マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

SKET DANCE #26「SPRIT DANCE」 

SKET DANCE コミックカレンダー2012  (SHUEISHA コミックカレンダー2012 )
銀魂 コミックカレンダー2012  (SHUEISHA コミックカレンダー2012 )


「人のテリトリーで銀魂菌ふりまくの止めてくれへん?」byヒメコ
「おいおい銀魂菌って、女がタマキ●とか言ってるぞ
 ウヒャヒャヒャ」
by銀ちゃん
爽やかスケダンに下ネタをネジ込む銀魂の威力恐るべし(笑)

しかし先に放送された、銀魂feat.スケダン(サンライズ制作) では
作画の違和感はそれほど感じませんでしたが
今回のスケダンfeat.銀魂(タツノコ制作)では
万事屋メンバーの作画に違和感アリアリヾ(・_・;)
原作通りの作画なのかな。それともスタッフの腕の違い?



スイッチが銀髪カツラで銀ちゃんになってるOPシーンがあったり、
そして本編ではスイッチvs銀ちゃん。
スイッチ「ありがたき幸せぃ」
銀時「!?声が俺じゃねぇか」
スイッチの銀ちゃんコスが何気に似合ってて思わず見とれてしまった。


同じく、新八vs杉原 も中の人繋がり。
!??!
そんな新八はヒメコと突っ込みポジション争いの末に
ヒメコ「もう正直言うわ、お前鬱陶しいねん」
新八「なにをー!?じゃあ僕は喋っちゃイケナイってのかー!」
二人ともツッコミ能力に関しては甲乙つけがたい、というか
むしろ阪口さんのツッコミのキレっぷりは半端ないですね。
でもヒメコの怖さには勝てないだろう ぱっさんはなぜならば不憫キャラだから(笑)
しかも ぱっさんは眼鏡がないと生きていけない設定だったのかー!
新八の眼鏡=本体、新八の体=入れ物にすぎないことが発覚Σ(゚∀゚)

ジャンプ作品名の頭文字と語尾を逆にして遊んだり、
(オレンジ髪のつららちゃん風キャラがフツーに可愛い)
EDでは万事屋メンバーのコスがあったり。
神楽ちゃんコスしてる銀ちゃんがカッケーヾ(*ΦωΦ)ノ
↑銀ちゃんでなくスイッチかと思ってしまった(汗;)
今、流行りの女装男子??
個人的には、先攻した銀魂feat.スケダンのほうが面白く感じ、クオリティが高い印象でした。
次回『第27話:おねえさんとバッド・サイエンティストといっしょ』


(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス
(C)篠原健太/集英社・開盟学園生活支援部・テレビ東京


※勢いで書いてしまったので、のちほど加筆修正します、たぶん。
とは書いたものの、それほど追記するほどのものはなかったので、
銀魂スタッフによる予告想像図(左)とスケダン本編(右)の差異をピックアップ。
万事屋登場時の新八本体(眼鏡・笑)の色の違い、ボッスン号泣シーンの構図の違いだったり。
銀さんや神楽が自由人なのは把握していますが
異世界に来たというのに新八が畳上でフクロウ観賞する姿も
なかなかフリーダムな予告想像図だとスケダン本編と比較して今さら感じました(笑)

(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス
(C)篠原健太/集英社・開盟学園生活支援部・テレビ東京



関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND