~ストーリー~
恋は予想外!?相手だって!?
最凶(?)男子のギャップにドキドキMAX!?
天然女子×コワモテ男子のドギマギ★ラブコメディー
天然女子の桃田は同じクラスの青山くんに告白も…失恋!?
運悪く、そこに居合わせた学校一のコワモテ男子・赤居に花瓶の水をかけて!?
しかも弟の幼稚園のお迎えの時、赤居に遭遇!?
超ビビリまくる桃田だったけれど…!?
(コミックス帯おのび裏表紙より引用)
帯に描かれたコワモテ男子くんの画に惹かれて購入。
昭和ちっくな服装だったりデザインの表紙も好感度高し。
でも物語の時代背景はいたって今時の高校生のラブ話です。
赤居くん=顔怖い・態度の怖い・けど中身は優しい…という想像をしていましたが
「来週ココナ(姪っこ)の誕生日なんやけど何あげたらいいと思う?」とか
「ロリコンやと思ったやろ。まあいいけど」とか
「つらかったな」と桃田がクラスメイトの青山にフラレた事を慰めてくれたり。
中身は勿論、態度も優しくて、怖いのは顔だけで
「心優しいロリコンやった」こういうポーカーフェイスぶりに私の乙女心はくすぐられました(*´∀`)中原先生らしい作品でとても面白かったー!
(以下、ネタバレ感想です)
ココナからは平手打ちされたり、ココナの友人で桃田の弟からは
「ひっさつ ちんすこう!!」と急所をパンチされたりするも
マジギレしない赤居くん、イイねイイですね♪
しかも、普段はコワモテというポーカーフェイスなのに
たまに桃田に見せる笑顔が素敵でズキュンズキュンさせられるー!
またコワモテゆえに自分と一緒にいると桃田に変な噂が立つことを不安に思った赤居が
桃田のために距離を置こうとする心遣い。
赤居くんの優しさ=赤居くんを好きな桃田にとっては残酷(´ω`。)
それでも桃田がメゲズに前向きでポジティブな女子。
こういう女子キャラ設定は作者が描くヒロインの定番パターンですが私はとても好感が持てます。
桃田の弟を経由して赤居への気持ちが伝わってしまったトラブルもありながら
桃田から正式に告白された赤居は
「わかった」という返答を。
この件りを聞いた赤居姉にアホと言われ
「俺は アホなのか」赤居くんの独白回が楽しすぎる。
ポーカーフェイスで顔に表情が出ない分、
赤居くん視点で物語が展開していく第3話は特に面白いです。
「アイラブユーとは 何なのか」女子に疎くて悶々としてるピュアな赤居くんが可愛い
「アイラブユー」ギュッと抱きしめてこう返事した赤居くんの一風変わったレスポンスで
ようやく両想いになった桃田は
「赤居くん 帰国子女かなんかかな… 急に日本人じゃなくなった…///」と友人に話したり、かつて失恋した青山くんが演劇部でサーロイン肉のコスをしてた際には
「肉山くん… おいしく焼けてね」`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
こういうボケツッコミしたくなるキャラクターの楽しさも作者の特長のひとつですね。
最後は赤居くんが溺愛するココナが赤居くんにホッペチューしたのを見て
負けじと桃田も赤居くんにホッペチュー。
二人してデレたラストが微笑ましかったです(*´∀`)



![別冊 マーガレット 2012年 05月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/614UXqXN8YL._SL160_.jpg)
- 関連記事
-