催されている「2012年アニメアウォー...
2012年アニメアウォーズに、さんかれあ!(`・ω・´
2012年アニメアウォーズに、さんかれあ!(`・ω・´)
おちゃつのちょっとマイルドなblog 2012年アニメアウォーズ!
氷菓 (3) オリジナルアニメBD付き限定版 (カドカワコミックス・エース)(20...
「2012年アニメアウォーズ!」に参加させていただきました
もうあと2,3日でこの2012年も終わりですね。
この季節になると、そろそろあのイベントが催される頃合いだなぁとしみじみした気分になったりならなかったり。
そんなわけで「おちゃつ
2012年アニメアウォーズ!
エコバッグ!
【 おちゃつのちょっとマイルドなblog 】 のおちゃつさんから
恒例の年末企画に、今年も誘って頂きました (*´ω`*)
【2012年アニメアウォーズ!】
・最優秀作品
・特別賞
2012年アニメアウォーズ!
年末の風物詩、おちゃつ様の企画に今年も参加させていただきました。
おさそいありがとうございます(^^)
それでは早速行ってみましょう。
<最優秀作品>
人類は衰退しました
ほ
2012年アニメアウォーズ!
今年も、おちゃつさんの企画された、「2012年アニメアウォーズ!」に参加してみたいと思います。・最優秀作品「ハイスクールD×D」始まる前はただのエロアニメかと思っていたのです ...
アニメアウォーズ!2012
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さん主催の年末企画「2012年アニメアウォーズ!」に参加させて頂きました。以前のブログも含め、3度目の参加となります。
2012年アニメアウォーズ!
さて、こちらおちゃつのちょっとマイルドなblogさんが毎回企画してくださるんですが
参加したりしなかったり相変わらずの更新さだったんですがw
やはり1年の総まとめはしたいなぁ
|
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|