マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

【ドラマCD】Starry☆Sky Film Festival「Zodiac sign」 Vol.01~Tears of the Polestar~ 

Starry☆Sky Film Festival Vol.01~Tears of the Polestar~Starry☆Sky Film Festival Vol.01~Tears of the Polestar~
緑川光 鈴村健一 杉田智和 中村悠一 保志総一朗 遊佐浩二 小野大輔 岸尾だいすけ 平川大輔 石田彰 神谷浩史 福山潤 宮野真守

honeybee 2011-07-29
売り上げランキング : 8013

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

~ストーリー~
すべては愛するひとの為に 俺たちは負けない───
ある日、星月グループの総帥“星月幸之助”が星月学園に訪れ、
映画祭に出展するための映画を星月学園の生徒で作ると言い出す。
あきれる星月をよそにメンバーを選び始める幸之助。
その中にはなぜか、転校したはずの土萌と
教師である星月、陽日、水嶋がメンバーに加わっていた。
反対の声も聞かず自らメガホンを取り、
クランクインまで練習をすると言い出す幸之助。
星月グループの総帥には誰も逆らうことなど出来ず、
幸之助が持ってきた“Zodiac sign”という脚本で映画を撮影することに…。
波乱万丈な撮影が今、始まる。(ブックレットより引用)


『ティアーズ・オブ・ザ・ポーラスター』とは元々、
月子・琥春・桜士郎・環・有李・奏・詩・3バカトリオが出演し
怪盗集団ゾディアックに立ち向かう映画。
・・・という設定で、
スタスカ公式サイトが2010年4月1日にエイプリルフール企画したもの。
このスピンオフとして
怪盗集団ゾディアックを演じるメインメンバー13人が出演する映画ドラマCDが
今回のドラマCD『ゾディアック・サイン』になるのですね。

原作:小熊伸也
監督:星月幸之助
脚本:白鳥弥彦
音楽:Doggi-TAKA
監督が琥太にぃのPAPAさん、そして原作・脚本・音楽は3バカトリオ、
という設定も面白い。(ちなみに『ティアーズ~』の監督は ぬいぬいでした)

「こ、これは!これだー!
 これなら暫く退屈しなくて済みそうだぞ~
 よし!今すぐ星月学園に行こう!」

琥太PAPAの幸之助さんが暇つぶしのために学園にやってきたことが
映画撮影を始める事になったとは(笑)
(以下、ネタバレ感想です)



◆Disc01・FILM FESTIVAL
翼が作った『パツパツ君4号』(梓を探知するロボ)で梓を見つけると…
「ターゲット、ロック完了、爆破 (ドカーン)」
なぜ爆破機能が搭載されてる(*`▽´*)笑
なるほど、だから梓の前髪がいつまでたってもオンザ眉毛!?
「あれは作っちゃダメだって言ったよね?」
「ぬーん…」
「誤魔化すな!」
「ぬぬぬぬうう…ぬがー!ここは逃げるのだ!さらばだぬーん!」
梓&翼の従兄弟コンビの可愛さはタマりません

羊くんが一時帰国したことを知らなかった哉太は
哉太「何でいきなり現れてんだ?羊の生き霊なのかー!ヒィィィ!」
四季「七海、落ち着いて…」
哉太「はう!今度は神楽坂の生き霊まで…っ!あうあうあう」
宮地「七海、冷静になれ」
哉太「はうあう!今度は宮地の生き霊だぁっ!
 食いしん坊トリオの食への執念が錫也のクッキーを狙って現れたのか!」

春組+スイーツ組メンバー(要するに2年生メンバー)は痛快で
私まで楽しくなってくるー!

幸之助からの映画企画の説明を受け
哉太「どういう事だオッサン!」
錫也「哉太!この学園の創立者に向かってオッサンはないだろオッサンは!」
「錫也、2回もオッサンって言ってるよ」
腹黒オカンめ、もしかして わざと≪オッサン≫って言ってますな♪

13人の中の一人だけがヒロイン月子と共演できるらしく
当初ヤル気のなかった13人も一気にヤル気満々♪
「大人の魅力で彼女は僕に夢中になるんじゃない?」
「大人って言えば聞こえはいいよね。ただ歳をとってるだけじゃん」
四季「俺も…大人の魅力で…」
郁・羊・哉太
四季「ある…フェロモンたっぷり…フェロモンって何?」
四季の天然成分はホント癒されます

********************

◆Disc02:TEARS OF THE POLESTER
~ストーリー~
手にした者の願いをひとつだけ叶えると言う
幻の宝石“Tears of the Polester”を探していたLibraの元に
Ariesと名乗る男が現れる。
Libraの目的を知っていたAriesは協力を申し出る。
“Tears of the Polester”を求めるLibraとAriesは仲間探しを始める。
そして、徐々に2人の元に仲間が集い始める。
そして結成された怪盗集団“Zodiac”。
ここから“Tears of the Polester”を闇に葬るための物語が始まる。
これは“Tears of the Polester”を盗むために
怪盗集団“Zodiac”が結成されるまでを描いた“Zodiac sign”の序章にあたる物語です。
(ブックレットより引用)


Libra(琥太)とAries(ぬいぬい)を中心に
他メンバーを一人ずつ自分ら盗賊団に勧誘するイントロ部分になっている感じ。

Sagittarius(梓)が入団する条件は
Aquarius(翼)の研究費を負担させることらしく
「宜しくお願いしますね、リーダー!?」
「ま、わかった、出してやる。金なら余ってる」
「ぬわ~ホントか~!?誰か判らないけどイイ人だ~☆」
ぬー君は自分の研究が出来れば何でもイイんですものね(笑)

ライバル盗賊団のTaurus(誉)に対して
「その性格の悪さが俺たちにも必要なんだ」
ちょ、ぬいぬい、正直に言いすぎ`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
あわわ、私もハッキリ言い過ぎてる;;

メンバーが13人揃ったところでVOL1は終了。
2枚組CD(2時間半以上)なので聴き疲れてしまったものの(ヒドイ)、
CDの内容自体は楽しく、
これから本格的にゾディアック団が始動しそうで面白くなっていきそう。
Cancer(錫也)は相変わらず黒いキャラを演じてて謎多し。気になるー!

Starry☆Sky Film Festival Vol.02~The presence of fellow~ Starry☆Sky Film Festival Vol.03~Fragments of the Past~ Starry☆Sky Film Festival Vol.04~Zodiac sign~

関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND