マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
~ストーリー~ 生命潮流に異変 <女>は<男>を利用し始めた <男性消失>により<女>だけになった地球は、 原因不明のサキュバス現象により今度は<女性消滅>に襲われる。 サキュバス予備軍として地下に隔離された皇は、 自らの健康体を証明すべく原因をつきとめようとする。 一方中央では<K-10Rα>内のカヤシマの体内で2000年ぶりに 「卵子と精子の受精」が試みられる。 皇と、世界にただ一人の<男>姫が選ぶ生命への道は──!? (コミックススおよび裏表紙より引用) 3巻は冒頭から姫と皇の幸せだった幼い頃の回想シーンから。 「世界が女性だけになったのが正解だって証明したい」 と言うように、愛情など持ち合わせずに 出産義務だけを果たすための『合理出産派』でありながらも 姫とは愛を育んで出産したい『感情出産派』の気持ちを抱く皇。 <K-10R>コウノトリ、というナノテク分娩台で 卵子たちが出会うシーンを目の当たりにして感動する皇に姫は 「私…皇にはコウノトリみたいな科学者になってほしいな」 愛の結晶を運ぶ鳥のように。 (以下、ネタバレ感想です) <K-10R>をバージョンアップさせて<K-10Rα>にしたカヤシマは このナノマシンを共に開発した妻が完成する前に亡くなってしまった未亡人。 自分が被験者となりコウノトリαで出産できる事に喜びを感じるカヤシマの涙に 私もウルッ(ノД`)・゜・。 この時代の女性の短命、儚さが切ない。。。 「彼女のお腹の中をめちゃくちゃにしていいのね? はぁ はぁ」 霧江さんと密談する看守ジエイラー(隔離施設のリーダー)は 早く皇を臨床実験したいらしくウズウズ状態。 どんだけ皇に興味津津なのジエイラーΣ(゚∀゚) 「その時には私の姫もそちらに派遣してやる」 被験体になった皇の姿を姫に晒して絶望させようというの霧江さん!? 霧江さんが姫の正体を知った時にどういう行動に出るのかも恐ろしい。 男性というバケモノを目の当たりにして嫌悪したり見下しつつも 姫に惹かれる衝動を抑えられずに今まで以上に獰猛に肉食女子発動しそうな気もする(笑) 姫に男性だと告白されてショックを受けたトラウマから解放されるために それこそ幼い頃から思い続けていた『世界が女性だけになったのが正解だって証明』するために 研究に没頭してきた皇ですが、 しかし隔離施設で面倒を見てもらっているサキュバス孤児と触れ合ううちに この子たちサキュバス孤児の不幸によって今まで研究が進行できていたことに気付いて。 ゆえに自分のためではなく未来の子供たちの為に研究しようと思い改まるように。 だからといって<男>への嫌悪感がすぐに払拭できるはずもなく、 どのように皇が<男>の存在を克服して…その前に 姫の事をどう自分の中で整理していくのか、皇の試練。 「自分たちは指一本さえ動かさずに 高い処でのうのうと生き延びて 口を開けば苦言と要求ば~っかり …ほん…っと ・・・老害!!」 ジエイラーはお偉いさんから実験報告の催促をされてイライラ爆発。 老害たちはいったい何者で安全な場所にいるということなの!? 「みんな生まれかわればいいのよ。 あたしたちみたいに ねぇ?」 つるっとジエイラーが凄いこと言ったΣ(゚∀゚) サキュバス孤児やサキュバス予備軍にいる隔離施設の子供たちは転生したと?? 更に事態は日本全国すべてがサキュバス発生予測地区となってしまい ・・・オトナ達がみな消えてしまうのでしょうか。 先が読めない展開で4巻でまたどのような危機が待ち受けているのかハラハラ待ち遠しい。 番外編『よいこのテンペストようちえん』では 染色体やSRY遺伝子、インプリント遺伝子についてなどの説明が分かり易くなされていて コミックス本編で小難しい遺伝子話の補足になっているので理解しやすい。 そして本編では皇が毛嫌いしている姫と手を繋ぐ 微笑ましい二人の仲を見ることが出来てなにより。 本編でも皇が姫の存在を受け入れられる日が来るのが待ち侘びています。 ![]() ![]() ![]() ![]()
コメント
こんにちは、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。いつもお世話になっております。記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
お忙しい中、当ブログのアニメ評価企画に参加して頂き本当にありがとうございました。アニメ評価企画17の最終結果は、現在当ブログにて現在掲載中でございますのでよろしければご覧になって下さいませ。 評価企画17の最終集計結果↓ http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6490.html そして、今回も「今期終了アニメ(9月終了アニメ)を評価してみないかい?18」と題しまして、新たに評価企画を立ち上げましたので参加のお誘いに参りました。また、この企画に賛同して頂けるのであれば、参加して下さいませ。 なお、投票方法等についての詳しい事は以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓ http://picoro106.blog39.fc2.com/blog-entry-6436.html なお、最終的な締め切りは12月22日までになっておりますので、よろしくお願いいたします。 >ピッコロさん
こんにちは、ピッコロさん^^
こちらこそいつもお世話になっております。前期の企画の結果では私の考察を載せていただいて有難うございました。拙い文章ゆえにお恥ずかしい限りです。 また今回の企画参加へのお誘いも有難うございます。喜んで参加させていただきたく近日中に記事作成したいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。 |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|