マンガに恋する女の ゆるゆるライフのらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク
プロフィール
ツイート
Sponsored Links
|
![]() ~出演者(敬称略)~ <遙かなる時空の中で シリーズ> 関智一(森村天真 役)、中原茂(藤原鷹通 役)、保志総一朗(永泉 役)、 阿部敦(チナミ 役)、竹本英史(福地桜智 役)、四反田マイケル(アーネスト・サトウ 役)、 安元洋貴(高杉晋作 役)、八戸亮(リンドウ 役) <金色のコルダ シリーズ> 伊藤健太郎(土浦梁太郎 役/八木沢雪広 役)、 岸尾だいすけ(柚木梓馬 役/水嶋新 役)、 前野智昭(不動翔麻 役)、内田夕夜(吉羅暁彦 役/榊 大地 役) 久々にネオロマイベントに呼ばれたので盛り上げます、と事前に言っていた岸尾さん。 まさに“にぎやかし”のごとく、会場を大いに湧かせてくれました。 岸尾「BOM DIA!」 観客「ボンジーア!」 岸尾「ウヒャヒャヒャwww BOM DIA!」 観客「ボンジーア!」 合いの手というのかな、掛け声の掛け合いなどが出来て観客も楽しい(*´∀`) イトケンさんも久々のクインテットメンバーと一緒で懐かしそう♪ ダ イ サ ク の い る ネ オ ロ マ を 堪 能 。 イトケンさんがネオロマ公演100回出演記念としてプロデュース販売した白メガネについて 岸尾「これがチューゴクで話題の…?チューゴクだけに買っチャイナ☆ 最初から羽目を外しすぎかな」 伊藤「この感じ、懐かしいなぁ~」 ダヨネですよねホントこの感覚というかムチャブリが楽しいのです。 しかも 前野「お前ら、アドリブ満載で楽しそうじゃないか」 まえぬもアドリブ頑張ってるヽ(・∀・)ノ 更には 内田「君たちもアドリブをやりにきたのか?」 夕夜さんまでもアドリブに乗っかってキターヾ(*ΦωΦ)ノ アドリブが盛り上がりすぎてドラマの内容が忘れ…いえいえw 文化祭の模擬店で射的の競争をすることになった4人。 イトケンさんはピストルを構える前にズドンズドンというSEが出てしまうという スタッフの先走りミス(これもアドリブ!?)があって会場が湧いたり ダイサクは古●さんボイスでピストルを打ったり はたまた、夕夜さんが台詞をミスるとダイサクがすかさず 「リハーサルと同じとこ噛んでる理事長~w」 あわわわ、夕夜さん落ち込んでいらっしゃる(´∀`) またダイサクは 「諦めたらそこで試合終了です」 というスラ●ンの名セリフをぶっこんできたり こういうフリーダムさが私の好きなネオロマ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ******************** ◆生ドラマ~100万人の遙かなる時空の中で「月夜のあやかし 9/15Ver.」 幽霊を浄化する八葉・・・ですが、いかんせん幽霊CV竹ぽんだからかな ジワリジワリと観客から笑い声が。 幽霊の嘆きぶりが長かったのか中原さんも 「嘆きはもう終わりましたか?」 ぜんぜん幽霊のことを怖がっていないw ![]() ![]() ![]() ******************** ◆生ドラマ~遙かなる時空の中で5「紅葉狩りの心得」 リンドウ邸にてリンドウさんが庭の景色を陰陽術で七変化させる内容。 相変わらず桜智さんCV竹ぽんが台詞を喋るたびに観客から失笑が漏れますが そんな桜智さんのオチのないボケを制するのは (相方の小松CV慎ちゃんが今回欠席なのでw) 桜智「怒ると余計に暑くなるよ?ちなみに私は彼女と(以下略)」 チナミ「一番暑苦しいのはお前だ!」 高杉CVあんげん&チナミCVアベシくん。 アーネストCVマイコーも意外にボケを担い、 しかもリンドウさんCVはっちんは傍観者的な立場なので ボケツッコミのバランスが良い感じでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ******************** ◆コラボドラマ「スペシャルドラマ コラボ DE スポーツの秋」 「ヒツジ沢部長ー!