「分カッテマシタヨ俺ハ…っっ!!」ババ様の命令ではなく祐一先輩たちの画策によって
玉依姫と守護者たちが同棲する事になった件。
結果、バラバラになっていた珠紀と拓磨たちの心は結束し完全に拓磨ルートに突入。←たぶん。
なるほど、結果良ければ全て良し(笑)
拓磨CVお杉ボイスの知ったかぶり口調が可愛らしい(*´∀`)
「まだ宇賀谷のババアの匂い、うつされてねぇな」学校の昇降口でいきなり襲ってキタ(゚∀゚)キタ---!
おま、ちょ、そのままキスしてしまえ。なぜ珠紀デレない。不思議。摩訶不思議。
珠紀の中で遼の存在は完璧に不審者扱いになっていて
1ミリも遼ルートの欠片も見当たらない。。。(予想はしていましたけども)
遼ファンな私にとっては
これだけインパクトを与えてくれる存在感の大きさに嬉しさを感じると同時に
過度に変態扱いされすぎると やるせない気持ちに。゜(゜^o^゜)゜。いえいえ、このまま遼はエロさ全開のまま突っ走ってくれてワタシ的にはOKです。
CV野宮さんご本人も、遼がネタ&変態扱いされる事を受け入れていらっしゃる節がありますが
野宮さんもっと自信持ってーーー!!!(笑)
「守護者なら片時も離れるな」珠紀(というより玉依姫)は過去に何者かに裏切られた事があり
輪廻で今再び何者かに裏切られるぞ、と忠告する遼は
玉依姫と守護者の関係を彼らよりも深く知っている様子で
おおかた典薬寮の芦屋さんあたりから聞いた情報なのでしょう。
口は悪いけれど本当はイイ子なんですよね遼さん…!?
珠紀と遼の間に割り込む、というか珠紀に手を出すな的な拓磨さん素敵。
「無能な守護者」と遼に言われて若干シッポを巻いて逃げたような形にはなっていたものの
珠紀の手を取って遼から離れるシーンにウハッ
v「ふん、あんな灰色頭がイイのかよ、趣味ワリィな」拓 磨 さ ん 嫉 妬 ぐ っ じ ょ ぶ 
ジェラシーなイベントは私の大好物です(*´∀`)
しかし遼って髪の色がグレーだったんだ。

ツヴァイ曰く、玉依姫のために戦闘するのに
生きる事に放棄しているという真弘先輩の心も気になるところ。
カラスのご先祖様が一人だけ生き残ったことが何か絡んでいる気配がむんむんで
きっとそれが真弘先輩の中で辛く圧し掛かっているのかもしれない。
「そいつに手ぇ出してみろ…殺してやるぞ!アイン!」東洋の悪魔オニと闘いたいアインの挑発を受けて
牙が生えはじめて瞳が赤く光る拓磨の眠れる力が発動しかけたものの
やはりアッサリとアインに完敗…全ての宝具がロゴスに奪われる事態になるとは。
次回最終回のハズなのに全く伏線回収してないから終わる気配がNeぇぇぇ!!!いえいえ、確か分割2クールなので2期では守護者たちがパワーアップするんですよね、たぶん。。。宝具が全て奪われ封印が無くなり=鬼斬丸が出てきちゃうYOil||li _| ̄|○ il||l
「分かりました、今日はアナタを帰しません。
覚悟して下さいね」優しさと艶めかしさを兼ね備える裏腹な卓さんCVひらりんボイスにグハッ
やはり私、ひらりんボイスが好きだ。

次回
『第13話(最終話):鬼斬丸の力』(C)IF・DF/「緋色の欠片」製作委員会
- 関連記事
-