マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

絶園のテンペスト ~THE CIVILIZATION BLASTER~ #12「しばし天の祝福より遠ざかり…」 


「愛花ちゃんの死に『はじまりの樹』は関係ない。…っ!
 逆に『絶園の樹』の方に大きく責任があるって事になる」

形勢逆転。



「鎖部左門の負けだ…!」
吉野・真広・葉風・左門の4人による対峙・仮説論争づくしが数話にかけて続き、
一定の場所に留まってキャラクターが対話し合うという少々退屈でありつつ、
しかし各々の論争の内容を理解するために視聴者は頭を使わなければならず
直感的に(気楽に)視聴する事が難しかった。
原作通りならば、恐らく2クール目あたりからは多少気を楽にして視聴できる…はず(笑)
ひとまずは葉風側の勝利?・・・と言いきれる程の決定打もなく
全てが葉風に味方するよう好都合になりたっているのもまた不穏な事実。
『絶園の魔法使い』が偶然に愛花を殺害して、それを知った『はじまりの樹』が
真広に通信魔具を拾わせて葉風に味方するように仕向けた、
という偶然が偶然を呼ぶ展開はこの物語のシナリオ上あまり有り得なさそうなので
やはり『はじまりの樹』もしくや『絶園の樹』そのものが意図して愛花を殺害したと
考えるのが妥当なのかもしれません。

「我が名は鎖部葉風。『はじまりの姫宮』
 二年の時を越え帰ってきたぞ」

葉 風 さ ん 時 空 を 越 え て お 帰 り な さ い 。
時空を越えるのに必要な高度文明が空から届くとは
やはり葉風に風が吹いているとしか思えませんが、
ではいったい左門さんが無人島に隠したという供物はいずこ…?
この使われなかった供物がまた伏線になりそうな気がしないでもなくもない。
しかし真広も左門さんもマッパ葉風さんの姿を見て何故デレないの(*´∀`)
葉風さんも恥じらいを持って下さい(笑)
左門さんの場合に限ってはデレる余裕などなくて、ただ葉風や『はじまりの樹』に対して畏怖し
弱々しくひるんだ声になってしまっていたのが印象的。
第1話の頃のすまし顔と比較すると、今はだいぶ威厳やカリスマ性がなくなってしまいましたが
逆に言うと、人間らしさを感じて親しみやすくなりました。


万事、葉風側が優勢の状況の中、
「もはや二人は用済みとばかりに排除された…!?」
サブタイトルから不吉な予感はしていましたが・・・
吉 野 と 真 広 が 『 は じ ま り の 樹 』 に 殺 さ れ た orz
『はじまりの樹』にとっては吉野や真広は単なるコマだったにすぎず
葉風が時空を越えて戻ってきさえすれば二人はお払い箱で使い捨てするなど
『はじまりの樹』の悪役ぶりが憎々しい。
ちょいと『はじまりの樹』さん、そりゃナイよ(ノД`)・゜・。


「嗚呼、あの叫びが胸を打つ。可哀想に。皆溺れてしまった。
 私がもし力のある神様だったなら
 海なんか陸の下に鎮めてしまったのに。
 そしてあの立派な船も、乗っていた人たちも
 海に呑みこませはしなかった…」

まるで吉野や真広の死を愛花ちゃんが嘆くような【テンペスト】引用モノローグですが
愛花ちゃんはどういった立ち位置なのかがますます謎に包まれます。
そんなこんなで『はじまりの樹』と『絶園の樹』の攻防戦と、
『はじまりの樹』覚醒の兆しによる文明社会の崩壊の危機。
吉野と真広は恐らく助かるとしても(←主人公は死なないはず・苦笑)
葉風が『はじまりの樹』を制御できない状況ではどう対抗するのか、
そして『絶園の魔法使い』との対決など、2クール目に持ち越しですね。
哲馬さんも生きてますよね大丈夫ですよね!?(´ω`。)ハラハラ
以前も書きましたが、この物語の『はじまりの樹』は
不完全な今の世界を消滅させて完全なる新世界を作ろうとする事であり、
マヤの終末説(世界滅亡・再生・新世界の始まり)とリンクさせているかのよう。
終末とされる丁度今日の放送内容は まさに吉野と真広が滅せられ・葉風は復活し・
そして新章の始まりの兆しを予感させる区切りのエピソードでした。

次回『第13話:夢の理』
(C)城平京・左有秀・彩崎廉/「絶園のテンペスト」製作委員会・MBS

関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND