マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

【イベント】Animation Starry☆Sky Offical Fan Club『Planet Star Members』キックオフイベント 


~出演者(敬称略)~
石田彰(星月琥太郎役)
遊佐浩二(水嶋郁役)
保志総一朗(金久保誉役)
郷田ほづみ(アニメ『Starry☆Sky』音響監督)
あるるかん(『Starry☆Sky』楽曲制作・歌手)


11月3日(土)なかのZEROにて行われた、
スタスカのファンクラブイベント(第1部)へ行って参りました。
上記写真は、終演後に配布されたB2ポスターと
物販で購入した秋組クリアファイルとALLメンバーが写るカレンダー。

「『パッピー☆』は誰でも使用可能ですw
 著作権ありませんからw」
 by☆



◆オープニング
アニメスタスカのテーマソング『Starry☆Days』の歌と映像と共に開演。
お目当てのキャラが映る毎にファンのみんな大歓喜。
そして司会進行の伊福部崇さんの案内によって御三方がご登場。
「金久保誉役の保志総一朗ですパッピ~
「水嶋郁役の遊佐浩二ですパッピ~
「星月琥太郎役の石田彰ですパッピ~
ト リ プ ル パ ッ ピ ー い た だ き ま し た

「オファーが来たけどボクで良いのかなってw
  たくさん豪華声優陣が出演してるのに・・ボクにオファーが来ましたよ?
  どーゆー基準で選んだのかなーとか
  ギリギリにオファーが来たけど、何を意味してるのかなってw」

ほっしー、最初の挨拶から内情暴露!?(笑)

「プラネットスターメンバーズ・・これは空港で先に搭乗出来たり
  特別ラウンジが使用できたりマイル貯まるヤツですか?w」

そんな素敵特典付きだったとはΣ(゚∀゚*)←嘘。
あ、でも、そもそも飛行機自体そんなに頻繁に乗らない私(笑)

『パッピー』という言葉を嫌々?発していた あーさんに対して
「石田さんは嫌そうにパッピーって言いましたけど、
  実はそうでもないんです」

「あーそうなんだー、ボクも知らなかったw」
ほっしー&あーさんの掛け合いにテンション上がります♪

そして前日の11月2日は石田彰さんの誕生日ということで
琥太郎の絵柄付きケーキが登場するサプライズなパッピーバースデー♪
「色々インクが塗られたケーキを食べたらお腹壊しそうw」
デ レ な い で あ ー さ ま ヾ(*´∀`*)ノ゛
そしてこんなハピバの打ち合わせを事前にしてたのに
この件をすっかり忘れていて石田さん同様に驚いてたほっしーが天然で可愛らしい。

「サプライズの打ち合わせを隠すために石田さんは入り時間が遅かったんですね」
「・・単に渋滞にハマッて遅刻したっていうねw」
あ ー さ ん 正 直 で い ら っ し ゃ る(笑)

********************

◆スタ☆スカ ミーティング
「音響監督の郷田ですパッピー!」
ここから音監の郷田さんがコーナーMC担当。
最初はキャラが多すぎて誰が誰だか分からなかった郷田さんも
アニメが終了した後、改めて各キャラに会いたい衝動にかられているらしく
「オレ、月子じゃね!?って気持ちになったw」
すっかりヒロインの心になったのですね郷田さん。


Q:アフレコの話
全員揃うことが殆どなくて、抜き録りが多かったアフレコ現場。
しかも某死神アニメ作品&ビッグアニメ作品アフレコの曜日&時間が同じだったらしく
しかもその某死神アニメの方は出番がなくても
とりあえずキャストのスケジュール押さえられてたことから、
スタスカの収録になかなかキャストが来れないことが多々あったようで。
「ボクは抜き録りせずにスタスカ収録日に参加出来てましたね、
  だってボクその両方に出てないからw」

もう一方のビッグアニメ作品っていうのが何のアニメなのか気になるー!


Q:キャラクターについて
ゆっちー曰く、郁と琥太郎は泣ける話ゆえにスタスカのテイストはシリアスかと思っていたらしく
「ドラマCDあたりから変な子がいる??って感じてきてw
  突然ぬーんって言う子だったりw」

しかも水中眼鏡&赤毛の三つ編みの子というインパクトの強さもあったらしくく、
ラジオのMCもやっていてメインキャラよりも凄く目立ってたのが印象的だったとのこと。

また、ほっしーはプレッシャーに弱い誉キャラについて
「練習は凄い奴なんですよ」
「だからアフレコでもリハのほうがいいんだ」
ゲーム時と同じ声質にならなくて何度かリテイクしたとか。


Q:気が合いそうなキャラは?
殆どの生徒と絡んでないので月子を選んだ あーさんは
「お茶がマズイと言いながら好きなキャラクターなので」
客「きゃ~~~」←好きという言葉に反応
「お茶がだよ?」
上げといて落とす?!。゜(゜^o^゜)゜。
さらに琥太郎は仕事もしない寝たきり老人と ゆっちーに言われる始末(笑)

シャツが肌蹴てる羊パパの話では
おっきーさんにもイベントでシャツを肌蹴て登場してもらいたいとのこと。
「えー?!って嫌そうに言いながらちゃんとやってくれそうですよね」
確かに想像できるそんなおっきーの姿(*´∀`)

