「バカヤロー! 信じろよ!
ユキが釣らなきゃ意味ねえだろ!」釣 り 王 子 が 熱 い !確かにユキが釣ってこそのケイトへのお祝いだろうし
大好きな家族のために釣る喜びをユキにも感じて欲しい、
そんな夏樹の思いも勿論あるでしょう。
ただここまで夏樹が熱心になるのは、
ケイトのためにマグロを釣ろうとするユキを夏樹自身とを重ね、
きっと夏樹も亡き母のために釣りをした思い入れがあるからかもしれない。
そして何気にボクサーパンツなパンツ一丁姿にホクホク
v夏樹くん、ブリーフでなくて良かっ(以下略)
「ヒゲの生えたお魚が好きじゃろ?ナマズデ!ニャハ☆」えり香の祖父・平八CV古川登志夫さんだー!
第1話のアバンでも江の島伝説を語っていましたものね。
(一昨日おねランでの うる星やつら秘話おもしろかったー)駄洒落で失神しかけるアキラも若干ハンニャ顔になっていたのに笑いつつ、
アキラがえり香と会話してる姿が何か不思議な感覚で、というのも
今まで殆どクラスメイトの女子と絡むシーンがなかったので。
ユキは今では初対面で笑われた えり香と普通に会話できるまでになっているのだろうか。
「ユキ、ばあちゃん待ってんぞ!」「上げろよ、今度こそ!」レーダー障害や漁船消失の噂もある人工漁礁の明海。
行っては駄目!と言われたら逆に行きたくなってしまうのが人間の性。
ケイトお祖母ちゃんのためのユキのマグロ釣りで
本人以上に夏樹&アキラが大興奮(笑)ただ、船の操縦係のアキラと ユキのサポート係の夏樹の
テンパった時のやり取りがまだまだ喧嘩ごしだったので
もう少しコミュニケーションをとっていければチームワークが生まれてくるだろうと期待してる。
「みんな、ごめ~ん!
魚!人間!宇宙人! 魚!人間!宇宙人!」この辺りからEDまでが怒涛の数分間で展開が早いのなんの。
マグロを釣った夕方直後から 一気に夜へワープ?記憶操作?
これもハルがやらかした?…ようには思えませんでしたが
天使の輪のようなトライアングルの光を頭から発して
アンテナ的なアホ毛をクルクルさせるハルは狂乱パワーアップ。
操られている様でありながらも、ただ狂乱前に「ごめん」と謝ったことや
そしてアキラに向ける水鉄砲を発射することに躊躇が窺えることから
理性(ユキとの約束)は僅かに残っていたようで
こういう部分では彼らと共に過ごした日々がハルの心を育てたのだと分かります。
海の氾濫スプラッシュで船は岸へ座礁、アキラはマグロで鼻負傷!?(笑)
アキラはご機嫌斜めな龍神様(?)を見る事ができたのか…真相が気になります(そわそわ)
「「 大 成 功 ! 」」歩ちゃんらみんなに心配をかけて叱られて反省して
そんな問題を起こした翌日にケイト退院祝いパーティをするとは
なかなか強引な展開。みんな寛容ですねー。
でも折角だからマグロは新鮮なうちに食べておかないと!?
マグロを捌けるとはユキ凄いΣ(゚∀゚)心配をかけた父親にきちんと謝ることが出来ない、まだまだツンツンな夏樹でしたが
この宇佐美父子の不仲問題も早く解決する方向で向かって欲しい。
また、歩ちゃんに叱ってもらった時や
パーティ時に一人頬を染めて海を馳せて「きゅ~ん」としていた描写からすると
ハルは親に会いたがって海に帰りたがってセンチメンタルな気持ちになっている感じが。
ケイトが龍神を鎮める天女ポジションだとすると
ハルは龍神ポジション(もしくは龍神の子)になるのだろうか。
ともあれ・・・
「「なつま~つり なっつまっつり~ ヨイショ!!」」ユキと夏樹の江の島音頭の歌、もっと聴きたい。
次回
『第7話:切なくてカウントダウン』(C)tsuritama partners
- 関連記事
-