
スタスカDVDマラソンの第9弾は二面性キャラの颯斗さん。
生徒会の副会長という役柄で真面目な性格。
普段はカチッとネクタイを締めて制服を着ているだけに、
ピロ―ケース柄の颯斗さんは
首元を緩めた着崩しが妙に色気を醸してらっしゃる゜*。*。*°しかもネクタイの持ち方にエロさを感じる。
(以下、ネタバレ感想です)
「んふふ、
テレビを見る時は、部屋を明るくして離れて見てくださいね。
星座の導きで、今、想い重なる」颯斗さんが微笑んでる姿が脳裏に浮かびます。
その微笑み声は白颯斗ボイスですが、何となく声の裏に黒颯斗を彷彿させるー!
考えすぎかしらん(笑)
◆映像特典ビジュアルコメンタリー「Starry☆Stars VIII」~石田彰さん、遊佐浩二さん寝てるシーンの多い石田さんはかなり沢山の寝息台詞を収録したようで。
「いつも寝息何回入れたらちょうど良いんだろうって
悩みながらやってましたねw」短すぎたら分かり辛いし、長すぎるのも間が持たない、ということで苦労したとか。
ドラマCDなどで他キャラと関わった時には驚かされたらしく
石田
「鈴村君とか出てきた時にビックリしましたもん。
こんな学校なのか!?もっと重い学園ドラマだと思ってたのにw」遊佐
「ぬーんって言いだした時にはビックリしましたけどね。
(シリアスシーンの多い琥太兄や郁が)彼とどうやって絡めと?
っていう思いは凄くありましたw」確かに翼は突拍子ないキャラではありますね(笑)
お二人曰く、他キャラが強烈だったために直獅が普通の教師に見えてきたとのこと。
そう言われてみると普通なのかな。
でも自分が学生時代の時に、直ちゃんみたいな先生が担任だったら
高校生活がもっと楽しかったんだろうな~と思いました♪
(C)星月グループ


- 関連記事
-