マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

【イベント】遙か祭 2011 桜花恋模様 ~10月29日(昼の部)~ 


~キャスト(敬称略)~
井上和彦 関智一 高橋直純 中原茂
鈴村健一 阿部敦 立花慎之介 竹本英史
四反田マイケル 安元洋貴 斎賀みつき


遙か5のゲームを先日プレイし終え、5メンバーのキャラソンもバッチリ覚えて
10月29日(土)に行われた遙か祭へ行って参りました。

OPでは遙か5アニメーション映像(約数十秒)が披露。
これを見たらOVAもしくはTVアニメーションを制作してほしくなります。

続いてキャスト様登場時の観客のキャーキャー歓声の中・・・
竹ぽん登場時には嘲笑が、(←竹ぽんは笑われキャラとして定着!?)
中原さん登場時にはドヨメキが、(←衣装が個性的で目を引きます)
そしてサイガー登場時の歓声がパネェー!
女性客からも安定の人気っぷりです姉さん(´∀`)
(以下、ネタバレ感想です)



◆遙か5生ドラマ
神子宛てに和菓子を家老さんや高杉さんが持参したジャンボ餅や三角餅。
それがどういう物かを詳しく知っている日本嫌いのアーネストは
「公使の命令で調べた事があるだけです。仕方なく!」
と精一杯の言い訳しつつも凄く興味津津で食べたそうw
家老さんがアーネストをニヤリと見ながら
「あぁ~サトウくん、君の分のジャンボ餅も用意するから」
家老@慎ちゃんのSボイスにホクホクです。(あ、早くセカコイ見なくは)


◆神経衰弱コーナー
安元チーム(あんげん・マイコーさん・サイガー)vs
鈴村チーム(鈴・ベシ・慎ちゃん・竹ぽん)で勝負し
オマケとしてキャラ台詞を喋ってくれて。
「竹ぽんだよ、いや、わっちは福地桜智。
 好きに呼んでくれて構わないよ」

妙に笑いを取る喋り方だったせいで
「アンタのアドリブにしか聞えねーよ?!存在がアドリブだもん!」
鈴のツッコミ、グッジョブヽ(・∀・)ノ
こんなツッコミさえ喜んでる竹ぽんのドMさにも爆笑です。
そしてカードを当てられなかった事をヘコんでる竹ぽんを
バックアップしてカード当てに成功する慎ちゃんがまた素敵
しかし途中経過で勝っている安元チームは勝負を接戦にすることもなく
容赦なく勝利へ導くサイガーの潔さがまたカッコ良かったです。


◆トークバトル
恋人が異性と親しく会話していた時、素性を聞く(A) or 素性を聞かない(B)?
Bを選択した ちいちは
「聞きたいけど、聞いたら自分の時も聞かれそうw
 Aのみんなはホコリ出ない?大丈夫?」

自分はホコリまみれだよ~ってことを露呈してるよ ちいちー。゜(゜^o^゜)゜。

「俺は聞いたら器が小さい男だって思われそうで」←普通に『俺』言うたw
「Aチームは器が小さいよねー!
 ま、小さいのは器だけかって話もあるけどw」

「どこまで(下ネタ)言っていいかスタッフに聞いたら
 全部駄目だって言われましたよ」

楽屋での ちいち&鈴の会話は凄いことになりそうー!
でもそんな楽屋での下ネタも聞いてみたいような気がするw

「僕が相手の男の事を忘れさせればいいんですよ」
観客「きゃ~~~」
「これがネオロマンスかー!」
そうそう、ちいちに釣られないでください~健一さん(*`▽´*)

「僕が聞かなくても恋人から言うてくれるでしょ?
 俺が聴く必要ねーもん!」

「なにそな意固地なの?」
「意固地じゃねーよw そんなことないよお~」
ちょっと言い訳がましくなってる鈴がラブリー



◆和彦さん
♪すぐに 俺を 撃~ち抜いて~♪
キャラソン『裏切り者の悲愴な叫び』を熱唱。葛藤する歌詞がシビレます。
ラストの挨拶では、震災についての哀悼と川上さんの追悼を。
「春に開催予定が秋になり、
 秋の桜コスモスの季節になりましたが
 こうして再び皆さんとお目に書かれて僕は嬉しいです」

私の座席近くにいた神子コスをしていたお客さんも号泣していたようで(←同行者様曰く)
キャストからもファンからも愛されていた川上さんだったからこそ余計に悲しみは深いですね。



◆ちいち
♪風よ~風よ~俺を切れ~♪
キャラソン『朔風駆ける丘に立ち』をライブ熱唱。
このキャラソンは個人的に好きです。
そしてラスト挨拶時は川上さんへの追悼の言葉があり、ちいち曰く
人間は2回死ぬらしく、一度目は肉体が亡くなった時、
二度目は人の話題に上らなくなった時のようで。
「これだけ多くのファンが居てくれて遙かを愛してくれるなら、
 ともちゃんは死なないと思います」

心の中にずっと生き続けますー!



