OPマイナーチェンジ\(^o^)/万歳。きっと新キャラ登場したらマイナーチェンジしてくれると信じてました♪
そんなOPで喜んだのも束の間・・・
「……っっ」謎の少年の台詞一言オンリー/(^o^)\ナンテコッタイ彼のファンとしてはもっとグイグイと物語に食いこんできてほしく。
というか今回のコレ、喋ったうちに入らない。。。(泣笑)
そんな焦らしプレイな謎の少年が好きです
v
こういうOP差し込みは『おとめ妖怪 ざくろ』のOPマイナーチェンジの時にも見られ、
今千秋さんらしい演出ですね。
彼岸花と謎の少年の像、そして振り向きざまのドヤ顔、タマランです。
守護者集合写真にもコッソリお邪魔してるじゃないか(*´∀`)
さてアニメ本編。
「若い子はすぐに~」という清乃ちゃんがオバサン臭かったり
真弘先輩がフィオナ先生にウットリ憧れていたり
フィオナ先生の事を話す珠紀に慎司が変に動揺していたり
いろいろと伏線が張り巡らされている様な気配も感じつつ、
「暗くなったらなるべく外に出ない事、ね」というフィオナ先生、
胡散臭いけれど、本当は何気にイイ人っぽい??
「大丈夫か」封印の場所に足を踏み入れた瞬間に倒れた珠紀の体を支えた祐一先輩GJ。
ナミーのこの囁き具合が私の心にビクン
v拓磨のように毒舌な憎まれ口が強烈という訳でもなく
真弘先輩のようにキャンキャン吠えるような事もなく
キャラクター自体の個性が大人しいので、卓さんも含め
もっとたくさんの魅力的シーンを組み込んでほしい。
ロゴスとの対決は、珠紀の霊符を使っても太刀打ちできず完敗。
珠紀の能力が目覚めれば良い勝負が出来たのかもしれませんが
5つある宝具のうち、まだまだ奪われたのは2つ目。
恐らく4つ目までは簡単にロゴスに奪われそうな予感大ですが
5つ目の封印の場所あたりで珠紀の能力覚醒があると勝手に信じてるー!
そして睨みをきかせた おーちゃん可愛い(*´∀`)

ババ様が美鶴ちゃんに忠告していた、感情を持っては駄目、という言葉が不穏。
ババ様もなかなか胡散臭ぇぇぇ!!!
胡散臭いと言えば清乃の叔父である芦屋さんも相当に。
足で踏みつぶしたカエルはババ様あたりが放った式神だったのかしらん。
「どうした?そんな顔して。
ひょっとしてもう一回シテほしいのか?
ふっっ…それなら此処に今度また来な。
そん時は何度でもシテやる」◎×§※∞☆φ¶△
グハツ
ボヘッ
今までのメロきゅんワードの中で(というかアニメ本編も含めて)最もメロメロ&キュンキュンじゃないか
視聴しながら口元を両手で隠してたら「なにニヤけてんの」と旦那にツッコまれた。はうー、こういう言葉を待っていたのです。
拓磨たちメインキャラはこういう意味深な言葉は言わなそうですが
次回からのメロきゅんワードにも期待してるー!

次回
『第7話:絆の綻び』(C)IF・DF/「緋色の欠片」製作委員会
- 関連記事
-