…あ、違った、ヤギ沢部長ー!」 という中原さんのボケもありつつコラボドラマがスタート。 「左も右も真面目…アドリブやりづれーーー!!!」 なんてダイサクも言っておきながらも 「拒んだら」を「コバンザメ」と言ったり レ●レのオジサン風だったり自由にアドリブってましたw 高杉による体力づくりを行った(!?笑)メンバーは 八木沢「厳しい訓練が後の奇兵隊へと繋がっ」 水嶋「繋がらせねーよ!?!?!」 お笑いトリオ我●家風のノリでコラボコントを締めたw ![]() ![]() ![]() ![]() ******************** ◆クイズコーナー「アバターFashion 間違い探しまShow!!」 キャスト陣の年齢ではなく、キャラ年齢でチーム分けということで アダルトチーム(夕夜さん、はっちん、あんげん、マイコー、竹ぽん、中原さん) ヤングチーム(ちいち、ほっしー、アベシ、イトケンさん、だいさく、まえぬ) に分かれ、2枚の絵の間違い探しをするクイズ。 そういえば「小野坂ヤングチームの岸尾です」って言ってただいさくw 中原「左の絵柄の子の目が保志君みたく鮮度が落ちている」 ここから、ほっしー弄りがスタートΣ(゚∀゚) 岸尾「右の子は保志君です」 阿部「ぬいぐるみが好きだって保志さんが言ってました」 耳打ちしてたダイサクに言わされちゃったんだねアベシくんw 八戸「葉っぱが保志さんのように元気がない」 はっちんまで ほっしーイジリに参加ー! そんな中、ほっしーは何気に「ぱっぴー☆」って言ってた可愛い ![]() 可愛いと言えば、 アベシやだいさくが椅子に座りながら足をブラブラーンとさせていたのもラブリー ![]() ******************** ◆ライブ ●「刀心抄 ―TOSHIN・SHO―」/高杉晋作(安元洋貴) 間奏中にマイクスタンドを持ち歩いていたら…マイクが床に落ちて観客大爆笑w やっちまった!という顔をしつつ何事もなくマイクを拾って 再び熱唱するあんげんでした。 そんな あんげんは今回は青龍組が不在なのでそれを補完しようと 青い衣装を着てくれたみたいで♪ ![]() ●「紫藤の花言葉」/藤原鷹通(中原 茂) 今日の中原さんはアシンメトリーな衣装ではなかったー! そんな中原さんはコラボドラマで あんげんにムチャブリされたので イベント終了後の楽屋でお仕置きを予定している・・らしい!? ![]() ●「BOM DIA!」/水嶋 新(岸尾だいすけ) ♪VIVA VIVA ボンジーア! キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! 柚木ソングは今回依頼されていない・・とご本人様がおっしゃっていたようなので きっと新くんのキャラソンを歌ってくれると思っていました! 時折、声をわざと裏返えさせたり、巻き舌しながらの歌い方が素敵で生歌ならではの醍醐味 ![]() しかも新くんの可愛らしさがムンムン伝わってきて あぁ私ホントこの人のこと好きなんだと改めて実感。 ![]() ●「真っ直ぐ」/チナミ(阿部敦) アドリブ満載の生ドラマの直後に歌う事になったために 「歌いづらいけど頑張りまーすw」 アベシ可愛いヾ(*´∀`*)ノ゛ 遙か5のキャラソンは網羅しているつもりでしたが このチナミの曲は知らなかったです…ショック(´ω`。) 7月のフェスタで販売された限定CDに収録されているキャラソンなのですね。 そんなアベシは最近コサージュをプレゼントされることが多いらしく 竹ぽん化してきている!?! ![]() ●「落花流水」/リンドウ(八戸亮) はっちんは今回も着物姿で時々胸元がはだけて色っぽいです。 そんなはっちんはダイサクの事務所の先輩でいらっしゃったのですね♪ お互いのブログにツーショットが掲載されてるー! 特にだいさくブログの方には、はっちんの悩ましげな姿が(以下略) ![]() ●「もしも、逢わなかったら」/森村天真(関智一) これから発売になるキャラソンなのですね。 転調を繰り返すメロディなのでとても難しそうな曲でしたが 流石ちいち、歌いこなしていた感じ。 「オレ超キンチョーしてる!頑張る~!」 ちょっと微笑ましくなりました♪ そんな ちいち、最後の挨拶で 「先日40歳を迎えてしまい・・棺桶に片足を突っ込んでしまいました」 そんなことナイナイ!まだまだ若いからー! ![]() ●「Happy Time」/伊藤健太郎、岸尾だいすけ、前野智昭、内田夕夜 久々にコルダ曲が聴けて感無量(ノД`)・゜・。 だいさくが体を左右に動かしながらノリノリで歌っている姿に萌えた ![]() しかしハッピータイムを聴くと…イベントそろそろ終演の時間デスヨの合図!なので 条件反射で寂しくて涙腺が緩んでしまう(´;д;`)ブワッ ●「時空を越えて」/阿部敦、竹本英史、四反田マイケル、安元洋貴、八戸亮 遙か5の全員曲。 ハモリ(下のパート)を歌ってる あんげんの歌声が聴こえたヽ(・∀・)ノ ワーイ 他の4人がメイン旋律(上のパート)担当だから、 あんげんは上のパートに釣られないよう若干耳を塞ぎ気味で歌っていたのが印象的♪ ●「遼遠の旅路を行け」/関智一、中原茂、保志総一朗 前2曲が穏やかな曲だっただけにこの曲はリズム感のある曲なので サイリウムを振る腕に力が入ったー!=翌日は二の腕が筋肉痛になったw ●「Promised Rainbow」/ALL CAST この曲はサビ部分がサイリウムの振り付けがあって 毎度この振り付けに夢中になりすぎてキャスト様をじっくり見る余裕がない罠^ω^ 腕の振り付けに一生懸命になりすぎてしまうー! でもこの曲は大好きです。 キャスト入れ替えての新録CD発売予定はないのかなーソワソワ。 ******************** 会場内ロビーの様子その1 ![]() ロビー内その2 ![]() 「久々のロマンスなので慎重に事を進めたいと思います」 そんな殊勝なことをパンフで言っていたのねダイサクさん(^∀^) ラストの挨拶の場ではマイコーを巻き込んでDBカメ●メ波をやっていたり ギリギリアウトな台詞連発したから 「しばらくネオロマに呼ばれないかもね~」 などと言っていたり。 作風を壊してしまうと疎んじるファンもいらっしゃるかもしれませんが 私はこういったアドリブ満載で爆笑で盛り上がるダイサクのフリーダムさがとても大好きです。 ダイサク in ネオロマ=私の至福の時間。 と言う訳でコ●エーさん、また岸尾さんの出演を宜しくお願い致します。 ![]()
コメント
ネオロマ夜の部
こんにちは、はじめまして。ネオロマ夜の部参戦しました。昼の部はこんな感じだったんですね。岸尾さんがおもしろかったです。生あんげんがかっこよくて眼福でした。basara3人組(笑)~中原さん、関さん、保志さん~がbasaraとは違う雰囲気で楽しかったです。生歌もよかった!
>akkoさん
こんにちは~akkoさん、初めまして^^
夜の部に参戦されたのですねー! 岸尾さんはいつも夜の部のほうがハジケテルという噂を耳にしますので(笑)きっと夜の部で大はしゃぎされていたのではないでしょうか♪ そういえば遙か組=バサラ組でもありますねー!(←今さら気付いた><) バサラは激しいキャラ設定ですものね~永泉さんや鷹通さんのような穏やかなキャラではないですものね。 生ライブはシビレますねー! 昼の部でもみなさん格好良くて耳が幸せでウハウハでした。 耳だけでなく視覚的にもみなさん格好良くて、こんな幸せな時間を過ごしたくてイベントにまた行きたくなります。 ネオロマ最高ー! ではではー!ご来訪&コメントをありがとうございました♪ |
RECOMMEND
BL☆RECOMMEND
|
||||||||||||||
copyright © 2008 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ all rights reserved.
Designed by チラシ広告作成ナビ
|