3枚目の役柄の話では
「そういうの石田さん好きですよね?」
「僕は自分の中に3枚目の要素が無いから不得意なんだよね」
客「えーーーー?!」
「大丈夫、出来てますw」
「えへへ」
頭に指先を立てて乗せる、こんなオトボケな仕草の あーさんは貴重!
ゆっちーが言う様に3枚目キャラを演じる彰さまは最高ですヅラー。


Q:自分が一番似ているキャラは?
「散々言われたから言いにくいんだけど…ボクは琥太郎の性格と似てるなとw」
寝るの好き、片付け苦手、っていう駄目人間っぷりをみんなから言われたので
あまり似てると公言したくないようで(笑)
でもそれを公言してる石田様が素敵です。


Q:思い出の恥ずかしい台詞は?
郁が月子に対して女ったらし的な軽口をずーっと叩いてるので
「だから特定の台詞で、というのではなく、
  台詞を喋ってる時ずーっと恥ずかしいです」

確かに郁が喋るシーンは常にニヤニヤしっぱしになりますワタクシ。

郁の姉・有李から告白された時にスルーした琥太郎の対応について
「恥ずかしいというより『何だこいつ!』ってw」
うんうん、答えを先延ばしにして逃げてるんですものね。
そりゃオイオイって言いたくなるのも分かる分かります。

そして珍しく ほっしーが荒めのお言葉発言!?
「ゲームでは恥ずかしい台詞がたくさんあって
 『ふざけんなよ!羨ましいなコイツ!』って思いながら演ってました」

アニメでは自分自身の壁を乗り越える内容だったので
ヒロインとの甘いやり取りはあまりありませんでしたが
ゲームでは穏やかそうな顔して結構グイグイとスイーツ台詞を吐いてくれました。

はたまは、違った意味での 恥ずかしい台詞として
ゆっちーは「有李(ゆい)ー!」と叫ぶ台詞のところで「ゆきー!」と言ってしまい
リテイクする意味でも恥ずかしさ倍増だったようで、そんな ゆっちーに
「ボクもユキって呼んださ!」
一見すると季節の『季』に見えて、実はスモモの『李』という漢字ですものね。

********************

◆あるるかんライブ
ゲーム春、冬、アフター夏のEDを熱唱。ウットリです。

********************

◆生ドラマ
ただ台本を読むだけではなく、
郁に話しかける時には ゆっちーのほうに
誉に話しかける時には ほっしーのほうに目線を向けたり、
空を見上げる内容の際には上を見上げながら台詞を言ったり、
そんな彰しゃんの顔や表情でも演じている姿にキュンキュンです

********************

◆エンディング
「生ドラマで台詞を噛んでしまって
  それもまたイベントの楽しみということにしてください。
  でも第二部では絶対噛まねえ!w」

そうそう、そういうハプニング的なモノこそイベントの醍醐味ですものね。
そんな あーさんの髪のツヤツヤっぷりを目の当たりにし、
髪に天使の輪が出来るキューティクルが羨ましいー!
また、ほっしーは緊張からか たどたどしくなったり、そこがまた天然で可愛らしかったり。
そして、ゆっちーはお二人の言葉を拾い、上手くまとめて盛り上げていらっしゃいました。

実は開演するまでは、1時間半のイベントでチケット代5500円は少し割高感を感じていたのですが
トンデモナイ、とても至福の時間を私は過ごすことができました。
今後もファンクラブイベントの開催を希望。
その際に是非とも出演キャスト様には挨拶の語尾に
『パッピー☆』をつけてくれることを期待しています。
ス タ ス カ 大 好 き \(^ ^)/

コチラ↓は入場後すぐの広間に展示してあったキャラクターパネル。
全員揃うと圧巻モノです








関連記事
コメント
素敵なレポありがとうございます!
羨ましいなぁ~ 私も行きたかったな!

秋のメンバーが2人もいらしてたなんて・・・i-175
私にとってのスタスカ最愛キャラは琥太にぃですからww

石田さんの髪天使の輪ですか・・・ジェラっちゃいますョ フフ
生ドラマオイシイですね~ 噛んじゃったんですか カワイイww

取り合えず、お疲れ様でしたe-68

>ありんこさん
こんにちは~ありんこさん^^ 不義理にしております(ぺこぺこ)
アニメスタスカお初のイベント、とても楽しい1時間半でございました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ファンクラブ発足から11カ月目にしてようやくイベント開催・・・長かったー(笑)
会場は区民会館の小ホールのような場所で行われたので、肉眼でも見える近さでしたが、それでもキャスト様の顔や表情を少しでも見逃したくなくて双眼鏡を使ってマジマジとキューティクルを見て参りました(*´∀`) そういえば周りの他だれも双眼鏡を使って見てなかった気がする・・・(笑)
心残りなのは、サイン入りポスターやサイン入り台本などの抽選プレゼントに当たらなかったことです(ノД`)・゜・。 当選した人は、ほっしー&彰しゃん&ゆっちーご本人から手渡しでプレゼントされていて、とーーーっても羨ましかったです。














 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND