マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

2011年アニメアウォーズ 

おちゃつのちょっとマイルドなblog』のおちゃつ様が主催されている、
今年一年の素敵なアニメ作品を選んじゃおう!な企画に参加させていただきました。

評価項目はコチラ↓
・最優秀作品 
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) 
・ED部門 (同上)



◆最優秀作品・・・「銀魂’」
新生銀魂は以前にも増してパワーアップして威力がパネェ状態(笑)なので
(今更感や新鮮味のなさを感じつつも)今年の最優秀作品に選出。
風刺や皮肉るような際どい内容も映像化する、夕方6時枠とは思えない大胆さが痛快。
かと思えば笑いだけではない、シリアスに泣かせる内容もあったりするので
そういうギャップもまた良い塩梅です。
銀魂' 01 【完全生産限定版】 [DVD]


◆特別賞・・・「TIGER&BUNNY」「変ゼミ」
タイバニ…アメコミテイストだと思ってあまり期待をしていませんでしたが、
この面白さはかなり大穴。虎兎(兎虎)派が多い中、私はペプ子ちゃんを応援していました(ぇ)
変ゼミ…その名の通り、変なアニメでした(笑) 変は変でも変態の変。
なかなかエグい内容の中、石田彰さんのキャラが「え、そんな台詞言っちゃうの?」とか
「まさかのBLハァハァ息!?」などを衝撃を受けながら楽しませてもらいました。
TIGER & BUNNY HERO AWARDS 2011 [Blu-ray] 変ゼミ 1(Blu-ray)


◆男性キャラ部門・・・クラフト隊長(レベルE)、遊佐りひょん(ぬらりひょんの孫~千年魔京)
クラフト隊長…テラ子安です(笑) 流石です面白いキャラクターでした。
若かりし総大将…素敵としか言いようがありません(断言)
レベルE 5 [DVD] ぬらりひょんの孫~千年魔京~ Blu-ray 第2巻 【初回限定生産版】


◆女性キャラ部門・・・りんちゃん(うさぎドロップ)
こんな子供がいたら私も引き取りたい、などと思ってしまう程に可愛らしい女子でした。
うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第4巻


◆OP部門・・・LASTEXILE~銀翼のファム
躍動感ある映像と真綾さんの歌に惹かれます。
『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.01 【初回限定生産版:村田蓮爾設定画集(ファム/ジゼル)/プレミアムDVD/ファン感謝イベント応募券付き】


◆ED部門・・・「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%」「WORKING'!!」「青の祓魔師」
うたプリ…言わずもがな初回のライブ映像ですっかり爆笑+虜に。
ワキング…タンバリンを打つ相馬さんが徐々に出現してくる姿が地味ぃに笑えます。
青エク…思わず飛行機ダンスを真似てしまった「♪れでぃ・れでぃ・れでぃ・ふぉ・ざ・ていくおーふ」
うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% 6 [Blu-ray] WORKING´!! 1【通常版】 [DVD] イベントDVD「青の祓魔師 BLUE NIGHT FES.」(初回仕様版は在庫が無くなり次第終了)



以上です。企画へのお誘いをいただいた おちゃつ様、本当に有難うございました。
来年も素敵作品がたくさん放送されるとイイナと思います。

関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND