マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
月別・過去ログ
コメント
トラックバック
ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。

ツイート

Sponsored Links

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

うさぎドロップ #7「ないしょで家出」 

映画『うさぎドロップ《ロップイヤー》』ぬいぐるみボールチェーン☆キャラクターグッズ通販☆【ホワイト】

「30にもなればねー、若い時と同じじゃダメだよね。気をつけなくちゃ」
うぐっっ!!! それ私に言われてる気分(´ω`。)
太りやすい体質…魔のアラサー世代(苦笑)



タイトルから予想してたのは、
大吉と喧嘩したりんちゃんが家出するのかと思ってましたが、
春子がレイナと共に大吉家に転がりこんでくる話だったのですね。
「そもそも同居で上手くいくお宅なんかこの世に存在するのかしら?」
サ ザ エ さ ん ち ぐ ら い !?
でもあそこは嫁夫婦との同居だから、また状況がぜんぜん違うだろうでしょうけれど。
私が幼い頃、両親と父方の祖父母と一緒に暮らしてましたが
母親は苦労してたなー、なんて事を思い出した。
そんな経緯(トラウマ!?)もあってか、老後の母を心配する私に対して
「娘夫婦との同居もイヤよ(笑)」などと母親に拒否られてます(えー)

独身に戻りたい既婚者。ないものねだりとはいいませんが、
でも真っ暗な家に帰宅するよりも
玄関に明かりが灯ってて「おかえり」と迎えてくれる家に帰宅できるのは
心温まるものだと思うなーと。

「できることならずっと女の子でいたかったな」
結婚=我慢、忍耐。
今回のエピソードは、これから結婚する女性は結婚に夢をもてなくなりそうなヾ(°∇°*)
独身時代と同じように自由でいられないのは当たり前であって、
それを窮屈と思っちゃうとどうしようもないのですけれどね。
結局夫婦って赤の他人なわけで、どこまで歩み寄れるかが大事だからなぁなんてしみじみ感じる。
あれ、こんなこと書くと我が家の夫婦関係が円満じゃないみたいに聞えてくる!?
あわわ、そんなことは決して、たぶん、だいじょうぶ、な、はず(笑)
次回『第8話:おじいちゃんのだいじ』
(C)2011 宇仁田ゆみ/祥伝社/アニメ「うさぎドロップ」製作委員会


関連記事




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND
 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。