◆中原茂さん
キャラソン『透模様の素肌はラビリンス』熱唱。
とにかく衣装が他イベントに参加される時も目立つ目立つ!
1ステージにつき何度も衣装替えをされますがどれも奇抜でいらっしゃいます。
アシンメトリーな柄の服が多く、ブーツも左右違うものでしたΣ(゚∀゚*)おお



◆直兄さん
♪ど~ちらかを~ど~ちらかを 選ぶ~な~んて~♪
キャラソン『灼熱の甘美き狩人』熱唱。
ライブ時の直兄さんの振り付け自体も耳が強調されるので
蝶の形の耳カフスがとても印象的でした!



◆鈴
ライブコーナーでキャラソンは歌わず…残念。
ラストの挨拶時、観客からの結婚おめでとうコールもありつつ、
「今日という日は特別でなくてもイイと思います。
 日常が繰り返されることが貴いんだと」

ある意味、毎日が特別ということなんですね。
あああ、毎日無為に生きてる自分が虚しい(涙)



◆ベシくん
♪今すぐ走れ 炎をそう 纏う 矢のように~♪
キャラソン『燎原火』熱唱。
間奏中に神子への愛を語りかけて、でも
「そんなお前が…っっ…なんでもないっっ!!」
ツンデーレYE━━━━d(*´∀`*)b━━━━S!!
さらに、観客から「可愛い」と言われて
「可愛いって言うなw」
とボソっと素で言ってるリアルツンデレなベシ君にグハッ
なんですかあの可愛さはタマランです。



◆竹ぽん
桜智さん風ヘアスタイル(まとめ髪)でウネウネ感ある髪型で登場。
♪とこしえに~君微笑むように~♪
慎ちゃんとのキャラソンデュエット曲『八千代ノ華』を熱唱。
公式サイトに事前発表されてた振り付けを覚えたはずなのに
しかもサイリウムを縦横に振るだけという簡単振り付けなのに
なんとなくのニュアンスでしか踊れなかった私です。←望遠鏡でずっとステージを見てたせいもあって。
この曲も素敵ですね。やはりこの曲が収録されたイベント限定CDを買えばよかったと後悔。
ラストの挨拶時に竹ぽんは
「今回僕どれだけ笑われるか、
 立花君はどれだけキャーキャー言われるのか楽しみでしたw」

ホント真正のMさんなのですね竹ぽん!



◆慎ちゃん
「今日の衣装は学校の教師です。出席を取りまーす!
 私の愛しい神子たち!」

客「ハーイ!!!!!」
「声が小さい。私の愛しい神子たち!」
客「ハーーーイ!!!!!」
このクラスの出席率ぜったい高い\(^ ^)/
ラスト挨拶では会場販売してるカチューシャを付けて登場してきて
それがまた可愛らしくて欲しくなりました…でも買わなかった;;
「僕がステージに立てているのは竹ぽんのおかげだと思ってますw」
ってことでお互いを褒め合ったのち、2人抱擁w
どうもありがとう白虎組(*´∀`)



◆マイコーさん
マイケルサトウ もとい 四反田アーネスト もとい マイコーさんもライブで歌の披露はなく。
印象的なイントロ部分が聴きたかったー!(でも二日目の昼の部で聴けました)
アーネストっぽくスーツ姿の衣装で、しかも手には白手袋着用。
生の「my princess」が聴けたー!
あまりに流暢すぎて、ちょっと長い英語の文章だと
何て言ってくれてるのか全然聴き取れない…そんな自分の頭の悪さが哀しくなったorz



◆あんげん
♪茨の道を行くなら~己を刃へと変えてゆくさ~♪
キャラソン『刀心抄 -TOSHIN・SHO-』熱唱。
マフィア風衣装 かーらーの 上着を脱いだことで観客大歓声。
マイクスタンドを持ち上げて歌魅せ方がまた巧いです。
ラスト挨拶時には、眼鏡を取ってウィンクしたり
観客をそんなに翻弄させないで~~~ヾ(*ΦωΦ)ノ
「やっと会えました。絶対俺の方が逢いたかったですよ。
 僕一番最初に生歌をお披露目するのは遙か祭にするんだって決めてました」

そんなこと言われたら感動しないはずがない!
遙かという作品は声優さんにとって凄く特別な存在だってことが伝わってきて
そういう声優さんの大切な気持ちがすごく嬉しいですね。


◆ラスト
♪悠久の旅人よ~遼遠の み~ち~をゆ~け~♪
『遼遠の旅路を行け』をキャスト全員で熱唱。
5メンバー(鈴・ベシ・慎ちゃん・竹ぽん・あんげん)が肩組んで
楽しそうに歌ってたのが良かったです。
新作ゲーム『遙か5~風花記』も発売決定にようですし
(翌日には「崇キャラも攻略可能」情報解禁)
これから5の展開がとても楽しみにしたいと思います。

お土産用に青龍コンビ(瞬&龍馬)のクリアファイルやサシェを購入。
サシェに関しては、家老さんの分が1日目12時ごろの段階で既に完売しており驚かされました。
家老人気スゴイーーー!!!


関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する





tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND