「アンタ、いつから羽衣狐になった?」リクオvs羽衣狐の直接対決と、その裏の陰謀。
奴良組・遠野組・花開院家の連係プレーは見ていて気持ち良い。
秋房兄&竜兄&マミル&リクオの連係ぶりは勿論、
河童クン&雨造のカッパコンビはナイスで、
そして首無&イタクのコンビネーションも随分と抜群。
ただEDでイタクCVダイサクの名前が記載してありましたが
あれれ、台詞なかった気が…戦闘中の息遣いのみか!?(´ω`。)アウッ「教えてくれよ。人間のアンタに質問してんだぜ」やはり今までの伏線からするに、ミナゴロシ地蔵が仕掛けた罠によって
能登狐はリクオPAPAを殺生した感じなのですね。
能登狐が人間だった事にも驚きですが、
リクオの口調からするに能登狐が人間だった頃は二人は親しい間柄だったのかな。
ヌエが生まれた事でミナゴロシ地蔵が本性を露わし始めそうですが
CV茶風林さんがまたイイ塩梅で悪い声していらっしゃるヽ(・∀・)ノ笑
次回
『第22話:追憶の欠片』(C) 椎橋寛/集英社・奴良魔京
- 関連記事
-